Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

出版健康保険組合 の求人

並び替え: -
600件以上の求人
  • 当込)+賞与 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険出版健康保険組合、厚生年金、出版企業年金基金、労災保険、雇用保険) ■会社が100%負担で出版企業年金基金に加入 ■昇給...
  • なし 禁煙・分煙 長期 社会保険完備 急募 職種 通訳・翻訳... 保険完備 退職金制度 DHC商品社員割引制度 定期健康診断 全社禁煙 弔慰金制度 健康保険組合の保養施設利用 インフルエ...
  • から付与) その他制度 退職金:有 社会保険健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:時間単位での有給取得可/健康保険組合施設使用可能/資格取得支援制...
  • 40.html 配属先情報 出版事業本部 募集職種 ライセン... 他制度 退職金:無 社会保険健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:健保組合保養所、健康...
  • 雇用します。 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 退職金制度あり 定期健康診断 出版健康保険組合の保養施設 ウォーターサーバー・お茶・コーヒー・スープ無料 など 職場...
    • 株式会社正進社 の求人関口での求人テスター・デバッガー・QAスタッフ の求人 - 文京区 関口をすべて表示する
    • 給与検索: テストや問題集の編集スタッフの給与 - 文京区 関口
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ある企業や付き合いのある団体組合の会員企業へメールにて声掛け... 給休暇: その他制度 退職金:有 社会保険健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:家族手...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    有名作品の販売だけでなく、出版不況の影響で市場での露出機会に... その他制度・補助】 ・関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS) ・慶弔金 ・健康診断 ・ランチ補助 上限1,500円ま...
  • 【職種名】 健康保険組合の職員を募集 仕事内容 自動車販売関連の方が加入している健康保険組合です。 以下の部署で... 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇確定給...
  • 担当いただきます。 国内大手出版社、海外Webtoonスタジ... 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・通勤交通費支給 ・服装自由...
  • 有名作品の販売だけでなく、出版不況の影響で市場での露出機会に... その他制度・補助】 ・関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS) ・慶弔金 ・健康診断 ・ランチ補助 上限1,500円ま...
  • 本のセルフ出版オペレーションで活躍してくださる出版リスク調査... 支給) ■各種社会保険完備(アマゾンジャパン健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■団体生命保険 ■確定拠出年金...
  • 務開始!/ 東京都内の健康保険組合内診療所で、 検査機器お... 処理等 臨床検査技師の資格をお持ちの経験ある方へ 健康保険組合内の安定した職場で あなたの頑張りをしっかり評価してく...
  • 2時間程) ・社会保険関係の手続き ・労働保険の事務代行... 出版社主催の研修に参加可能。算定基礎届研修はオンラインにて必須参加 ・労働保険事務組合連合会研修:年2回参加 ・購読...
  • 10日~) その他制度 退職金:有 社会保険健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 選考内容 面接... グ事業 ■広告・PR事業 ■出版・情報発信事業 ■人材・採用...
  • 担当いただきます。 国内大手出版社、海外Webtoonスタジ... 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・通勤交通費支給 ・服装自由...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

編集職(コミック編集部) - job post

株式会社新書館
東京都 文京区 西片
月給 298,453円 ~ 531,328円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 髪型・髪色自由
  • 転勤なし
  • 駅近5分以内
  • 在宅OK
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 社割あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 専門業務型裁量労働制

勤務地

東京都 文京区 西片
仕事内容
== 経験者大募集!! ==
★マンガ好きさん必見のお仕事★
BLコミックの編集のお仕事です

下記内容の編集に携わります。
★BLコミック誌
「Dear+」「Cheri+」
★BL電子コミックレーベル
「Hakka+」

具体的な仕事内容は…
★コミック誌・電子書籍の編集
★担当作家との打ち合わせ、原稿依頼、
アイディア出し、集稿
★連載のコミック単行本化
★新人作家の発掘・育成
★ドラマCD、イベント企画、グッズ化

などなど、幅広い業務に
携わっていただきます。

一人当たり、10~20名程の
漫画家さんを担当していただきます。
この作家さんとお仕事をしてみたい!
こんなBLが読んでみたい、こんな作品が求められている! と思ったものを形に!!
すでに活躍中の作家さんから、ネットや同人誌で活躍中の作家さん、あるいは投稿で地道にマンガ家を目指している方々にお声がけし、いちから作品作りに関わっていただきます。

★ … ★ … ★

== 当社について ==
1961年創業以来、バレエ・フィギュアスケートの専門誌、コミック、人文書など幅広いジャンルを展開してきました。
近年では特にBLコミックやフィギュアスケートの注目が高まり、売り上げも順調に伸ばしています。
その為、仕事量も≪増≫!!
人手が足らなくなってきたため新規メンバーを募集する運びとなりました。
一緒により良い作品、より良い会社を手掛けていってくれる方からのご応募、
心よりお待ちしています!!

