Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

三菱電機株式会社 伊丹製作所 の求人

並び替え: -
100件以上の求人
  • 仕事内容 ■募集背景 伊丹製作所では鉄道車両用電機製品(推進制御装置、電動機、モニター装置など)の製造・販売を行っていま... ミッション 【品質保証部】 伊丹製作所で扱う全製品(制御機器...
    • 三菱電機株式会社 伊丹製作所 の求人塚口本町での求人業務全般 の求人 - 尼崎市 塚口本町をすべて表示する
    • 給与検索: 鉄道車両に使われる購入電機品の機能、信頼性検証業務の給与 - 尼崎市 塚口本町
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    他 ※三菱電機株式会社伊丹製作所・系統変電システム製作所の生... 会社三菱電機株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:当社は、1974年1月に三菱電機伊丹製作所と赤穂製作所...
  • テム品質管理課 ■配属先ミッション 【品質保証部】 伊丹製作所で扱う全製品(制御機器、駆動機器、情報システム機器)の品... GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次...
  • GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次... 労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など 職場環境...
  • 仕事内容 ●採用背景 伊丹製作所は交通事業の中核製作所として、快適で信頼できる安全・安定輸送を実現する車両システムの開発... 関係伊部署:本社営業部門、伊丹製作所内H、W設計・S、W設計...
  • 他 ※三菱電機株式会社伊丹製作所・系統変電システム製作所の生... 会社三菱電機株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:当社は、1974年1月に三菱電機伊丹製作所と赤穂製作所...
  • 他 ※三菱電機株式会社伊丹製作所・系統変電システム製作所の生... 会社三菱電機株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:当社は、1974年1月に三菱電機伊丹製作所と赤穂製作所...
  • 株式会社 求人名 ≪第二新卒歓迎≫【尼崎】フィールドエンジニア★三菱電機G★年休126日 企業・求人の特色 ★三菱電機... 株式公開:非公開 主な株主:三菱電機株式会社 100.0...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 三菱電機株式会社 求人名 ■兵庫県伊丹市/光デバイス... イス製作所 所在地:兵庫県 伊丹市 瑞原4丁目1 最寄駅:JR 福知山線 伊丹駅、阪急電鉄 阪急伊丹伊丹駅 喫煙環境...
  • ア開発を担っています。■2022年4月1日付で三菱電機株式会社のソフトウエア設計子会社6社が経営統合し、更なるサービス強... 株式公開:非公開 主な株主:三菱電機株式会社 100.0...
  • 企業名 三菱電機株式会社 求人名 ■伊丹/ウエハプロセスの生... イス製作所 所在地:兵庫県 伊丹市 瑞原4丁目1 最寄駅:JR 福知山線 伊丹駅、阪急電鉄 阪急伊丹伊丹駅 喫煙環境...
  • 企業名 三菱電機株式会社 求人名 ■尼崎/防衛プロジェクトを... 三菱電機 電子通信システム製作所とは?:「電子と情報通信の"三菱"」をリードする製作所!- 電子通信システム製作所は...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    主な株主:三菱電機株式会社 100.0% 本社所在地:〒661-0001 兵庫県尼崎市 塚口本町8-1-1 三菱電機(株... 業所(東京) 関連会社:■三菱電機株式会社 決算情報: 決算...
  • ア開発を担っています。■2022年4月1日付で三菱電機株式会社のソフトウエア設計子会社6社が経営統合し、更なるサービス強... 株式公開:非公開 主な株主:三菱電機株式会社 100.0...
  • 多田電機株式会社 熱交換器の組立業務/三菱電機グループ... 市邑久町下笠加 職種:製造技術職 役職:- 三菱電機株式会社100%出資のグループ会社です。熱交換器は国内の送変電分野...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

鉄道車両に使われる購入電機品の機能、信頼性検証業務 - job post

三菱電機株式会社 伊丹製作所
兵庫県 尼崎市 塚口本町
月給 25万円 以上 - 正社員
  • フレックスタイム制度あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

兵庫県 尼崎市 塚口本町
仕事内容
■募集背景
伊丹製作所では鉄道車両用電機製品(推進制御装置、電動機、モニター装置など)の製造・販売を行っています。鉄道業界にも環境負荷の低減やエネルギー利用の効率化の社会的要求があり、当社製品もそのニーズに応えるべく進化を続けています。このような背景の下、製品を構成する大小様々な購入電機品の機能、信頼性を検証することで、高品質な製品を世の中に送り出すというのが、当ポジションのミッションであり、そのために幅広く人材を募集させていただいております。

■配属先
品質保証部検査・技術課

■配属先ミッション
【品質保証部】
伊丹製作所で扱う全製品(制御機器、駆動機器、情報システム機器)の品質管理、品質保証業務を行っています。
【検査・技術課】
購入品検証、調達先管理、受入・出荷検査に関する品質管理業務を行っています。
【購入品検証係】
購入品検証、調達先管理、受入・出荷検査に関する品質管理業務を行っています。電気、機械、構造、材料といったあらゆる分野の知見、知識を有するエンジニア集団として、製品に使われる大小様々な購入電機品の品質維持、向上に技術の面から貢献します。

■職務内容
鉄道車両用電機品(制御装置、主電動機、モニター装置等)に組み込まれる購入電機品(リレー、スイッチ、ヒューズなど)の機能、信頼性を検証するスタッフとして業務を担当いただきます。

<具体的には>
・設計課の開発計画による購入電機品(リレー、スイッチ、ヒューズ等)の検証計画、検証業務
・出荷後の不具合品調査、解析、調査結果の客先報告対応
・購入先の品質監査・指導(国内及び海外メーカー)
・検査規格の制定と見直し、検査基準・要領書の作成
・品質に関する会議への参加や品質統計資料の作成
※設計、資材、営業等の様々な部門と連携しながらの業務となります。
※顧客は国内及び海外の鉄道事業者です。

■業務の魅力
検証の中で自身のエンジニアリング力を活かして不具合を見つけることで、市場での不具合発生を未然に抑え、安全安心の交通に自ら貢献したという実感を得られます。鉄道インフラは日々、当たり前に動いていますが、問題が起きれば社会的な影響や責任が大きいです。反面、社会を縁の下で支え、『当たり前』の価値と尊さを生み出せる点は素晴らしいものだと感じます。

■キャリアアップイメージ
入社後は同僚と共にOJTにて製品知識や業務スキルを習得頂きます。その後、複数の購入電機品エキスパートとして検証から不具合対応まで担当し活躍頂くことを想定しています。さらに、他の購入電機品の経験も重ね、チームリーダーとして後進の育成に携わっていただく可能性もございます。

■労働環境
・残業時間:月平均25時間、繁忙期45時間
・出張:有(頻度:月1~2回程度、期間:1~3日程度(国内))
・転勤可能性:有(ほとんどございませんが、可能性がございます。)
・リモートワーク:利用可
求めている人材
●必須
以下いずれかに当てはまる方
・電機機器の試験検証業務、品質管理業務経験をお持ちの方
・機械、材料、強度、電気等の一般的な知識、知見を有している方、もしくは何か一つの分野を得意とする方

●歓迎
・公共インフラ業界での就業経験をお持ちの方
・エレクトロニクス製品の試験・検証経験をお持ちの方
・JISやIEC等の規格に関する知識をお持ちの方
・メーカー監査、社内監査の経験をお持ちの方。

●求めている人物像
・業務完遂まで粘り強く取り組み、周囲と協調しながら業務遂行する姿勢お持ちの方
・明るく元気に前向きに業務に取り組む姿勢をお持ちの方
・正義感があり、何事にも地道に取り組むことができる方
・『エンジニア』という響きに少しでも魅力を感じた方
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

■就業時間:8:30~17:00

■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)

■フレックスタイム制:有 10:30~15:00
勤務形態
フレックスタイム制度
休日休暇

■年間休日:126日(2025年度)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)

■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。

■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
勤務地所在地
661-8661 兵庫県尼崎市塚口本町八丁目1番1号
交通・アクセス
JR「塚口駅」から徒歩約12分、「猪名寺駅」から徒歩約17分
給与詳細
基本給:月給 25万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)

■賃金改定:年1回(6月)

■賞与:年2回(6月・12月)
給与例
■想定年収:440万円 ~ 1,100万円(経験・役割等による)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
■福利厚生:寮・社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコート・体育館・プールなどのスポーツ施設、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、セレクトプランポイント制度、社員互助会など

■退職金:有

■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
1)書類選考
※レジュメ情報の最新化をお願いします
2)適性検査
3)配属部門にて1~2回の面接
※WEB面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
4)最終面接
※対面での面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
5)内定
企業名
三菱電機株式会社
本社所在地
東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
業種
  • 半導体・電子機器メーカー
代表者名
漆間 啓
代表電話番号
+81332182111
CA00598852
1日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード