Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

中外テクノス株式会社 関東環境技術センター の求人

並び替え: -
3件の求人
  • 受注検討から技術提案、予算計画にも関われる自由度の高い環境です。 調査のための出張は年間50~70日程度で、関東・東北を... チームの所属する環境調査室は、他にも生活環境・アセス・土壌調...
    • 中外テクノス株式会社 関東環境技術センター の求人大野台での求人環境技術者 の求人 - 千葉市 大野台をすべて表示する
    • 給与検索: 技術職 環境調査技術者の給与 - 千葉市 大野台
    • 中外テクノス株式会社 関東環境技術センター に関してよくある質問と答えを見る
  • 作成 ■技術コンサルティング:調査・対策業務に関する技術的支... 土壌調査チームの所属する環境調査室は、他にも生活環境・アセス・動植物調査チームを含め、合計28名の技術員が在籍しています...
  • 兵庫県神戸市西区井吹台東町7丁目3-7 中外テクノス株式会社 関西技術センター 最寄り駅 神戸市営地下鉄 西神南駅... 丁目3-7 中外テクノス株式会社 関西技術センター 最寄り...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

技術職 環境調査技術者 - job post

中外テクノス株式会社 関東環境技術センター
10件のクチコミ
〒267-0056 千葉県 千葉市 緑区 大野台
月給 248,300円 ~ 320,000円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒267-0056 千葉県 千葉市 緑区 大野台
仕事内容
【具体的な仕事内容】
植物・哺乳類・鳥類・両生類・爬虫類・魚類・昆虫類など、様々な生物を対象とした自然環境調査を行います。
官公庁から受注する通年業務を中心として、計画・現地調査・標本同定・報告書作成・専門家会議の運営まで、全工程に関わります。
お客様は主に官公庁で、業務の受注検討から技術提案、予算計画にも関われる自由度の高い環境です。
調査のための出張は年間50~70日程度で、関東・東北を中心に北海道~九州の全国各地が出張範囲となります。

【仕事の進め方】
現地調査の一部は、外部協力者とチームで進めます。
報告書作成は、OfficeソフトやAdobe Illustrator・Photoshop・ArcGIS・QGIS・Rなどを使用します。使用経験がない場合は、OJTを通じて使用方法を習得していただけます。

【仕事の魅力】
フィールドで野生生物に出会う感動と、自然に深く関われる実感が大きなやりがいです。
手がけた業務成果が行政資料やHPに掲載され、地域の環境保全に関する意思決定に直接繋がるため、自然環境保全に対する貢献度の高さを実感できます。
有識者へのヒアリングや意見交換の機会もあり、専門性を高めながら実践的に学べるチャンスも豊富です。
自身の専門や興味に合わせて受注業務を選ぶことも可能で、技術者としての裁量も感じられる仕事です。

【チーム構成】
勤務地:158名(うち150名が技術員)
配属部署:3名(動植物調査チーム、男女比2:1)
※動植物調査チームの所属する環境調査室は、他にも生活環境・アセス・土壌調査チームを含め、合計28名の技術員が活躍中です。

【キャリアパス】
将来的には、グループ長や業務責任者としてチームを牽引していただくことを想定しています。
業務経験やOJTを通じて、専門知識を深めながら資格取得や学会発表にも積極的にチャレンジ可能です。
技術力・マネジメント力の両方を磨き、環境調査のプロフェッショナルとしてのキャリアを築けます。
求めている人材
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・大学卒以上
・ご自身が得意とする生物分類群に関する基礎知識をお持ちの方(生物調査の専門分野は不問)

【歓迎条件】
以下の資格をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。
・技術士(建設/環境/農業部門等)
・生物分類技能検定
その他、博士・学芸員・RCCM・ビオトープ管理士・環境アセスメント士などの資格をお持ちの方

【求める人物像】
・野外での生き物観察にワクワクできる方、出会ったことのない生き物との出会いに喜びを感じられる方
・社内外の多様な関係者(フリーランス、協力会社、行政担当者、有識者など)と関わるため、人との繋がりを大切にできる方
・フィールドとデスクワークの両方をバランスよく進める仕事のため、柔軟性とチームワークを大切にできる方

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日

勤務時間:8:30~17:30
※実働8時間・休憩1時間
※残業時間平均:20時間/月
勤務形態
固定時間制
休日休暇
・年間休日:120日+計画年休5日
・完全週休2日制(土・日・祝)
※祝日がある週の土曜日は、年5回程度出勤あり
・夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社6カ月経過後14日付与)、有給生理休暇(年間6日間)、慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、育児時短勤務制度(子が小学校3年生終了時まで)
※産休・育休取得実績あり
勤務地所在地
267-0056 千葉県千葉市緑区大野台2丁目2-16
勤務地備考
無料駐車場あり
交通・アクセス
JR外房線 土気駅から千葉中央バス 中外テクノス入口下車、徒歩4分
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 23万3300円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
1ヶ月あたり1万5000円 〜 2万円
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・賞与:年2回(7月、12月)
・時間外勤務手当
・通勤手当: 定期代実費支給(月額50,000円まで)
※車、バイク、自転車は通勤距離に応じて支給
・家族手当: 配偶者15,000円
扶養5,000円/1人(3名まで)
・住宅手当:家賃額の45%(対象家賃の上限あり)
・資格手当(会社規定による)
給与例
27歳 年収480万円/月収29万円(月平均残業25時間分を含む)+賞与(入社4年、独身)
37歳 年収580万円/月収36万円(月平均残業25時間分を含む)+賞与(入社15年、主任)
45歳 年収750万円/月収40万円+賞与(入社22年、課長)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・資格取得支援制度
・福利厚生サービス加入(リソルライフサポート倶楽部)
・シニア再雇用制度
・退職金制度(入社3年目以降支給)、確定給付年金、確定拠出年金
・財形制度
・有休積立制度(当該年度に行使しなかった年次有給休暇を次年度以降に療養休暇として使用可能(三大疾病による長期療養中に最大20日まで))
・くるみんマーク 認定取得
・健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定取得
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
無料駐車場あり

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
屋内禁煙
選考プロセス
1次選考:書類選考
2次選考:事業所面接、筆記試験(適性検査)
最終選考:役員面接

【提出書類】履歴書(写真添付)、職務経歴書
企業名
中外テクノス株式会社
本社所在地
広島県広島市西区横川新町9-12
業種
  • 建設・修理・メンテナンスサービス
代表者名
福馬 聡之
お問い合わせ電話番号
+81822952222
CA00377272
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード