Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

一般社団法人 神奈川県保健協会 西湘支所 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • 休み・日勤のみ 『一般社団法人 神奈川県保健協会』は、 公衆... 住所 神奈川県中郡二宮町中里731-1 西湘支所 連絡先TEL 0463-73-0511 採用担当 西湘支所/採用係
    • 一般社団法人 神奈川県保健協会 西湘支所 の求人中里での求人検査業務 の求人 - 二宮町 中里をすべて表示する
    • 給与検索: 浄化槽の法定検査員の給与 - 二宮町 中里
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

浄化槽の法定検査員 - job post

一般社団法人 神奈川県保健協会 西湘支所
神奈川県 中郡 二宮町 中里
月給 26万円 以上 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

神奈川県 中郡 二宮町 中里
募集要項
職種
浄化槽の法定検査員

雇用形態
正社員

仕事内容
浄化槽使用者は、浄化槽法により1年に1回指定検査機関による検査を受ける事が義務付けられており、その検査機関となります。
当協会に入所後講習会を受講し、浄化槽検査員の資格を取得し、浄化槽の外観および放流水の水質検査を行い、検査判定表を作成して頂きます。

・一般家庭、マンション、旅館・学校等に設置されている浄化槽の施工、機能状況のチェックと水質検査を行います。
・浄化槽の検査は身近な水環境を保全する重要な役割を果たしています。
自然環境保全に興味があり、仕事として関わりたい方に最適なお仕事です。
・災害に強い浄化槽は今後、社会インフラ設備に重要な役割を果たしていきます。
一緒に社会貢献を担う仕事を行いましょう!
資格・経験
理数系の大卒者又は浄化槽管理士
40歳以下(省令3号のイ)
普通自動車免許(AT限定可)
★浄化槽管理士取得者歓迎します
レア求人!一生モノの資格が取れる浄化槽の検査員/公的機関の正職員募集!土日祝休み・日勤のみ
『一般社団法人 神奈川県保健協会』は、
公衆衛生向上に寄与するための、浄化槽及び貯水槽水道の給排水施設の法定検査を行う検査機関です。
神奈川県を中心に東京都内・静岡県にて、60年以上の実績を重ねてきました。

現在、職務経験不問で【浄化槽の法定検査員】の新メンバーを久しぶりに募集しています。

★土日祝休み ★日勤のみ ★有給休暇・季節の連休あり
と、働きやすさは抜群!

☆昇給・賞与 ☆社会保険 ☆退職金共済 ☆退職金制度
など、待遇・福利厚生面もバッチリ整っている職場ですよ◎
勤務曜日・時間
【平日】8:30~17:30
【土曜】8:30~13:30
※土曜日出勤は月1回~2回程度
勤務形態
固定時間制
休日・休暇
週休2日制(日・祝、土)※会社カレンダーによる
他、夏季・年末年始
勤務地所在地
神奈川県中郡二宮町中里731-1 2F
勤務地備考
神奈川県中郡二宮町中里731-1 2F(バイク屋さんの2F)
交通アクセス
JR東海道線「二宮駅」徒歩15分、神奈中バス停「中里」下車徒歩1分
給与
月給260,000円~
※経験・能力による
※残業代別途支給
試用期間
試用期間あり
◇試用期間3ヶ月有(同条件)
待遇
◇昇給有
◇賞与年1回
◇社会保険完備
◇交通費規定内支給
◇退職金共済
◇退職金制度有(勤続3年以上)
◇有給休暇
◇試用期間3ヶ月有(同条件)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
応募方法
ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。

お気軽に「応募する」ボタンからエントリーください。【24時間受付OK】
エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。

お電話でのご応募も可能です!

連絡先住所
神奈川県中郡二宮町中里731-1 西湘支所

連絡先TEL
0463-73-0511

採用担当
西湘支所/採用係
企業名
一般社団法人 神奈川県保健協会
本社所在地
神奈川県 横浜市中区 山下町 224‐1 山下町Kビル3F
業種
  • 電力・ガス・水道・エネルギー
代表者名
西之宮 聡
備考
【法定検査員の資格取得について】
1.浄化槽検査員の資格
・浄化槽法により、設置者が年1回検査機関による受検の義務
・当協会が県知事から指定を受け、対象エリアの検査を実施
・検査員の受験資格は理数系の大卒以上または、浄化槽管理士で、講習会を受講後に最終試験を受け、合格後に検査員となる。
2.貯水槽水道等(簡易専用水道)検査員の資格
・水道法や条例により、設置者が年1回検査機関による受検の義務
・当協会が国土交通大臣の登録を受け、神奈川県、東京都及び静岡県で検査を実施
・当協会に入所し、1年以上検査の補助に従事後検査員となる。
お問い合わせ電話番号
+81463730511
一般社団法人神奈川県保健協会(Jobギア)
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード