Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

スイミングスクールスタッフの求人 - 茨城県 つくば市 さくらの森

並び替え: -
50件以上の求人
  • K-LINE株式会社 New トラックの整備士 正社員/急募/車通勤可/男性活躍/女性活躍 2025年4月からグループ拡大で新体制に!土日・祝日休み、年間休日120日…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 <お願いしたいお仕事詳細> / 体を動かす楽しさを伝えよう! 週2日~OK、時短勤務OK! \ 「イトマンスポーツスクエア」で、 子どもたちの成長をサポートする…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 \\求人のPOINT// *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ⭐<オープニングスタッフ募集> ┗9月2日オープン予定のスクール ⭐週1日~5日まで選べる勤務日数…
    • タップスイミングスクール さくらの杜スクール の求人さくらの森での求人スイミングスクールスタッフ の求人 - つくば市 さくらの森をすべて表示する
    • 給与検索: スイミングスクールのコーチの補助スタッフの給与 - つくば市 さくらの森
  • 株式会社東京アスレティッククラブ つくば市洞峰公園のインストラクター求人 【最終更新2025/08/06】 【茨城県つくば市】水泳指導員・体操指導員募集!完全週休2日制♪産休…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 交通費支給あり!未経験OK!受付スタッフ 仕事内容 お任せする仕事は、入会等各種手続き・電話対応・館内のご案内・物品販売・売り上げ管理が主な業務です。…
  • 株式会社東京アスレティッククラブ みどりのプールのインストラクター求人 【最終更新2025/08/06】 【茨城県つくば市】♪完全週休2日制♪公共スポーツ施設運営スタッフ募集…
  • 【職種名】 未経験者歓迎・アシスタントスタッフ 仕事内容 お任せするお仕事は、メインのスイミングインストラクターの補助をするお仕事です。生徒の誘導・人数確認・安全確認…
  • K-LINE株式会社 砕石運搬のダンプ運転手兼専任技術者 正社員/急募/車通勤可/男性活躍/女性活躍 「運転だけしたい」が叶う!土日休み+15~16時退勤!月収保障あり! …
  • 【職種名】 未経験大歓迎!プール指導補助ができる方募集中 仕事内容 幼保連携型認定こども園中村白百合幼稚園では、保育時間内に園児を対象としたプール、また園児…
  • 【職種名】 スイミングスクールインストラクター・内定まで2週間・車通勤OK・残業ほぼなし 仕事内容 「お任せするお仕事」 お任せするお仕事はスイミングスクールで…
  • *仕事内容: * \\人と接することが好きな方にお勧め!従業員特典あり!// 隙間時間にスポーツクラブで楽しく働きませんか?…
  • 【職種名】 体を動かすことが好き!子どもが好き!【日曜午前】biima sportsつくば校 スタッフ募集! 仕事内容 年少…
  • 仕事内容 ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ 地域に愛されるスポーツクラブで スイミングスタッフ募集✨ ╰━━━━━━━━━━━━━━━╯ ―――――― ⏩仕事内容 ―――…
  • 仕事内容 公共プール施設「みどりのプール」での 子どもや大人向けのプール教室の 指導やアシスタントの先生を 大募集します! 生徒は水に顔を付けるところから…
  • イトマンスポーツスクエアつくば 職種:インストラクター>スイミング インストラクター>体育 インストラクター>トレーニングジム インストラクター>テニス…
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

トラックの整備士 - job post

K-LINE株式会社
茨城県 石岡市
月給 28万円 ~ 35万円 - 正社員
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • バイク通勤OK
  • 勤務開始時期調整
  • 未経験者歓迎

勤務地

茨城県 石岡市

職務内容詳細

K-LINE株式会社

New

トラックの整備士

正社員/急募/車通勤可/男性活躍/女性活躍

2025年4月からグループ拡大で新体制に!土日・祝日休み、年間休日120日!年収480万円以上可能!

職種

トラックの整備士

仕事内容

中型・大型トラックの整備業務のお願いします。

【具体的な業務内容】
・定期点検(車両状態の確認や消耗部品の交換など、予防整備)
・オーバーホール(エンジン、ミッションなどの分解、故障箇所)
・専用設備を用いた修理(損傷を受けた車体部品の修復・再生、フレーム等大きな損傷に対する)
・電気装備の点検・修復(オルタネーター、スターターモーター、エアコン、オーディオ、カーナビ、ECU等)

※変更範囲:変更なし

契約期間

定めなし

試用期間

3ヶ月(同条件)

給与:月給280,000円〜350,000円以上 ※経験・能力を考慮します

※残業代別途支給

年収例:4,800,000円以上

応募資格:自動車整備士3級もしくは自動車整備士2級以上《免許取得支援制度あり》

■未経験者もOK

待遇・福利厚生

昇給制度
賞与(年2回)
交通費規定内支給
各種手当(役職、残業手当など)
資格取得支援制度(全額会社負担)
健康診断(年2回)
制服貸与
マイカー通勤OK(無料駐車場完備)

◇社員寮完備(1K~2LDK/家賃月20,000円~)
◇自社整備工場完備(自家用車の車検割引制度あり)
◇会社が契約する施設(スイミングスクールやジムなど)の無料利用可
※家族まで利用OK

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

加入保険

社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)

勤務時間

8:30~17:30

休憩時間

休憩60分

時間外労働

なし

休日休暇

土曜、日曜・祝日、GW、夏季・年末年始
(年間休日120日以上)

