Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

公務員 の求人

並び替え: -
12,000件以上の求人
  • 仕事内容 警視庁警察官として 首都東京を守る職務に就きます。 ※多様な業務領域があり、 ご経験を生かせます。 【具体的には】 警察官として、以下の職務があります。 ◆地域...
  • 企業名 ASロカス株式会社 求人名 【営業事務】官公庁・自治体からの案件多数/月平均残業7.7H/平均有休取得15日 企業・求人の特色 ■官公庁・自治体向けに地理情報システムやデジ...
  • 仕事内容 ◇洋上風力リカレント教育 ・県外出張あり ・専門知識は一切不要です。 ・PCの基本操作必須。 ・異業種からのチャレンジも大歓迎。 ・U・Iターン歓迎...
  • 仕事内容 平日はしっかり働いて、 土日はゆっくり休める! 仕事とお休みを メリハリつけて働ける! 職員さんのお困りごとを解決★ <官公庁サポートデスクのお仕事> 官公庁の事務セン...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 《公的機関で安定して長く働く》 ◎年収458万円以上可能、各手当充実 ◎CADソフトを扱えれば実務経験不要 ◎向上心を持って取り組める仕事内容 ◎学生たちの成長を支えるや...
    • 国立大学法人 東京芸術大学 の求人上野公園での求人施設管理 の求人 - 台東区 上野公園をすべて表示する
    • 給与検索: 国立大学法人東京芸術大学の大学職員(施設系技術職員)の給与 - 台東区 上野公園
  • 仕事内容 ベトナム語と日本語との通訳、保育補助 資格不要!外国人児童・保護者と日本人保育士との通訳をお願いします。 (ベトナム語を話す児童や保護者との通訳) 元気な子どもに囲まれ...
  • 企業名 東海ソフト株式会社 求人名 DSSS[東京]アーキテクト/官公庁,公共系システム開発/福利厚生充実 企業・求人の特色 ■1970年設立の独立系SIer企業 【東証スタンダー...
  • 仕事内容 ✅総務・経理関連業務等での事務職経験のある方が対象です ✅交通費支給(全額)・他各種手当充実 ✅完全週休2日制(土日祝休み) ✅年間休日125日!プライベートも充実可...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 大牟田市役所職員(事務) 仕事内容 大牟田市職員採用試験の申し込み受付中です。 「事務」の試験区分は、以下のとおり職種が分かれています。 ・一般行政事務...
  • 企業名 株式会社緑エンジニアリング 求人名 ベテラン歓迎【千葉/行政職員補助】調査設計資料作成(官公庁案件)年間休日127日 企業・求人の特色 ■1990年設立。茨城県龍ヶ崎市を拠...
  • 仕事内容 ■業務内容 総合人材サービス企業でのお仕事です。 官公庁向けプロジェクトのPMO業務をお願いいたします。 【具体的には】 以下業務をお任せいたします。 1)公共案件受託...
  • 公庁管轄の防災に関する業務経験 ・県や市の土木課からの依頼を受けた経験 ・上下水道課での公務員経験も ・道路や港湾・空港・鉄道の設計経験 ・国土交通省からの依頼ならなおヨシ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    基本情報 外務省館内警備スタッフ|週3日~&未経験スタートもOK!安定志向の方にぜひ☆ フルタイム&長期勤務 / 未経験OKの警備の求人 《社員登用推進中》 【職種】 夜勤...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 ★ 〜だれもが幸せなまち 草加〜 を一緒に作っていきましょう★ 草加市の事務(一般行政職)として、市長部局、教育委員会、市立病院等で勤務していただきます。 業務内容は多...
  • 「キャリアアップ」も「収入UP」も叶えませんか? ▶月給30万以上&年間休日最大125日 ▶全国9,000件以上のプロジェクト ▶ワークライフバランス充実!月平均残業9.8時間 ▶2...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

東京を守る警視庁の警察官 - job post

警視庁(東京都内)
東京都 千代田区 霞が関
月給 264,700円 以上 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 転勤なし
  • シフト制
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

東京都 千代田区 霞が関
仕事内容
警視庁警察官として
首都東京を守る職務に就きます。
※多様な業務領域があり、
ご経験を生かせます。

【具体的には】
警察官として、以下の職務があります。

◆地域
交番勤務、パトカー乗務など
◆交通
白バイ乗務、交通安全教育、交通捜査など
◆刑事
強行犯・盗犯等の事件捜査、鑑識など
◆生活安全
子ども・女性の安全対策、
サイバー犯罪対策など
◆警備
災害救助活動、要人警護(SP)など
◆組織犯罪対策
暴力団や外国人犯罪組織の取締り、
薬物銃器対策など

==========
【職場環境・風土について】
警視庁では職員の
ワークライフバランスを支える
制度や環境が整っています。

■寮や家族住宅の充実
■20種類を超える休暇制度
■各ライフステージにおける給付金
■全国100施設を超える、
割引価格で利用できる福利厚生施設

■職員相談支援センターによる
外部のファイナンシャルプランナーや
弁護士、税理士などの
専門家によるアドバイス、
会員制の結婚支援活動まで
あらゆる相談に対応しています。

【インタビュー】
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州沖縄――
警視庁で日々職務に励んでいる警察官は、
日本各地から集まった人材。
私は東京出身ではなく、
地元警察への就職も考えましたが
やはり世界トップレベルの大都市・東京で
多岐にわたる事件を経験することで、
いち早く一人前になれるのではと考え、
警視庁を選びました。

警察官/巡査 女性
求めている人材
多様な人材を求める警視庁で
あなたらしいキャリアを描いてください。

◆警察官Ⅰ類
・平成2年4月2日以降に生まれ、
大学(学校教育法による大学/短期大学を除く)卒業又は
令和8年3月までに卒業見込みの方
・平成2年4月2日~平成16年4月1日までに生まれ、
大学卒業程度の学力を有する方
◆警察官Ⅲ類
・平成2年4月2日以降に生まれ、
高校(学校教育法による高等学校)卒業又は
令和8年3月までに卒業見込みの方
・平成2年4月2日~平成20年4月1日までに生まれ、
高校卒業程度の学力を有する方

社会人・職種・業界未経験の方歓迎

◆身体要件
====<< 身長と体重については、廃止しました >>====
・視力
裸眼視力が両眼とも0.6以上、
又は矯正視力が両眼とも1.0以上であること
・色覚・聴力
警察官としての職務執行に支障がないこと
・疾患
警察官としての職務執行上、支障のある疾患がないこと
・その他身体の運動機能
警察官としての職務執行に支障がないこと

※受験資格については
必ず警視庁採用サイトでご確認ください。

<資格経歴等の評定>
・「情報処理」「語学」関連の各種資格
・武道の段位やスポーツ大会の出場経歴
※証明書類に基づいてその内容を評定し、
第1次試験の成績の一部とします。
※受験申込時に申請がない場合は受付不可
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

(1)毎日制勤務
・勤務時間帯(目安)8:30~17:15
(休憩時間1時間を含む)

(2)交替制宿直勤務
・職務により三交替制から八交替制に分かれています。
・交番勤務は四交替制になります(4日に1回夜間勤務)。
勤務形態
シフト制
休日休暇
・4週8休制
・祝日休
・年末年始休

【有給休暇】
20日
<特別休暇>
・夏季特別休暇
・慶弔休暇
・ボランティア休暇
・妊娠出産休暇
・出産支援休暇
・育児参加休暇
・子どもの看護等休暇
・介護休暇
<その他・働き方>
・部分休業
・育児短時間勤務 など
勤務地所在地
東京都 千代田区 霞が関2丁目1番1号
交通・アクセス
勤務地:東京都内
給与詳細
基本給:月給 26万4700円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

◇初任給
Ⅰ類採用者(大学卒業程度)/月給302,100円
Ⅲ類採用者(高校卒業程度)/月給264,700円

※この初任給は、令和7年1月1日現在の給料月額に
一律地域手当(20%)を加えたもの(100円未満切捨て)
※採用前に職歴等がある人には、一定の基準により加算される場合があり

【昇給】
原則として年1回

【賞与】
在職期間及び勤務成績に応じて
期末・勤勉手当(年間おおむね4.85か月分)を支給/年間2回

このほか、支給要件に基づいて扶養手当、住居手当、通勤手当などが支給
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:約6か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:※適用されない社会保険がある理由:警察共済組合あり

【福利厚生】
◆住居
単身寮・家族住宅完備
※家族住宅は新婚用から4人以上世帯まで都内各地完備
◆融資
「警視庁職員信用組合」による住宅資金・教育資金等融資
◆保養所・宿泊施設
警察共済組合直営「ホテルグランドアーク半蔵門」
※その他、全国に割安で利用できる宿泊施設あり
◆医療・保険
東京警察病院
健康診断
各種検診
団体保険
◆育児
出産費、出産費附加金、育児休業手当金など
※出産・育児をサポートする制度あり
◆その他
各種レクリエーション・クラブ活動助成
資格取得支援制度

【保険制度】
傷病共済、火災・災害共済などの警察職員生活協同組合及び生命保険、医療保険などの割安な掛金で大きな保障が受けられる保険制度あり
社会保険
  • 健康保険
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
選考プロセス
令和7年度 第2回 警察官採用試験の受験について
詳細は警視庁採用サイトで確認の上、
採用サイトよりお申し込みください。

◆申込受付
8月12日(火)午前9時~8月22日(金)午後5時 受信有効

〈第1次試験日(男性・女性)〉
Ⅰ類・Ⅲ類:9月15日(月・祝)

〈第2次試験日〉
男性(Ⅰ類・Ⅲ類):10月4日(土)、5日(日)
女性(Ⅰ類・Ⅲ類):10月11日(土)

※男性警察官の第2次試験日は
当庁が受験者ごとに1日を指定します。
企業名
警視庁
本社所在地
東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
業種
  • 官公庁・行政・警察
代表者名
迫田 裕治
お問い合わせ電話番号
+81120314372
CA00677862
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード