Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

保健室 看護師の求人 - 大阪府 大阪市 北区 中之島

並び替え: -
50件以上の求人
  • 健師資格を有する者 (2)令和7年9月1日時点で看護師資格(准看護師資格を除く)を有する者 (3)地方公務員法第16... 保健師又は看護師資格(准看護師資格を除く) (必須)
    • 大阪市 福祉局 生活福祉部 保護課 の求人中之島での求人保健師 の求人 - 大阪市 中之島をすべて表示する
    • 給与検索: 生活保護医療適正受診推進担当職員(保健師又は看護師資格)の給与 - 大阪市 中之島
  • 看護師又は保健師業務 【看護師】採血、問診、胃カメラ介助、胃透視介助、計測 等 【保健師】採血、問診、計測、眼圧検査、保健指導、特定保健指導 等 求める人材: 看護師...
  • とができ、社会貢献度が高いお仕事です! 求める人材: 【必須】 ・保健師または看護師資格、臨床経験5年以上 【優遇】 ・健診データが読める方 ・受診勧奨業務、地域連携業...
  • 看護師の転職活動をするメリット✨ ・臨床経験のある看護師... ございます ✨こんな看護師求人も扱っています✨ ・託児所完備で子育てしながらバリバリ働ける看護師求人 ・未経験の方も安...
  • せん! 【こだわり条件】 日勤のみ,交通費支給 求める人材: (資格) 正看護師 ※未経験の方もご応募可能です 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 9:00~16...
  • 市訪問看護センター 保健師または看護師 ◆訪問看護センターの... 兵庫県立看護大学看護学部 兵庫医療大学看護学部 武庫川女子大学看護学部 神戸大学医学部看護学科 西宮市医師会付属看護専門...
  • <<大学附属のクリニックでの看護師、正社員募集>>土曜は隔週半日... リニックでの看護師/正社員 雇用形態 正社員 仕事内容 健診センターにおける保健師業務全般及び看護師業務全般 (採血...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    なし子どもたちのそばで保健室のようにサポート看護スタッフ ◎夕方からの2時間勤務でプライベートと両立可能!保健室の先生... 正看護師・准看護師免許をお持ちの方 ◎経験不問/訪問看護...
  • OK 長期 社会保険完備 育児サポートあり 研修あり 職種 看護職 雇用形態 職業紹介(パート・アルバイト) 給与 時給... 歓迎♪ 【必須要件】 ・正看護師または保健師の資格をお持ち...
  • キャッチコピー 【時給1785円・看護師資格】大阪市城東区の地域包... ローワークでお仕事お探しの方 保健師資格を活かしたい方 正看護師資格を活かしたい方 相談業務経験を活かしたい方 \以下...
  • エンジェル訪問看護リハビリステーションの看護師/准看護師求人(正職員... ませんか! 【募集職種】 看護師/准看護師 【仕事内容】 訪問看護業務全般 【診療科目・サービス形態】 #訪問看護ステー...
  • 職種 看護職 雇用形態 職業紹介(正社員) 給与 月給 251,500円〜302,800円 上記の詳細 基本給:240,000円〜291,300円 給与に含まれる手当: ・看護師...
  • から放課後等デイサービスで看護師 仕事情報 ●仕事の内容 放課後等デイサービスにて、看護師業務のお仕事をお願いします... 正看護師・准看護師免許をお持ちの方 ◎経験不問/訪問看護...
  • 看護師・准看護師 給与 [正]月給24.15万円~ 交通費:全額支給 ①正看護師:月給241,500円~ ②准看護師... 備考 仕事No.:採コボ|看護師_保健師 管理番号:採コボ...
  • 子供からお年寄りまで、学校の保健室のように何でも気軽に相談で... jp/ 求めている人材 要/正看護師資格 ・患者様・御家族に寄り添った看護ができる方 ・Wワーク・かけもちOK...

他の人はこんな検索をしています

学校保健室
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

生活保護医療適正受診推進担当職員(保健師又は看護師資格) - job post

大阪市 福祉局 生活福祉部 保護課
大阪府 大阪市 北区 中之島
月給 194,996円 ~ 240,468円 - アルバイト・パート
  • 研修あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 固定時間制

勤務地

大阪府 大阪市 北区 中之島
仕事内容

大阪市内各区保健福祉センター・大阪市役所のいずれかに勤務し、医療扶助適正化の推進に関する業務、医療機関からの請求(レセプト)内容の点検、ケースワーカー等の助言及び被保護者への健康管理にかかる支援、同行受診、その他医療扶助適正化に係る事務補助等を行っていただくお仕事です。

また、家庭訪問への同行や受診に同行していただくことや、勉強会や研修会等で市内の出張を行っていただく場合もあります。

令和7年9月1日から勤務していただける保健師・看護師の資格を有する方を募集しています。

応募方法や勤務条件等の詳細は、大阪市ホームページに掲載している募集要項をご覧ください。

※indeedでの「応募」ボタンをクリックしていただいた方※

ありがとうございます。正式なご応募につきましては、大阪市ホームページより必要書類をダウンロードいただき、郵送でのご提出をお願いいたします。

求める人材

応募資格は、(1)・(2)のいずれか及び(3)に該当する方です。

(1)令和7年9月1日時点で保健師資格を有する者

(2)令和7年9月1日時点で看護師資格(准看護師資格を除く)を有する者

(3)地方公務員法第16条各号(欠格事項)に該当しない者

勤務時間・曜日

・9時00分~17時15分(12時15分~13時00分までの45分間は休憩時間)

・時間外労働なし

・月曜日から金曜日までのうち、所定の指定した1日が公休日となり週4日勤務

勤務形態
固定時間制
勤務地所在地
〒530-8201 大阪府 大阪市 北区 中之島1-3-20
勤務地備考

勤務地は、大阪市内各区保健福祉センター(生活保護業務主管) ・大阪市役所のいずれかです。

詳しくは、大阪市ホームページをご覧ください。

試用期間
試用期間なし
待遇・福利厚生

・年次休暇12日、その他特別休暇あり

・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)適用

社会保険
  • 雇用保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
大阪市福祉局生活福祉部保護課
本社所在地
5308201 大阪市北区中之島1-3-20
業種
  • 市区町村役所
代表者名
向井 順子
その他

応募期限は令和7年7月22日(火)必着(郵送(書留)のみ。持参・メール申込不可)です。

詳しくは、大阪市ホームページに掲載している募集要項をご覧ください。

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 194,996円 - 240,468円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 120時間

資格と免許:

  • 保健師又は看護師資格(准看護師資格を除く) (必須)
代表電話番号
+81662088012
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード