カラダをはぐくむレストラン コトコト の求人
- カラダをはぐくむレストラン コトコト千葉県 千葉市 中央区 宮崎交通費支給昇給あり
- 月給 23.6万円 ~ 33.0万円
- 正社員
Indeed で応募Posted13日前*仕事内容: * カラダにやさしく、おいしい外食を提供するレストランで、将来の店舗責任者(店長)候補としてご活躍いただける方を募集しています。 日々の業務を通して…
Job Post Details
ヘルシーレストランの店長候補|ココロとカラダを支える場所をつくる - job post
- 交通費支給
- 昇給あり
勤務地
カラダにやさしく、おいしい外食を提供するレストランで、将来の店舗責任者(店長)候補としてご活躍いただける方を募集しています。
日々の業務を通して、店舗運営の実務を実践的に学べる環境です。
【具体的な業務内容】
- 接客・ホール業務(オーダー、配膳、会計、サービス改善など)
- 調理(仕込み、盛り付け、レシピに沿った調理)
- 在庫・仕入・発注管理
- 原価管理 ・売上報告・衛生管理
- スタッフ育成・マネジメント
- シフト作成や店舗オペレーションの見直し
- メニュー開発や販促の企画補助 など
※調理スキルを活かしたい方も歓迎ですが、「調理専任」ではなく、店舗全体の運営に関わっていただくことが前提です。
【必須条件】
- 飲食業やサービス業での勤務経験(アルバイト可)
- 社会人としての基本的なマナーや対人スキル
- 体力に自信があり、責任感をもってやり切れる方
【歓迎資格・経験】
- 店舗マネジメント経験(規模・業態問わず)
- 食材や栄養に関する知識(調理師免許・栄養士など)
- ExcelやPowerPointなど、PCの基本操作スキル
【こんな方に向いています】
- 将来、独立や店長を目指して実践的に学びたい方
- お客様にもスタッフにも誠実に向き合える方
- 一人で黙々より、チームで動くのが好きな方
- 現場に立ちながら「もっと良くなる方法」を考えられる方
- 副店長→店長へと段階的にステップアップできる環境です
- 店舗運営や経営視点を現場で学べるため、将来独立したい方にもおすすめです
- 少人数の現場なので、「自分で考え動ける人」が伸びやすい環境です
- 飲食業では珍しく、年末年始・夏季に数日間のまとまった休暇が取得できます
- 原則、金・土・日・祝日は勤務日です
1年単位の変形労働時間制。
シフト制での勤務となります。具体的な勤務時間は以下の通りです。
- 勤務日: 火曜日から日曜日の中でシフトにより決定
- 実働時間: 1日あたり6時間~10時間
- 休憩時間: 45分~120分(勤務時間に応じて調整)
- 残業: 必要に応じて発生する場合があります
柔軟なシフト対応が求められます。お客様のニーズに応じた勤務が必要となりますので、土日祝日も出勤できる方を歓迎します。
シフト制
- シフト制(月6〜8日休み/原則として金・土・日・祝は勤務日)
- 夏季休暇(3〜5日程度)
- 年末年始休暇(3〜5日程度)
※繁忙期(お盆・年末・土日祝など)は出勤をお願いすることがあります
敷地内禁煙
リモートワークは不可
勤務地は 蘇我(千葉市中央区宮崎1-22-14)で、出張の可能性があります。
JR京葉線 蘇我駅(徒歩12分)・京成千原線 千葉寺駅(徒歩12分)
自転車 通勤OK(駐輪場完備)
通勤手段として、自動車も利用できますが、駐輪場は近隣のコインパーキングをご利用いただきます。
固定残業代あり:月給 ¥236,000 〜 ¥330,000は1か月当たりの固定残業代¥42,000〜¥71,640(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。
【試用期間(6ヶ月)】
月給 194,000円〜(週40時間勤務)
【副店長昇格後】
月給 236,000円〜
※定額残業代30時間分を含む/超過分は別途支給
【店長昇格後】
月給 253,000円〜
※定額残業代30時間分を含む/超過分は別途支給
- 昇給あり(評価制度あり)
- 賞与年2回(業績による)
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥194,000 以上
福利厚生には以下の内容が含まれます。
- 社会保険完備
- 交通費支給(上限あり)
- 食事補助あり
- 制服貸与
- 定期健康診断
- 賞与制度(年2回)
- 社員割引制度
- 社内イベント(懇親会等)の開催
- 有給休暇制度
- 産前産後休暇、育児休暇制度
当社では、社員が安心して働ける環境を提供しています。
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
- レストラン・カフェ
勤務開始日の相談OK
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 236,000円 - 330,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間
学歴:
- 高等学校卒業 (望ましい)