【グループ拡大】急成長中の運送会社《トラスト・カンパニー》との協業スタイルで、安定性はさらにアップ。

\《グループ拡大》2025年4月より新体制スタート/
立ち上げから数年で急拡大を遂げている運送会社【トラスト・カンパニー】の田山社長が、2025年4月よりK-LINEの社長に就任!田山社長は……
▼20年以上、運送業界の仕事に従事。全国規模の会社で、ドライバー、営業、管理、経営のすべてを経験。
▼そのノウハウを武器に、2022年10月にトラスト・カンパニーを設立。
▼わずか1年で会社規模(ドライバー数)を10倍に!
といった実力者。『役職・肩書が必要なのはお客様に対してで、内部には必要ない。私自身、下積み時代を経験しているからこそ、トップダウンではなくて常にドライバーとフラットな関係でありたい』――ドライバーファーストを掲げる田山社長が牽引する、新たなK-LINEが始動します!

\《資格を持っていれば未経験でもOK》デビューぜひ当社で/
入社後は、先輩スタッフが付きっきりで仕事の流れなどを学びながら、少しずつ実務を行います。
いきなり難しい作業をさせることはありません。独り立ちするまでの間は常に先輩スタッフがサポートしますので安心してください!

完全土日休みでプライベートも充実!会社負担で資格取得支援もあるのでスキルアップも目指せます!

【土日休み/年間休日120日以上】
自動車整備士の年間休日は、105~110日程度が目安ですが、当社の年間休日数は120日以上!
生活リズムが整いやすい土日休みに加え、GW・夏季・年末年始などの大型連休が非常に充実しています。

【会社負担で資格取得も可能】
仕事をしていく中で、新たな資格を取得したい!ただ、時間もお金もかかるので…と思っている方に必見!当社では資格取得支援を積極的に行っています。
希望者は2級や1級整備士の資格取得にチャレンジすることができます!
その際、かかる費用はすべて会社が負担(規定あり)。
《国家資格》といった肩書があることで、自信に繋がることも!興味ある方はぜひ挑戦してみてください。

【社長メッセージ】“すべては人があってこそ”現場の目線で働く環境を整え、ドライバーを支えます!

\喜ぶ顔を見られるのが、最も嬉しい瞬間/
会社の収益を生み出してくれているのは、従業員。だから、賞与は相場以上の額を支給したいと思っています。入ってきた利益はきちんと従業員に還元して、会社の好調を一緒に喜びたいなと!
『いつもありがとう』と感謝の気持ちを直接伝えたいので、少し古いかもしれませんが賞与は手渡しに。みんなとの繋がりを大切にしたい故の工夫でもありますが、嬉しそうな顔を間近で見られるのは単純に嬉しいですね。経営者の特権です!できるだけ封筒を厚くしてあげられるように頑張ります。

\まずは、信頼をしてもらうことから/
月並みですが、社長として最も大切にしているのは、従業員とのコミュニケーション。決まったことをただ全体に発信するのではなく、なるべく1人ひとりと直接話すようにして、そこで本音を聞くようにしています。何か相談や意見があれば、会社としての対応・落としどころをきちんと示します。なるべくレスポンスを早くすることで、「あの件はどうなったんだろう」といった不信感を与えないようにも気を付けています。

【記者の視点】家庭や趣味が優先できる。そのうえで、整備士としてのやりがいも見つけられる!

今回、取材に答えてくれたのは、現場を指揮する物流統括課長。新体制に向けて、そしてK-LINEの魅力について伺いました!

●新体制に向けた変化は
2022年時点から共同経営という形でトラスト・カンパニー(田山社長)とすでに連携は図っていて、少しずつ社内体制は変化していました。
以前と一番変わったのは、社内規定がブラッシュアップ且つ見える化されて、働くうえでの安心感が増したこと。給与ベースが上がったり賞与支給回数が増えたり、嬉しい変化が多いです!

●K-LINEで働く魅力は
入社後は基礎知識から学び、実務においては教え上手な先輩スタッフが基礎からじっくり指導。ゼロスタートでも、きちんと《整備士》として手に職がつけられます!
あと1つ伝えたいのは、家庭や趣味を優先してもらって構わないということ。休み希望に応えられる程度の人員は揃っていますし、業務上厳しいときには私が現場に出ます。子育てにおいても、今は男性が女性がって時代ではありません。子どもの学校行事などで休みをとっている人もいますよ。そこら辺は柔軟に対応するので、気軽に相談してください!私も3日くらい休みを取ろうと計画中です(笑)。

課長が日々の業務の中で最も気を付けているのは、《話しやすい空気》を纏うことだそう。『適度な距離は保ちつつも、仕事の話からプライベートな雑談まで、なるべくたくさんコミュニケーションを図るようにしています。ざっくばらんに相談してもらえる関係性であることが重要なので』とも話してくれました。
――従業員ファースト=人を大切にする社風こそが、同社の何よりの強みだと感じました!

応募方法

応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
※こちらの募集に関しまして、採用担当より連絡がない場合はご縁がなかったという事でご了解くださいますようお願い申し上げます。

  • K-LINE株式会社(本社)
  • 茨城県石岡市根小屋1071-1
  • 0299-44-1588
  • 採用係
クリエイト転職
新着
求人に簡単応募履歴書をアップロード