Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

児童発達支援ふわり本町 他 大村市内事業所兼務 の求人

並び替え: -
3件の求人
  • 児童発達支援ふわり本町(定員10名、職員4名) ふわり久原... 00(休憩時間:60分) 児童発達支援ふわり本町 (1)13:00~18:00 (2)9:30~16:00 ふわり本町...
    • ふわり久原(大村市内事業所兼務) の求人 - 久原 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 作業療法士の給与 - 大村市 久原
  • 事業所をメインに大村市内事業所ふわり本町ふわり久原... 児童発達支援ふわり本町 大村市内事業所兼務) 〒856-0832 長崎県 大村本町585-3 ※最寄駅: 大村駅か...
  • 本町大村市内兼務可能な方募集中! 募集中施設 ふわり滑石 ふわり諫早 ふわり久原 児童発達支援ふわり本町 ふわり本町 ぶるーむ 非常勤は大村市内兼務可能な方、ふわり諫早、ふわり...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

作業療法士 - job post

ふわり久原(大村市内事業所兼務)
〒856-0835 長崎県 大村市 久原
時給 1,330円 - アルバイト・パート
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

〒856-0835 長崎県 大村市 久原
■仕事内容
・通所される小学生への保育・療育支援
・生活援助、上肢・下肢の身体機能、日常生活能力の拡大
・保育所等訪問業務あり(AT車:ミニバン・軽自動車)

・ふわり本町(定員10名、職員5名)
ぶるーむ(定員15名、職員6名)
児童発達支援ふわり本町(定員10名、職員4名)
ふわり久原(定員10名、職員8名)
それぞれ通所される利用児をサポートさせて頂いております

☆ふわり久原をメインに大村市内の事業所(放課後等デイサービス)の
兼務もできる方を募集しています!

【応募前にご確認ください】
まずは書類選考となりますので、書類送付のお願いをご連絡させていただきます。書類選考後、面接の日程調整を行います。
■仕事の特徴
車通勤OK
長期歓迎
副業・WワークOK
シフト制
学歴不問
■求める人物像・資格
作業療法士 必須
社会福祉士 あれば尚可
精神保健福祉士 あれば尚可
普通自動車免許 必須
■勤務時間
ふわり久原の勤務時間
(1)放課後勤務12:00~17:00
(2) 学校休校日9:00~16:00(休憩時間:60分)

児童発達支援ふわり本町
(1)13:00~18:00
(2)9:30~16:00
ふわり本町
(1)14:30~18:30
(2)9:00~13:00
ぶるーむ
(1)13:00~17:30
(2)9:30~16:00
いずれも(1)学校開校日(2)学校休校日(春・夏・冬休み含む)の勤務です。
■シフト
1ヵ月
■労働時間
実働時間:1日5時間~
平均勤務日数:週2日程度
勤務形態
変形労働時間制
■休日休暇
シフト制
有給休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
慶弔休暇
週休2日制
※休暇についての補足:基本土日休み、お盆・年末年始休み
勤務地所在地
〒856-0835 長崎県大村市久原1丁目595-1
勤務地備考
ふわり久原(大村市内事業所兼務)
〒856-0835
長崎県
大村市久原1丁目
595-1
※アクセス情報: 県営バス停(久原)から徒歩3分、バス停近くにはスーパーがあります。無料駐車場あり
※最寄駅: 大村線岩松駅から徒歩26分 県営バス久原バス停から徒歩3分
■給与
時給 1,330円
賃貸住宅手当:上限17,000円
■交通費
規定支給
※月間支給条件:片道2km以上より支給(上限18,700円)
無料駐車場あり
試用期間
試用期間あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ
試用・研修時の期間:6か月
■待遇・福利厚生
制服あり
賞与あり
資格取得支援制度
社会保険
  • 労災保険
■職場・環境の特徴
研修あり
長く働ける
アットホーム
■人数・男女構成
30代多数
40代多数
50代多数
女性が多い
■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
■応募後の流れ
①応募(履歴書・職務経歴書等、提出/郵送あるいはメールにてお願いいたします。)

②書類選考
↓選考通過者:日程調整後、採用試験案内状及びエントリーシート発送
③面接

④選考結果
■応募受付電話番号
0957-47-5005
※電話番号に関する補足:
総務課 古山、川内
■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
企業名
社会福祉法人 ことの海会
本社所在地
856-0845 長崎県大村市大里町1150番地
業種
  • 看護・介護
代表者名
理事長 芦塚 泰三
■職種
介護・支援業務
■勤務形態
変形労働時間制
■先輩からのメッセージ
スタッフもお子様も和気あいあいとしており、働きやすい環境となっています。
■雇用期間の定め
定めあり(その他有期雇用契約/面接時までに開示)
■契約期間
雇用期間の定めあり(4か月以上)
~令和8年3月31日
契約更新の可能性あり(原則更新)
■URL
https://www.kotonoumi.com/
■更新日
2025年04月17日
お問い合わせ電話番号
+81957475005
社会福祉法人 ことの海会
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード