井原水産 株式会社 札幌支社 の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
2件の求人
- ハラスイサンカブシキガイシヤ サッポロシシャ 井原水産 株式会社 札幌支社 所在地 〒047-0261 北海道小樽市銭... 業し、数の子製品を主体とした水産加工品メー カーです。主力の...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
数の子製造に関わる様々な業務 - job post
北海道 小樽市 銭函
月給 23万円 - アルバイト・パート, 契約社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
- 交通費支給
- 車通勤OK
- 社員登用あり
勤務地
北海道 小樽市 銭函
職務内容詳細
ハローワーク求人番号
01070-03074051
受付年月日
2025年7月7日
紹介期限日
2025年9月30日
受理安定所
小樽公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
その他の食料品製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0107-101871-9
事業所名
イハラスイサンカブシキガイシヤ サッポロシシャ
井原水産 株式会社 札幌支社
所在地
〒047-0261
北海道小樽市銭函3丁目263番地23
ホームページ
http://www.yamani-ihara.co.jp
仕事内容
職種
数の子製造に関わる様々な業務(製造作業員)
job tagについて
仕事内容
・原料となる数の子の準備、箱詰めスタッフのサポート
・原料の入った容器の取り扱い(10~30kgになり、持ち上げ
て移動させることもあるため、ある程度の体力が必要です)
・工場スタッフの送迎(緊急時等)
*おせち料理に欠かせない数の子。機械では真似できない手作業に
よる心のこもった商品作りで、家族団らんのひと時をお手伝いしま
す。
*衛生教育や現場担当者による指導・サポートもあり、食品工場で
の経験のない方でも心配ありません。
*1年毎の契約更新
*業務の変更範囲:変更なし
・原料の入った容器の取り扱い(10~30kgになり、持ち上げ
て移動させることもあるため、ある程度の体力が必要です)
・工場スタッフの送迎(緊急時等)
*おせち料理に欠かせない数の子。機械では真似できない手作業に
よる心のこもった商品作りで、家族団らんのひと時をお手伝いしま
す。
*衛生教育や現場担当者による指導・サポートもあり、食品工場で
の経験のない方でも心配ありません。
*1年毎の契約更新
*業務の変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
月給パート
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
4名あり
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒047-0261
北海道小樽市銭函3丁目263番地23
最寄り駅
銭函駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙専用室設置
マイカー通勤
マイカー通勤
可
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
なし
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
(固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜230,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*工場スタッフ送迎分は別途支給(回数に合わせて)
月平均労働日数
22.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
1,323円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
10日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
20日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常の生産量を大幅に超える受注が集中し、特に納期がひっ迫した
ときは労使協議を経て6回を限度月70時間まで延長あり。
ときは労使協議を経て6回を限度月70時間まで延長あり。
休憩時間
60分
年間休日数
107日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
9月~12月は日曜のみ休み(基本1月~8月は土・日・祝休み)
大型連休年3回あり
大型連休年3回あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
183人
就業場所
114人
うち女性
82人
うちパート
92人
設立年
昭和33年
資本金
1億円
労働組合
なし
事業内容
昭和29年留萌で創業し、数の子製品を主体とした水産加工品メー
カーです。主力の塩数の子は関西方面を中心に全国主要都市の公設
市場等へ出荷され、ヤマニブランドとして絶大なる支持を得ている
カーです。主力の塩数の子は関西方面を中心に全国主要都市の公設
市場等へ出荷され、ヤマニブランドとして絶大なる支持を得ている
会社の特長
贈答品としておなじみの塩数の子や昔ながらの製法の干し数の子等
、伝統的な食文化を大切にし機能性に着目した商品開発などトップ
ブランドとして守りに入らず新商品作りにもチャレンジしている
、伝統的な食文化を大切にし機能性に着目した商品開発などトップ
ブランドとして守りに入らず新商品作りにもチャレンジしている
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒047-0261
北海道小樽市銭函3丁目263番地23
最寄り駅
銭函駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
スダ
担当者
須田
電話番号
0134-62-7777
FAX
0134-61-3366
Eメール
suda@yamani.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*最寄駅から離れているため、マイカー通勤可能な方(通勤手当は
当社規定により支給します)
*当工場では約70名のスタッフで数の子の選別、箱詰め等の作業
を行っており、年末の御歳暮シーズンが販売ピークになるため、
9~11月が最も忙しいシーズンとなります。
*駐車場料金無料
*作業服貸与
*社員食堂が利用可(200円/食)
*自社製品を社員価格で購入できます
*会社見学も随時行っておりますので、ご興味のある方はぜひ一度
来社ください。
●●画像情報をご覧いただけます●●
ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を
検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」
当社規定により支給します)
*当工場では約70名のスタッフで数の子の選別、箱詰め等の作業
を行っており、年末の御歳暮シーズンが販売ピークになるため、
9~11月が最も忙しいシーズンとなります。
*駐車場料金無料
*作業服貸与
*社員食堂が利用可(200円/食)
*自社製品を社員価格で購入できます
*会社見学も随時行っておりますので、ご興味のある方はぜひ一度
来社ください。
●●画像情報をご覧いただけます●●
ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を
検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
パートさんの働きやすい環境づくりに努めています。
毎年新年会をホテルで開催。勤労感謝には感謝の贈り物。
新商品の試食会、社内販売、年末にはパートさんへ当社の製品の詰
め合せの贈呈。
その他、ご意見書などからなるべくパートさんの意見も取り入れ、
今後は
どんどんイベントごとを増やしていくつもりです。
今年初めて開催したイベントは、社員食堂のメニューを投票制にし
て新メニューを導入。
毎年新年会をホテルで開催。勤労感謝には感謝の贈り物。
新商品の試食会、社内販売、年末にはパートさんへ当社の製品の詰
め合せの贈呈。
その他、ご意見書などからなるべくパートさんの意見も取り入れ、
今後は
どんどんイベントごとを増やしていくつもりです。
今年初めて開催したイベントは、社員食堂のメニューを投票制にし
て新メニューを導入。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
・
復職制度
なし
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
北海道小樽市銭函3丁目263番地23
ハローワーク
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード