Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

制作・編集・校正の求人 - 東京都 新宿区 新小川町

並び替え: -
600件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    判/50~70P)、書籍の編集制作 ・企画、著者との打ち合... または実務専門誌の編集実務経験をお持ちの方(3年以上目安) ・校正・校閲から進行管理まで、一連の編集業務を自己完結できる...
  • ーン募集 - AI×編集アシスタント* 【仕事内容】 当社は、生成AI技術を活用したコンテンツ制作支援サービスを運営し... 体的な業務内容】 * 記事の校正・校閲作業 * 文章の品質管...
  • 制作 ■電子コミックの制作進行管理・編成管理 ■編集長補佐 必要な経験・能力等 【必須】 ■電子書籍または紙媒体の出版社における実務経験 └編集校正・DTP・入稿管理など、制作...
  • ンターが所管する web サイト「キミの東大」の編集・更新作業、画像編集等業務補助、対外調整業務、学生ワーカーとの連絡調... 大学案内」制作にかかる対外調整業務、記事の校正・校閲、学生等...
    • 国立大学法人東京大学高大接続研究開発センター の求人本郷での求人センター業務 の求人 - 文京区 本郷をすべて表示する
    • 給与検索: 東京大学内センターでの広報等業務の給与 - 文京区 本郷
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    経験者歓迎/編集のプロを目指せる!】 当社にて学習教材や一般書の編集校正・執筆等の制作業務に携わっていただける方を募... 執筆・編集校正業務 ・一般書の執筆・編集校正業務 ・社外...
  • まな制作物を『カタチ』にすべく、デジタル技術を用いた制作をメ... 制作物をたくさん作っていきましょう! 求めている人材 ●DTP・画像処理オペレーター(実務経験者) ◇印刷・製版制作...
  • ブレット型学習教材の制作におけるチェック業務> ○問題と解答の原稿および実機によるチェック(校閲・校正) ※問題の作成は... 制作会社、編集プロダクション等で、英語教材の制作・校閲・校正...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ます! ・日本向けにセリフを改変し、魅力的な漫画に編集する作業 直訳の日本語から、漫画向けの日本語に”意訳”する作業です。 ・電子化制作、進捗管理 など 【自社システム、コミュ...
  • 仕事内容 <編集の基礎はイチからレクチャーします。>中学生向... 題集の編集を担当 企画や進捗管理、内容の確認が中心です。! ★具体的には ・進捗管理 ・出題範囲の確認 ・制作プロダ...
  • 制作・販売サポートのお仕事。 具体的には… ✅ 教材制作... して、編集部門の強化を進めています。 教材編集の経験がなくても、教育や編集に興味があれば大歓迎!実務育児、校正・校閲ス...
  • は紙媒体における編集、ライティング、記事制作・ディレクション... も可能です。 Q. 編集未経験ですが応募できますか? A. 今回は編集または記事制作・ディレクションの経験がある方を対...
  • 業務】営業事務・クリエイティブ制作のアシスタント/土日祝休み... ィングや、学校のパンフレット/DMの制作を行う企業。 ■マーケティング~広報物制作まで一貫して手掛ける数少ない企業。学校...
  • を記事に していただきます。 制作した記事は採用を目的として... ー記事の制作経験 ・インタビュー取材の写真撮影経験 ・Web媒体のライティング経験 ・SEO記事の執筆経験 ・記事の編集...
  • 客対応、全体設計、制作体制、スケジュール、編集校正、予算管理などを含む) ✅ 原稿作成・編集校正作業 などをご担当... 語力のある方 ✅ Webの制作編集経験のある方 ✅ 企画力...
  • に所属する総合制作会社です。旅行商品の種媒体制作を主軸にラッ... 校正・校閲を行っています。受注媒体の増加に伴い、新たに校正・校閲業務経験者を募集します。 校正記号など基本的な校正業務...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

経験者優遇 法律専門雑誌の編集者 シニア活躍 契約社員 - job post

株式会社全国非営利法人協会(全国公益法人協会)
東京都 千代田区 神田小川町
月給 25万円 以上 - 契約社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 昇給あり
  • 在宅OK
  • 即日勤務OK

勤務地

東京都 千代田区 神田小川町
仕事内容

●職務の目的(ミッション)
・法律、税務、会計分野における、正確かつ信頼性の高い情報発信
・専門家や法人の実務に貢献する、質の高い専門雑誌・書籍の提供
・読者の支援を通じた、公正で透明な社会の実現への貢献

●業務内容と役割
・月2回刊行の専門誌(B5判/50~70P)、書籍の編集・制作
・企画、著者との打ち合わせ、原稿依頼・回収
・校了までのスケジュール管理、進行業務
・誤字脱字・事実確認などの校正・校閲
・著者、印刷会社、外部編集者、デザイナーとの調整・やり取り
公益・一般法人向けの専門雑誌・書籍や、法律・税務・会計に関する書籍の編集業務全般をお任せします。あなたの豊富な編集経験を、即戦力として発揮してください。

●求められるスキル・資格
・雑誌または実務専門誌の編集実務経験をお持ちの方(3年以上目安)
・校正・校閲から進行管理まで、一連の編集業務を自己完結できる方
・Google Workspaceの基本操作ができる方
・Word、Excelの基本操作ができる方

●キャリアパス
・編集実務の即戦力として、豊富な経験と専門性を活かした活躍
・ご自身の知見に基づく、新規企画の立案や業務改善への自由な挑戦
・「成長応援手当(年間10万円)」や「資格試験休暇」を活用した継続的なスキルアップ

●職場環境と労働条件
・個々の強みを尊重し、共に成長を目指すチームカルチャー
・年齢や経験に関わらない、風通しの良い意見交換と積極的な提案採用
・業務習熟度に応じた、リモートワークの導入
・ビジネスチャット(Chatwork)や生成AI(ChatGPT等)を活用した効率的な業務遂行

求める人材

即戦力としてすぐに活躍したいベテランの方(50代・60代以上も歓迎)
法律、会計、税務、労務など、専門書・実務書の編集経験がある方
社会科学系の編集経験が豊富な方
ビジネスチャットツール(Chatworkを使用)に抵抗がない方
生成AI(ChatGPT・Gemini等を使用)に抵抗がない方
InDesignやIllustratorの基本操作ができる方(必須ではありません)
長期で安定して働きたい方

アピールポイント

<当社について>
「強みを尊重し、共に成長する組織」
これが私たちのチームコンセプトです

私たちは、メンバー一人ひとりの強みを尊重し、互いに学び協力しながら、より高い目標に向かって進む組織を目指しています。この理念に共感し、共に成長していける仲間を募集しています。

<当社で働くメリット>
●専門スキルがさらに磨かれます
法律・会計・税務といった専門分野の編集スキルを深めることができます。

●スキルアップを全力で応援
年間10万円の「成長応援手当」や資格試験休暇など、あなたのキャリアアップを会社がサポートします。

●チャレンジできる環境
自ら改善提案や業務効率化に取り組むことができ、年齢や経験に関係なく、裁量を持って働けます。

●社員の意見を重視
社員の声を反映した働きやすい環境づくりに力を入れています。

●フレキシブルな働き方が可能
バーチャルオフィスを使ったリモートワークを導入しており、働きやすい環境を整えています。

●年間休日120日&柔軟な働き方
完全週休2日制(土日祝)に加え、豊富な休暇制度あり。業務に慣れた後はリモートワークも可能です。

勤務時間・曜日

9:00~17:00(実働7時間、休憩1時間)
残業月平均5~15時間程度※残業代は別途全額支給

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

完全週休2日制、土日祝日休み、年間休日120日

勤務地所在地
〒101-0052 東京都 千代田区 神田小川町3-6-1 栄信ビル9階
勤務地備考
  • 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6-1 栄信ビル9階
  • 電話: 03-5577-2023 FAX: 03-5577-2024
アクセス
  • 東京メトロ丸ノ内線「淡路町」都営新宿線「小川町」B5出口徒歩5分
  • 都営三田線・東京メトロ半蔵門線「神保町」A5出口徒歩8分
  • JR中央線・中央・総武線「御茶ノ水」徒歩10分
給与
  • 月給250,000円~※最低保証額です。経験・能力・前職給与を最大限考慮し、決定いたします。
  • 残業代別途支給(残業月5~15時間程度)
  • 若者向け住宅手当20,000円
  • 子ども手当5,000円/1子
  • 給与改定:年1回(3月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)※別に3年連続で決算賞与支給実績あり
試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の労働条件の内容:食事補助等の福利厚生
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備
  • 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、バースデー休暇、夏季・年末年始休暇、資格試験休暇あり(有給休暇取得率65.4%、2024年度実績)
  • 企業型確定拠出年金あり ※積立金額の10%を補助
  • 資格取得等に向けた成長応援手当(年間100,000円)
  • 交通費全額支給(上限30,000/月)
  • ベネフィット・ワンの宿泊施設等、各種サービス割引
  • 昼食半額補助(チケットレストラン利用)
  • 副業可
  • インフルエンザ等感染症の予防接種全額会社負担
  • 乳がん、子宮がん検診、胃カメラ検査全額会社負担
  • 扶養家族の健康診断費用を全額負担
  • ※他、当社就業規則に準じます。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社全国非営利法人協会
本社所在地
1010052 東京都千代田区神田小川町3-6-1 栄信ビル9階
業種
  • 出版社・新聞社
代表者名
宮内章
その他

【選考の流れ】

  • 書類選考、WEB試験、面接・役員面接

雇用形態: 契約社員

給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 140時間

代表電話番号
+81355772023
15日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード