Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

制作の求人 - 京都府

並び替え: -
800件以上の求人
  • 実務未経験OK!既卒・中退・新卒も大歓迎 〇自社設備で作品制作→販売もできる! 〇️月給制+月の売上達成に応じた歩合給あ... 土や材料・設備を使って自身の制作活動を行っていただくことも可...
  • 募集職種: 動画制作・編集クリエイター 雇用形態: 業務委託 仕事の内容: 求人メディア「ジョブアンテナ」における動画制作・撮影... 動画も制作して欲しいという声が増えております。 今回、制作...
  • 6ヶ月* ・期間中は時給1,200円の有期雇用契約社員となります ・期間満了時の指輪制作と接客レベルに応じて正社員に転換 *待遇・福利厚生... 賞与年3回(業績による...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    出版物やウェブメディアにて校正・校閲の実務経験がある方 ■制作物の品質に責任を持ち、細部まで丁寧に対応できる方 ■スケ... SNSなどでのゲームコンテンツ制作経験 ■動画編集に関する基...
  • 仕事内容 【お仕事内容】 新規問合せや契約内容変更、キャンセル 手続き等の電話やメール対応、データ 入力業務をお願いします!分からない事 は気軽に遠慮なく聞ける環境です...
  • 募集要項 職種 和紙作品の制作業務 雇用形態 正社員 仕事内容 和紙インテリアアートの制作(和紙の材料手配、紙漉き... 的な技術で10m以上の和紙を制作します。 また、独自の方法...
    • 株式会社 堀木エリ子アンドアソシエイツ の求人西ノ京西中合町での求人制作・編集 の求人 - 京都市 西ノ京西中合町をすべて表示する
    • 給与検索: 和紙作品の制作業務の給与 - 京都市 西ノ京西中合町
  • キャッチコピー 〈今出川駅徒歩8分〉★☆ スキル不問 ☆★ レア★\テレビ局×CMのチェック等◎/コツコツ進める♪今出川駅 アピールポイント \* 業界最大手*安心のサポート...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ら広告のコンセプトを作る広告制作会社です。大手・有名企業案件... 映像・グラフィック広告制作全般。 ポスター・雑誌・新聞等のマス広告やHPなどの、企画立案から制作・印刷・納品。 設立...
  • jp/recruit/) アピールポイント: こんな方は向いてます! ・WEB制作会社での営業経験 →よりクライアントにコミットする提案ができる! ・広告代理店での営業...
  • で器やガラスを使ったオブジェの制作 ・電気炉を使ったキャストやパートドベールなどのガラス制作 ・ガラス作品の研磨加工など... を使ったオブジェや照明器具の制作 ・インスタレーションや展示...
  • *仕事内容: * パンフレット、ポスター、チラシ等のデザイン物の制作、デザイン、DTP。 映像編集等 アピールポイント: 創業して間もない東京に本社のあるデザイン事務所...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 【お仕事内容】 ショッピングモールや学校などの広告(チラシ・パンフレット・WEBページ)の編集・校正サポートをお願いします。パソコンを使った簡単なチェックや入力...
  • 雇用形態 派遣社員 職種 【教育系広告制作会社でグラフィックデザイナー... テーション、すり合わせ ・デザイン制作、撮影立ち会い〜撮影ディレクション など ★制作物はパンフレット、ポスターなどの...
  • 不要!>ウェディングアルバムの制作◆データの検品・写真の選定... ング。 そのお話を元に、お客様1人ひとりに合わせたアルバム制作を行っていきます。 <多様な撮影環境> ロケーション撮影や...
  • デザイナー募集!自動車パーツの広告制作 1923年にタイヤ販売店か... 像編集など一から制作頂く物もあります。主な制作物として、雑誌広告やWEBサイトに掲載の画像加工、カタログ、フライヤー制作...

他の人はこんな検索をしています

デザイナー
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

正社員/陶芸教室のインストラクター、陶芸作品の制作/新卒も可 - job post

株式会社 嘉祥窯(かしょうがま)
京都府 京都市 東山区
月給 21.5万円 以上 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 即日勤務OK

勤務地

京都府 京都市 東山区
仕事内容

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やっぱり、陶芸を仕事にしたい!」
そんな想いを現実的に叶えられる正社員◎
安定しながら作品作りや販売も行えます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>求人のポイント<<
〇京都清水で約100年続く窯元の体験教室!
〇実務未経験OK!既卒・中退・新卒も大歓迎
〇自社設備で作品制作→販売もできる!
〇️月給制+月の売上達成に応じた歩合給あり!
〇残業月平均2~3h程度/有給休暇あり

/////////////////////
<電話でのお問合せ・ご応募も大歓迎>
075-531-0056(採用担当)まで
「Indeedを見た」とお問い合わせください。
〇「まずは職場見学だけ」も歓迎します!
/////////////////////

――*【仕事内容】
清水寺近く、二年坂と三年坂が交差した位置にある窯元。多くの観光客で賑わうこの場所で、陶芸体験教室のインストラクター業務・受付業務をお任せします。

<体験の内容は?>
湯呑やカップ、お茶碗などを電動ろくろで成型するところまで! 1回20分の体験で、陶芸の楽しさをお手軽に味わっていただくのが目的です。

<お客様の層は?>
ほとんどが陶芸初体験の方で、カップルや女子旅などで利用される方が多いです。
※スタッフ1人当たり、平日で10~15名、土日祝で15~20名のお客様に対応(時期により変動あり)

<業務内容は?>
体験中は「工程ごとのコツをお伝えする」「難しい工程を手伝う」「写真撮影をする」といったお客様へのサポートがメイン。体験後は、削り ⇒ 素焼き ⇒ 釉薬掛け ⇒ 本焼き ⇒ 梱包・発送まで一貫して行います。

※実力次第で、窯元の作品制作も並行して行っていただきます。

/////////////////////

――*【お客様の笑顔が醍醐味!】
体験自体の手軽さもあってか、当教室はいわゆる“職人気質”を感じさせない、賑やかで明るい雰囲気。お客様満足度も非常に高く、「楽しかった!」と笑顔で帰られる方が大半です。「陶芸が好き・仕事にしたい」という方はもちろん、接客や誰かを楽しませることにやりがいを感じる方には天職ですよ。

――*【入社後のサポートも充実!】
入社~1ヶ月ほどは受付業務をメインに行い、先輩インストラクターの補助やOJT研修を通して少しずつ業務を習得。基礎を学んでいる方なら技術的にそこまで難しい作業はないため、2ヵ月ほどで独り立ちできています。少数体制だからこそ声も掛け合いやすく、先輩がしっかりとサポートするため実務経験がない方もご安心ください。

――*【陶芸家としての成長にも!】
業務後は、自社の土や材料・設備を使って自身の制作活動を行っていただくことも可能。教室には販売スペースが設けられており、そこに顔写真付きで出品することもできます。正社員として安定した収入を得ながら、創作意欲やアイディアも発揮し、陶芸家として着実にステップアップしていける環境です。

/////////////////////

求める人材

【雇用形態】正社員

※高校・大学・専門学校・職業訓練校などで陶芸を専攻した方
※陶芸業界における実務経験は不要!
※新卒(2026年3月卒業見込み)の方もご応募可能です
※中退・既卒・第二新卒の方も大歓迎

*男女不問/男性活躍中・女性活躍中
*若手活躍中/20代前半~30代が活躍中
*明るい対応ができれば接客力もそこまで求めません!

<こんな方にもオススメ>
〇一度は別業界へ進んだけどやっぱり陶芸を仕事にしたい
〇卒業はしたものの制作で生計を立てる自信がない
〇もうすぐ卒業だけど進路が決まっていない
〇フリーで活動中だけど安定した収入が欲しい
〇学校のイベントで陶芸体験を実施してみて楽しかった
〇在学中に接客系のアルバイトをしていた
〇職人気質のない明るい職場で働きたい
〇京都の雰囲気が好き

※一つでも当てはまった方はぜひまずは職場見学へ!

アピールポイント

<<嘉祥窯について>>
京都清水において、四代(約100年)に渡り茶道具を創作してきた京焼の窯元。近年は茶道具で培った技術をベースに、ホテルやレストラン・カフェ向けにオーダーメイドの器も販売。また、陶芸体験教室、自社の器を使ったカフェや飲食店の運営も行うなど、幅広く事業を展開しています。

作風を限定せず、あらゆる技術やノウハウを駆使して多彩な作品作りを行っているのも特徴で、扱う原料(粘土・釉薬)も様々。身につくスキル・知見は幅広く、陶芸家としての可能性を大いに広げられます。

▼当社の歴史や作品についてはぜひHPもご覧ください。
https://www.kashogama.com/

勤務時間・曜日

8:30~17:30(休憩60分間)

時間外勤務:有り(月間で2~3時間)

勤務形態
シフト制
休暇・休日

勤務時間・曜日
8:30~17:30(休憩1h)

*残業ほぼなし/月間で2~3時間程度
*営業時間は10:00~17:00

【1日の流れ(例)】
08:30~/出勤・予約の確認
08:45~/粘土の用意など体験の準備
09:00~/お客様の作品の仕上げ・発送作業
10:00~/インストラクター業務
12:00~/お昼休憩
13:00~/インストラクター業務再開
17:00~/閉店作業・後片付け
17:30~/退勤(または自主制作)

勤務形態:シフト制
休暇・休日:隔週週休2日制

*月間休日数:6~7日間
*年間休日数:79日間
*6ヵ月経過後の年次有給休暇:10日間(ほとんどの方が100%有給休暇を消化します)

勤務地

京都市東山区清水3-343(清水寺より徒歩6分)

月に数日、以下の勤務地に出張となる場合があります
※滋賀県甲賀市信楽町牧15(嘉祥窯工房)

アクセス

清水道バス停から徒歩6分

清水道バス停へは
・JR 京都駅より、100号 or 206号乗車 14分
・阪急 河原町駅より、207号乗車 8分
・京阪 祇園四条駅より、207号乗車 6分

自転車・バイク通勤も可能です

給与

月給21.5万円~25万円+歩合給

※経験・能力に応じて決定
※月1万円の皆勤手当を支給
※交通費月2万円まで支給

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

<歩合給について>
1ヶ月の売上が一定水準を超えたら全員に支給(入社1年未満は対象外)。技術評価によって支給パーセンテージが変わります。ほぼ安定して支給出来ています。

*最大で月10万円ほどの支給実績あり
*平均月3万円~5万円ほどの支給
※あくまで目安になります。
※入社~12ヶ月経過後より支給開始

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・雇用期間の定め無し
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社嘉祥窯
本社所在地
6050862 京都市東山区清水3-343
業種
  • 文化・教養・娯楽
代表者名
森岡全太郎
その他

<職場見学も可能>
ここまでお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、
お気軽にご応募ください。

【応募後の流れ】
*Indeedまたはお電話にてご応募

*職場見学(仕事内容、体験・職場の様子など)
見学後、面接を希望される場合は面接日時を設定。
意思が固まっている場合は当日面接もOKです!
もちろん、「まずは見学だけ」もお気軽にどうぞ。

*面接・実技テスト
肩肘張らず自然体でお話ください。
※実技テストはろくろを使った基礎能力の確認程度

*採用

※面接・入職日時は考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
※在職中・在学中の方も大歓迎です。

/////////////////////
株式会社嘉祥窯(かしょうがま)
【住所】京都市東山区清水3-343
【TEL】075-531-0056/採用担当

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 215,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 190時間40分

お問い合わせ電話番号
+81755310056
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード