Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

マネージャー候補の求人 - 青森県 青森市 柳川

並び替え: -
100件以上の求人
  • 1 募集職種: 板金・塗装,工場長・工場長候補,自動車検査員,自動車整備士(メカニック),サービスフロント・アドバイザー,サービスマネージャー,パーツ管理・ワランティ,技術アジャス...
  • 25万円+決算賞与 ★LD候補(リーダー):月給30万円... 務代行を通じてお客さまと常に関わります。 当社では、マネージャー以下が売上目標ではなく、 「マインド(クレドの体現)」と...
  • 25万円+決算賞与 ★LD候補(リーダー):月給30万円... 務代行を通じてお客さまと常に関わります。 当社では、マネージャー以下が売上目標ではなく、 「マインド(クレドの体現)」と...
  • 客力 チームで働く協調性・リーダーシップ力(店長候補マネージャー候補も募集中!) こんな方にぴったりです 「ありがとう... 勉強会を実施 ・店長・マネージャー候補向けのリーダー研修あり...
  • 20分 時間帯 朝、昼、夕方・夜 メリット 急募 | 店長候補 | 車通勤OK | 未経験OK | 交通費支給 | パー... かしたい方 ・将来店長やマネージャーを目指したい方 【他業種...
  • しやすい環境を整備 経験に応じて リーダー職 → マネージャー職 → 管理職(部長以上) へのキャリアアップも可能... ている方 * プレイングマネージャーとして実務+管理の両立に...
    • 株式会社リンクステーション の求人浜館での求人マネージャー候補 の求人 - 青森市 浜館をすべて表示する
    • 給与検索: カスタマーサポート マネージャー候補(中途)の給与 - 青森市 浜館
  • テレアポ部隊からのパスアップをいたします。 【エリアマネージャーに期待したいこと】 常時20名の派遣スタッフさんが稼働... なる営業社員を増員し、 マネージャー(管理職)としてのキャリ...
  • 22】 【青森市久須志】将来店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補として活躍していただける方募集中!安心して仕事... 店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補として活躍して...
  • 店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補として活躍して... はじめとした業務全般 ※将来の店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補としての募集 【診療科目・サービス形態】 #...
  • 店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補として活躍して... はじめとした業務全般 ※将来の店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補としての募集 【診療科目・サービス形態】 #...
  • 業務内容 青森県内に所在の大手クライアントの受託開発プロジェクトを推進するマネージャー職です。 営業戦略の立案、実行、管理、納品を高品質でマネジメントしていただきます...
  • 店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補として活躍して... はじめとした業務全般 ※将来の店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補としての募集 【診療科目・サービス形態】 #...
  • 店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補として活躍して... はじめとした業務全般 ※将来の店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補としての募集 【診療科目・サービス形態】 #...
  • 店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補として活躍して... じめとした業務全般 ※将来の店長・エリアマネージャー・商品部バイヤー等候補としての募集 【給与】 【正職員】月給 178...
  • 実質、店舗の「社長」になれるチャンス! ≪店長候補スタッフ≫を募集します... 業務内容... の頑張り次第では エリアマネージャーや事業部長への道も開かれ...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

技術アジャスター - job post

東京海上日動調査サービス株式会社
96件のクチコミ
青森県 青森市
年収 380万円 ~ 600万円 - 正社員

勤務地

青森県 青森市

職務内容詳細

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日:2025/08/05
求人ID:383524

東京海上日動調査サービス株式会社

整備や鈑金経験を生かし、大手企業へのキャリアチェンジ

|正社員|その他|休み多め|土日祝いずれか休み|

年収: 380万円 〜 600万円
勤務地: 青森県青森市長島2-19-1
募集職種: 板金・塗装,工場長・工場長候補,自動車検査員,自動車整備士(メカニック),サービスフロント・アドバイザー,サービスマネージャー,パーツ管理・ワランティ,技術アジャスター,車両査定・車両管理,受付・洗車・回送,店長【VM】

  • 求人情報
職務内容:
  • 同社技術アジャスターとして自動車保険に関する損害調査業務をご担当いただきます。

【具体的には】
  • 修理工場にて実際の事故車両の確認/損害額の査定、報告書の作成(損傷内容の確認や、見積り算出、事故の原因調査)
  • 事故発生後の解決など(損傷車両に対する損害賠償の示談交渉)

<アジャスターとは?>
社団法人日本損害保険協会に加盟する保険会社の「保険事故」の損害調査を行うお仕事です。技術アジャスターの資格には、見習、初級、3級、2級のランクがあり、2級が最高ランク。

<事故車両の調査>
修理工場を訪問し、実際の車両を確認しながら、事故の報告に沿った損傷内容であるかの判断や、修理のための見積もり算出などを行います。また、修理工場から送られてきた画像や見積書を確認し、整合性や修理見積の内容が適切か否かを判断し、必要な場合には事故の「原因調査」などの業務を行います。

<事故発生後の対応>
弁護士の指示のもと、物損事故調査員として損傷車両に対する損害賠償の示談交渉を行うことも。事故の相手方や相手方加入保険会社の担当者と過失交渉や損害補償額の確定など自動車事故の解決を行います。必要な経験・資格:
【必須要件】
  • 普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎要件】
  • 自動車整備資格3級以上をお持ちの方
  • 自動車整備の実務経験をお持ちの方
  • 技術アジャスター有資格者
勤務地:
〒030-0861
青森県青森市長島2-19-1

就業時間:09:00 ~ 17:00

休日休暇:
年間127日/(内訳)※指定有給5日含 完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇(初年度16日(4月入社の場合)、次年度以降20日(繰越制度あり)、半日・時間単位の取得も可能)、慶事休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、特別連続有給休暇(5日間)、記念日休暇、永年勤続休暇(10年、20年、25年)

年収: 380万円 〜 600万円

給与モデル:
  • 社員平均年収:
30歳約520万円
35歳約600万円
40歳約670万円

諸手当:
通勤手当、資格手当 、時間外手当

福利厚生・待遇:
介護保険、通勤交通費全額支給、各種保養施設、社宅制度、共済組合、定期健診、生活習慣病健診、メンタルヘルスチェック、カウンセリング電話健康相談、オプション健診、被扶養者健診、退職金制度、団体保険(生命保険・自動車保険・傷害保険)、財形制度、貸付制度/オートローン、副業OK(年間20万円まで)

保険: 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

教育・研修: 入社後3ヶ月間、専任インストラクターによる集中研修を受け、技術アジャスター試験の合格を目指します。資格取得後は技術アジャスターとして活躍し、仕事を通じてさらなるスキルアップを図ることができます。

  • 企業情報
企業名: 東京海上日動調査サービス株式会社

事業内容:
  • 自動車保険、新種保険等損害保険の損害・事故原因の調査
  • 生命保険、医療保険等における給付金支払事由の調査
  • 損害保険、生命保険、医療保険等各種保険の事故やその他の危険の発生を防止・軽減を図る目的で調査・分析・助言を行う業務 ほか

<沿革>
1974年 東京海上火災保険(株)の出資により、東京海上損害調査(株)設立
1975年 日動火災海上保険(株)の出資により、日動火災損害調査(株)設立
2004年 東京海上損害調査(株)と日動火災損害調査(株)が合併し、東京海上日動調査サービス(株)として発足

企業の特徴:
【概要・特徴】
  • 「東京海上日動火災保険(株)」100%出資の損害保険調査会社です。親会社をはじめとする東京海上グループの各保険会社から依頼を受託。自動車事故などの各種損害や事故原因の確認などを通じて、適正な保険金の算出を行なっています。そのほか、損害確認業務から得たノウハウを活かして、事故を未然に防ぐための提案(ロスプリサービス)にも取り組んでいます。

  • 全国に17の事業所を展開しており、損害サービスを担う専門家「アジャスター」が業務を実施。自動車事故による車両損害の確認や当事者間の責任割合の交渉などを行う「技術アジャスター」と、自動車保険・火災保険・地震保険・賠償責任保険・生命保険など、幅広い分野で各種確認業務を行う「一般アジャスター」が在籍しています。グループが目指す最高品質の損害サービスを提供する上で、重要な役割を果たしています。

【働く環境】
  • 休日・休暇制度が充実
完全週休2日制(土・日・祝日)で、年間休日数は127日(指定有給休暇5日含)です。有給休暇日数は初年度16日付与、2年目から20日付与されます。そのほか、5日間の特別連続有給休暇もあります。

【教育・育成】
  • 「アジャスター」の資格取得をしっかりサポート
自動車整備経験が活かせる「技術アジャスター」職では、入社後約3カ月間、専任インストラクターによる集中研修を受講し、日本損害保険業界の実施する「見習アジャスター新規登録試験」、「初級技術アジャスター試験」の合格を目指します。資格取得後は、その業務を通じてさらなるスキルアップを図ることが可能です。

従業員数: 1436名(2023年4月現在)

平均年齢: 47歳

〒030-0861 青森県青森市長島2-19-1
整備士JOBS
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード