健生くまのこ園 名古屋市認可 の求人
保育士
新着健生保育園(名古屋市認可)愛知県 名古屋市 緑区 神沢交通費支給昇給あり残業なし- 月給 23.0万円 ~ 28.5万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募急募Posted3日前健生保育園(名古屋市認可):神沢2-1408 その他連携施設 アクセス: 健生保育園:名古屋市緑区 神沢二... 決算賞与に該当)支給 健生くまのこ園:園および法人規定により...- 健生保育園(名古屋市認可) の求人 - 神沢 の求人をすべて見る
- 給与検索: 保育士の給与 - 名古屋市 神沢
- 健生くまのこ園(名古屋市認可)愛知県 名古屋市 天白区交通費支給昇給あり残業なし
- 月給 23万円 ~ 28万円
- 正社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業急募Posted3日前勤務地: * 健生くまのこ園: 愛知県 名古屋市 天白区... 高島1丁目バス停で下車ください。降車場所前に健生くまのこ園(ピンクのくまの看板)があります。徒歩0分(3m) *【自動...
Job Post Details
勤務地
緑区:健生保育園(定員30名)、連携施設:小規模園での有給職員の代替対応の保育士業務
朝番、日勤、遅番のシフト制で、保育所保育指針に基づき、丁寧な保育を提供していただきます。
【このような方をお待ちしています】
卒業見込者、既卒保育士、転職希望者問わず保育士免許取得者
チーム保育の実践に真摯に取り組める方
職場でのチームワークと調和を図り人間関係を良好に保てる方
本当の施設の姿は「直接あなた自身が目で見て、肌で感じたこと」
それこそが全てだと思います。
だからこそ、自分の目で見に来てください。
見学をしていて分からないことは全て聞いてください。
教育体制、支援のサポート体制など不安に思うことは全て質問してください。
なぜそんなことを言うのか?
「健生のありのままの姿を見て、全て納得した上であなたに働いて欲しいと思っているからです」
「子どもたちだけではなく、あなたが健生で働くことで得られる成長を実感して健生で働く楽しみや喜びを一緒に共有していける組織でありたいからです」
その先に私たちが目指している企業理念や会社のビジョンがあると信じています。
もし実際に健生の施設、働くスタッフ、子どもたちの姿をみて
「私も健生の一員として働いてみたい!」
「ここで働くビジョンが見えた!」
そう思っていただけたならその時は!
私たちと一緒に!健生のチームとして!
私たちができる子どもたちへの最大のサポートを目指して!
共に進んでいきましょう。
健生はあなたの背中を会社としてチームとして最大限にサポートしていきます。
【勤務時間・曜日】
〇月曜日~金曜日+(土曜日は隔週またはシフトにより1~2回月程度)
〇1ヶ月単位の変形労働時間制(36協定)
〇7:30~18:30内でシフト勤務
〇早番・通常・遅番のシフト制で1ヵ月を通じて週40時間勤務
〇土曜日隔週または変則月2回程度のシフト勤務
〇月の規定勤務時間は下記の通りです。
31日/月177時間
30日/月171時間
29日/月165時間
28日/月160時間
【年間休日】
120日以上
【残業・その他】
〇全職員基本なし(厳守)
〇お持ち帰り仕事は一切無し(厳守)
〇休日行事なし
[休暇・休日]
〇週休二日制(土曜日出勤の場合は平日休み)
〇日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
〇夏季はシフト調整にて連休取得可
〇年間休日数125日以上
健生保育園(名古屋市認可):神沢2-1408
その他連携施設
健生保育園:名古屋市緑区 神沢二丁目1408番地
※最寄駅(桜通線): 地下鉄桜通線:神沢駅徒歩10分
※市バス(藤田保健衛生大学行):神沢二丁目下車徒歩0分
〇名鉄バスの場合
名鉄鳴海駅-鳴子みどりが丘線にて黒石住宅下車徒歩1分
【給与】
月給230,000円~285,000円
※使用期間3か月~年度末までの能力評価にて次年度格付け職員(名古屋市給与規定適用)に格上げを判断します。
[処遇改善一時金(決算賞与に該当)]
6月または12月における平均充足率85%(0歳児1名以上の在籍)達成の上、個別評価により。前年度実績40万~80万 ※上限100万
[処遇改善Ⅲ手当・一時金]
処遇改善等加算Ⅲ手当(助成金の2/3):2,000円~15,000円/月額(月額助成金により変動有)
処遇改善等加算Ⅲ手当一時金(助成金の1/3):年1回 金額未定
[交通費]
対象者のみ自動車通勤:(2km以上)上限5,000円、公共交通機関利用者:交通費の1/2 上限10,000円)
【年収の目安】※処遇改善一時金(決算賞与に該当)を除く
1年目(新卒):280万円+処遇改善Ⅲ ※範囲:280万円~300万円
3年目:300万円+処遇改善Ⅲ ※範囲:300万円~350万円
6年目(専門分野別リーダー):350万円+処遇改Ⅱ+処遇改善Ⅲ ※範囲:350万円~380万円
9年目(副主任または専門リーダー):380万円+処遇改Ⅱ+処遇改善Ⅲ ※範囲:380万円~420万円
12年目(副主任または専門リーダー):400万円+処遇改Ⅱ+処遇改善Ⅲ ※範囲:400万円~450万円
15年目(主任):450万円+処遇改Ⅱ+処遇改善Ⅲ ※範囲:450万円~550万円
20年目(管理者):500万円+処遇改善Ⅲ ※範囲:500万円~550万円
30年目(園長または法人管理職):550万円+処遇改善Ⅲ ※範囲:550万円~650万円
※能力評価、国の公定価格および補助金施策により増額等の変動あり。
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
[昇給]
入社後、1年経過以降の4月(自己評価・社内評価による)
※保育実践の能力、保育指針の理解度、その他を評価
[処遇改善一時金(決算賞与に該当)]※格付職員を除く
平均充足率85%(0歳児1名以上の在籍)達成の上、個別評価により。前年度実績30万~70万 ※上限100万
[賞与・一時金] ※前年度実績30万~70万
健生保育園:格付職員は、名古屋市規定により年2回(夏季、冬季)、
その他の職員は、園および法人規定により、業績により処遇改善一時金(決算賞与に該当)支給
健生くまのこ園:園および法人規定により、業績により処遇改善一時金(決算賞与に該当)支給
[社会保障・福利厚生]
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険、退職金制度
[有給]
採用後6ヶ月経過後、法定日数、年間半数以上消化推奨(有給取得率100%)
[事業所内保育(企業主導型保育)]
事業所内保育園空きがある場合は優先利用可(保育料50%~100%補助※相談の上)
[延長保育補助・病時保育料補助(自己負担分)]
〇職員のお子様が勤務により延長保育を利用の場合は、自己負担分を勤務日利用分を50%以上補助いたします。(詳しくは、お問合せください。)
〇勤務の為、病時保育を利用した場合も勤務日利用分を50%以上補助いたします。
[異動・出向等]
相談の上 (就労条件等は同等)*グループの近隣認可保育所、認可小規模保育事業所
[キャリア支援]
認可保育所研修・外部(県・市)研修・関連資格取得費用補助
[施設環境]
全職場床暖房・プラズマクラスター完備
[無料駐車場]
大型駐車場完備(車通勤OK)
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
- 保育・幼児教育
【選考の流れ】
①書類選考の上、採用担当者からご連絡を差し上げます。
②選考通過者は施設見学+面接の日時を決定いたします。(弊社より応募者様へ連絡)
正式な履歴書(写真付き)、資格保有の方は各種資格者証を持参ください(保育士など)
③面接から3日以内に合否判定通知をお送りいたします(メール又はお電話にて)
※弊社からの返信が3日以上無い場合は弊社へのメールが届いていない場合がありますのでお手数ですが、必ず弊社へお電話にてお問 合わせください。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 230,000円 - 285,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間
資格と免許:
- 保育士免許 (必須)