== 最近の主なコミックス ==
『テンカウント』(宝井理人)
『高嶺の花は、乱されたい』(左京亜也)
『カラーレシピ』(はらだ)
『飴色パラドックス』『花恋つらね』(夏目イサク)
『ギヴン』(キヅナツキ)
『夜明けがいちばん暗い』(山田ノノノ)
『セラピーゲーム リスタート』(日ノ原巡)
『エンゲージ』(南月ゆう)
『タカラのびいどろ』(鈴丸みんた)
『ちょっと待とうよ、春虎くん』(あめきり)
『后宮のオメガ』(露久ふみ)
『マーメイド・プリンス』(おげれつたなか)


== 最近の主なノベルス ==
『三千世界の鴉を殺し』(津守時生・麻々原絵里依)
『イエスかノーか半分か』(一穂ミチ・竹美家らら)
『フェア・ゲーム』(ジョシュ・ラニヨン/冬斗亜紀・訳)
『ロイヤル・シークレット』(ライラ・ペース/一瀬浅利・訳)
求めている人材
\★コミック編集実務経験者歓迎★/
学歴不問◎ジャンルは問いません!
マンガ編集の仕事経験が1年以上の方。
※連載担当から単行本化までの
一連の業務経験をしている方

\★こんな方歓迎します★/
★BLが好きな方
★BLジャンルに知識や興味がある方
★コミュニケーション能力のある方
★チームワークを大切にできる方
★アイディアや意見・発想力のある方
★やる気・チャレンジ精神のある方
勤務時間詳細
みなし労働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日

専門業務型裁量労働制を適用
1日のみなし労働時間10時間(1日8時間の定時勤務+2時間分の時間外労働みなし)
校了後などは、自分の仕事量に応じ1日8時間未満の勤務も可能
勤務形態
専門業務型裁量労働制
休日休暇
\★年間休日120日以上★/
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)

夏季休暇(3日)
年末年始休暇(7日間)
GW
年次有給休暇(法定通り付与)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇(現在育休中の社員もいます)
介護休暇
勤務地所在地
東京都 文京区 西片2-19-18
交通・アクセス
東京メトロ南北線「東大前駅」1番出口より徒歩5分
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 23万円 〜 39万2950円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり6万8453円 〜 13万8378円

※経験・能力を考慮し入社時の待遇を決定いたします

※上記の一律手当内訳
専門業務型裁量労働制を適用しており、月40時間の時間外労働手当相当分を裁量労働手当として毎月支給
68,453円~138,378円(基本給および役職手当に連動)

【昇給】
年1回(4月)

【賞与】
年2回(7月・12月)
別途業績により決算賞与を支給する場合有り(6月 直近5年間で5回支給)

【役職手当】
主任、副編集長、編集長、部長等の役職者に対して別途手当を支給

【通勤手当】
月33,000円まで支給

【家族手当】
扶養する18歳未満の子ども一子につき月5,000円支給
給与例
【給与モデル】
・年収420万円/24歳 2年目
月給30万3000円(裁量労働手当込)+賞与
・年収450万円/27歳 5年目
月給31万9000円(裁量労働手当込)+賞与
・年収530万円/30歳 8年目
月給37万5000円(裁量労働手当、役職手当込)+賞与
・年収700万円/40歳 18年目
月給47万2000円(裁量労働手当、役職手当込)+賞与
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
■社会保険(出版健康保険組合、厚生年金、出版企業年金基金、労災保険、雇用保険)
■会社が100%負担で出版企業年金基金に加入
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月)
■決算賞与(業績により支給 6月 直近5年間で5回支給実績)
■裁量労働手当(専門業務型裁量労働制を適用しており、月40時間の時間外労働手当相当分を裁量労働手当として毎月支給)
■交通費規定支給(月3万3000円まで)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(子ども1人:月5000円)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(在職3年以上で支給、東京商工会議所の退職共済制度を利用)
■保養施設あり(山中湖)
■社員割引制度(書籍、コミックを50%引きで購入可能)
■バレエ、フィギュアスケート公演鑑賞チケット代補助制度(最大50%を研修費として補助)
■語学研修(業務上外国語が必要な場合、外部での語学研修の費用を会社が負担)
■服装・髪型自由(オフィスカジュアル)
■在宅勤務可(入社当初は出社勤務ですが、数か月後から仕事内容に応じ在宅勤務が可能。最大週5すべて在宅勤務の社員もいます)
■転勤無し
■女性の役員・管理職登用実績あり
■勤務地本社は3年前にリノベーション工事を実施
■オフィス内完全禁煙
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
現在、コミック編集部では
13名のスタッフが活躍しています。

コミック月刊誌:1誌
隔月刊誌:2誌
小説誌:電子版2誌を刊行しています。
コミック単行本は月に3~5点を刊行。

みんな、より良い作品を
作り上げていきたい気持で
仕事に取り組んでいます!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずは、こちらのページよりご応募ください。
応募内容による選考の後、追ってご連絡いたします。

(1)エントリー
(2)書類選考
(3)面接(1~2回を予定)
(4)内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問合せください。
※在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募の際にいただいた個人情報は、本採用にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはいたしません。
※12/28~1/5は年末年始休業をいただいております。
企業名
株式会社新書館
本社所在地
東京都文京区西片2-19-18
業種
  • 文化・教養・娯楽
  • 出版社・新聞社
  • 広告・メディア・マスコミ
代表者名
三浦和郎
代表電話番号
+81338112611
CA00584904
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード