Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

人事 400万円の求人 - 神奈川県 川崎市 中原区 小杉町

並び替え: -
5,000件以上の求人
  • 仕事内容 ◎人事業務全般(制度運用・企画、人材教育等)における企画立案 ◎企業内人事の実務経験を踏まえ、自発的行動で課... 人事として幅広い経験を積んでいただきます。将来的には、人事...
  • *仕事内容: * 【トリプルスリーの採用コンサルティングとは】 飲食業界の1番の課題である採用領域のご支援をしていきます。 弊社内での役職名はリクルーティングアドバイザー(RA...
  • ビルメンテナンス業界を支える 人事総務スタッフを正社員募集... 様の快適な環境づくりを支えています。 【仕事内容】 ①人事(約60%) ・新卒/中途採用の企画〜実行 ・学校訪問・説明...
  • *仕事内容: * HR Manager / HRBP を募集しています。グローバルな環境で、英語力を活かしてキャリアアップの絶好のチャンスです! *What...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    など) ・人事情報データの入力・管理 ・その他人事部門のサポ... ある方 【歓迎】 ・人事経験2年以上、特にコンサルティング企業やIT企業での経験歓迎 募集職種 【人事事務】入退社手続き...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    規則をはじめとした各種規定や人事制度の改定、人事システムの改修などが発生した際に、それらの改定に合わせて人事プロセスを設... 託している様々な人事業務の中でも、まずは人事異動・出向、雇用...
    • NECビジネスインテリジェンス株式会社(NEC Business Intelligence, Ltd.) の求人下沼部での求人人事 の求人 - 川崎市 下沼部をすべて表示する
    • 給与検索: 人事シェアード業務の給与 - 川崎市 下沼部
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    人事部長へのキャリアアップを目指す! 必要な経験・能力等 【必須】給与計算のご経験をお持ちの方 【歓迎】事業会社の人事... 属先情報 人事部:4名在籍 募集職種 【川崎/人事・労務担当...
  • 経営、会計、人事、教育の側面から支援し安定や成長を実現してきた当社。 人事制度構築や社員教育など人事領域や、経営計画策定... 事の流れ> ▼まずは、現在の人事制度の運用状況、社員個別の人...
  • *仕事内容: * 主にエンジニアの方のHRビジネスパートナーを担当していただきます。 HR Business Partner (HRBP) * Front face...
  • 仕事内容 経験・スキルに応じて人事労務業務に幅広く 関われるのでスキルアップをお考えの方には絶好の環境です! 【仕事内容】 グループ4社約2800人規模の給与計算や 社会保険手続...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    トの修正・確認 ・内定者対応 【慣れてきたら、、、】 ・人事に関する知識の学習 ・面接の練習 この段階にて、実務に近... くは・・・、 採用アシスタントから人事にもキャリアアップ可能...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    る研修を行い、現場で活躍するための土台を作ります! 2.人事研修~採用アシスタント 採用アシスタントとして業務の理解を... 背中を押せる仕事がしたい ◎人事に興味がある ◎自分のキャリ...
  • 勤務地:神奈川県川崎市 職種:人事・労務 > 社内SE 役職... 事業計画」「人事・組織開発」の4領域を中心に、NECグループ向けにさまざまなサービスを企画・展開 ●人事・総務シェアー...
  • 【職種名】 [新宿]人事労務担当 給与計算や労務管理を中心に人事労政と総務 年間休日126日・土日祝休 仕事内容 人事労務担当として、労務管理や給与計算を中心に、人事労政と総務...
  • 450万~650万 勤務地:神奈川県川崎市 職種:人事・労務 > 人事・労務 役職:- 【NECグループのコーポ業務を... 務を含めた人事シェアードサービスセンター内での人事関連業務を...

他の人はこんな検索をしています

人事
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

人事スタッフ職 - job post

キヤノン株式会社 本社
東京都 大田区 下丸子
月給 30万円 ~ 70万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 賞与あり
  • 残業月20時間以内
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 英語
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

東京都 大田区 下丸子
仕事内容

◎人事業務全般(制度運用・企画、人材教育等)における企画立案
◎企業内人事の実務経験を踏まえ、自発的行動で課題の本質をクリアにし、みんなで連携しながら改善へと向かうことができる人
◎キヤノン株式会社単体で約2万人、連結で約17万人の領域があなたの活躍をまっています

~人事本部のメンバーとして活動し、施策の立案、推進を担っていきましょう~

<業務内容>
ご経験に応じて、以下いずれかの業務をお任せいたします。
■人材育成および人材開発業務
■人事制度の立案・運用・管理業務
■人員配置、評価に関連する業務
■労働組合対応、労使交渉、労務相談対応等の業務
■給与・賞与計算・住民税・年末調整等の業務
■福利厚生に関連する業務

経営と事業、そして従業員の中間に位置し、会社の根幹である「人」に関わる制度の立案や教育の拡大・強化および本部内横断プロジェクトにも積極的にご参加いただきます。

※入社後は、国内事業所や海外現地法人等で3~5年を目安に、ジョブローテーションを実施しながらキヤノンの人事として幅広い経験を積んでいただきます。将来的には、人事・総務職のエキスパートとして経験やスキルを存分に活かしていただき、国内外のマネジメントや海外HR責任者等としての活躍を期待しています。

<募集背景>
第6期中期計画の最終年を迎え、次の第7期中期計画でさらなる飛躍を遂げるべく、経営直轄部門である人事部門の中核的なスタッフを募集します。キヤノン株式会社だけでなくキヤノングループ全体を推進し、事業のニーズを汲み取り、全体最適と個別最適を使い分けながら事業に資する人事施策立案することが求められています。これまでの経験を活かし、キヤノン全体へ貢献していただく方を募集します。
求めている人材
【必須条件】
■人事実務経験3年以上

具体的には以下いずれかの経験を必須とします。
*人材育成、人材開発
*人事諸制度立案、運用、管理
*人員配置、評価関連業務
*労組対応、労使交渉、労務相談対応等
*給与、賞与計算、住民税、年末調整
*福利厚生関連業務

【歓迎条件】
■日常会話レベルの英語力

【求める人物像】
■明るく元気な対応で自発的に行動し、周囲を巻き込みながら課題解決ができる人
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~17:00
※事業所によっては8:00~16:30または9:00~17:30
(休憩時間1時間00分、所定労働時間7時間30分)

◎残業について
当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。
その結果、年間総実労働時間は1740時間(2022年平均)を実現しています。
これからも、安心して働くことのできる環境の整備に務めてまいります。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
◆年間休日125日
◆完全週休2日制(原則土日)
◆祝日
◆年末年始
◆5月連休
◆夏期休暇
◆年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)
2022年平均有給休暇取得日数18.1日、有給休暇取得率91%
◆フリーバカンス休暇
社員自身が1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる(土日と合わせると連続9日間の休暇)制度です。
◆リフレッシュ休暇
勤続5年ごとに表彰が行われ、表彰者は勤続年数により3日~10日間の連続休暇と金一封からなるリフレッシュ休暇付与の対象者となります。
◆育児休暇
ほか
勤務地所在地
東京都 大田区 下丸子3丁目30-2
交通・アクセス
東急多摩川線「下丸子駅」より、徒歩約10分
給与詳細
基本給:月給 30万円 〜 70万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※上限月給は参考値(年収を12で割った数字)
時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。
入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
給与例
1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆企業年金
◆財形貯蓄
◆社員持株会
◆共済会
◆教育制度(スキル別、階層別など)
◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)
◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり
◆各種社内イベント

~育児休業について~
育児休業についても、個々の考え方や家庭環境を尊重した取得を支援しています。
2024年の取得率は、男性64.6%、女性100%で、復職率は98%です。
男性の育児休業取得期間も一般企業より大幅に長く、取得者の半分以上が1ヶ月以上取得しています。(平均取得日数:76日)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。
また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。
選考プロセス
<選考の流れ>
エントリー

書類選考・適性検査

一次面接

最終面接

内定

※面接回数は変更の場合あり
書類選考では、履歴書と職務経歴書の2点の提出と適性検査の受検が必須
※面接はオンラインでも実施
※面接日など応相談
企業名
キヤノン株式会社
本社所在地
東京都大田区下丸子三丁目30番2号
業種
  • 半導体・電子機器メーカー
代表者名
御手洗 冨士夫
代表電話番号
+81337582111
CA00466655
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード