Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社 堀木エリ子アンドアソシエイツ の求人

並び替え: -
6件の求人
  • テリアに関心がある 和紙や堀木の活動に関する知識は一切必要... 京区御池通高倉西入綿屋町525 吉忠ビル4階 株式会社堀木エリ子アンドアソシエイツ 採用担当迄 書類選考後、面接日時は...
    • 株式会社 堀木エリ子アンドアソシエイツ の求人西ノ京西中合町での求人制作・編集 の求人 - 京都市 西ノ京西中合町をすべて表示する
    • 給与検索: 和紙作品の制作業務の給与 - 京都市 西ノ京西中合町
  • 統産業に興味がある 和紙や堀木の活動に関する知識は一切必要... 京区御池通高倉西入綿屋町525 吉忠ビル4階 株式会社堀木エリ子アンドアソシエイツ 採用担当迄 書類選考後、面接日時は...
  • 送先 〒604-8181 京都市中京区御池通高倉西入綿屋町525 吉忠ビル4階 株式会社堀木エリ子アンドアソシエイツ 採用担当迄 書類選考後、面接日時はお電話にてご連絡いたします...
  • 統産業に興味がある 和紙や堀木の活動に関する知識は一切必要... 京区御池通高倉西入綿屋町525 吉忠ビル4階 株式会社堀木エリ子アンドアソシエイツ 採用担当迄 書類選考後、面接日時は...
  • 製造業 会社の情報 事業所番号 2601-220676-5 事業所名 カブシキガイシヤ ホリキエリコアンドアソシエイツ 株式会社 堀木エリ子アンドアソシエイツ 所在地 〒604...
  • カブシキガイシヤ ホリキエリコアンドアソシエイツ 株式会社 堀木エリ子アンドアソシエイツ 所在地 〒604-8181... 制作・販売・内装仕上工事業 会社の特長 「建築空間に生きる...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

和紙作品の制作業務 - job post

株式会社 堀木エリ子アンドアソシエイツ
京都府 京都市 中京区 西ノ京西中合町
月給 23万円 ~ 35万円 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

京都府 京都市 中京区 西ノ京西中合町
募集要項
職種
和紙作品の制作業務

雇用形態
正社員

仕事内容
和紙インテリアアートの制作(和紙の材料手配、紙漉き、二次加工、納品・施工まで)
具体的には
●材料手配
原寸大の型紙をおこしたり、漉き込む素材の準備を行います。
●紙漉き
越前では2.7m×2.1mを基本とした和紙を漉き上げます。
京都の工房では革新的な技術で10m以上の和紙を制作します。
また、独自の方法によって、 竹ひごや針金・糊などを使わず
立体的に和紙を制作します。
●二次加工
防炎加工や汚れ防止加工、和紙のトリミングや貼り込みなど
丁寧に仕上げる繊細な仕事です。
●納品・施工
空間を演出することを目的としているため、現場での施工まで責任を
もって担当します。 日本全国及び世界各地へ出張があります。
資格・経験
年齢・経験不問
作家のもとで一点ものの和紙作品を作る!駅徒歩3分で通勤も便利です!
未経験の方も大歓迎!

本気で仕事と向き合える方を求めています!
●ものづくりに興味がある
● 「できない」よりも「できる」方法を考える人
● 厳しくても自己成長できる環境に身を置きたい
● 本気で向き合える仕事を探している
● アート・インテリアに関心がある

和紙や堀木の活動に関する知識は一切必要ありません。
採用基準は知識ではなく、仕事に対する「向き合い方」です。
当社の活動目的に共感して頂ける方の応募をお待ちしています。
勤務曜日・時間
9:00~17:30
※休憩75分あり
勤務形態
変形労働時間制
休日・休暇
週休2日制/日曜+その他月2日
祝日、年末年始、お盆、年次有給休暇
勤務地所在地
京都市中京区西ノ京西中合町17
勤務地備考
京都市中京区西ノ京西中合町17
交通アクセス
地下鉄「西大路御池」駅より 徒歩3分
給与
月給230,000円~350,000円
(うち基本給170,000~258,600円、業務手当60,0000~91,400円)※2023年実績
※業務手当には月45時間分の時間外手当含む。
残業がない場合も支払われ、超過の場合は別途支給。
試用期間
試用期間あり
仕様期間:3ヶ月
条件は同じ
待遇
交通費実費支給(上限月30,000円)、昇給年1回、賞与年2回(業績による)、
各種社会保険加入、試用期間3か月有(同条件)、
バイク・自転車通勤可、屋内禁煙
感染症対策としてマスク着用や出勤時の検温、消毒の徹底などの対策を取っています。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
応募方法
「応募する」ボタンをご利用ください。
履歴書郵送でのご応募も受付ております。

履歴書郵送先
〒604-8181 京都市中京区御池通高倉西入綿屋町525 吉忠ビル4階
株式会社堀木エリ子アンドアソシエイツ 採用担当迄

書類選考後、面接日時はお電話にてご連絡いたします。

連絡先住所
〒604-8181 京都市中京区御池通高倉西入綿屋町525 吉忠ビル4階

連絡先TEL
075-211-3336

採用担当
森口
企業名
株式会社 堀木エリ子アンドアソシエイツ
本社所在地
京都府 京都市中京区 綿屋町4F 525 吉忠ビル
業種
  • 製造・メーカー
代表者名
堀木エリ子
備考
「建築空間における和紙造形の創造」これが私たちのテーマです。

1. 2.7m×2.1mの創作和紙を基本とした作品制作。
照明効果を持たせて、壁面や天井面へのダイナミックな使用が可能
2. 燃える、汚れる、破れる、退色する、精度がないなどの難点の克服。
合わせ硝子、アクリル貼り、コーティングなど周辺技術との融合
3. 立体和紙を漉く手法の開発。地場産業など、
作り手を拡げて新たな伝統産業になりうる可能性を追求
4. 10m以上の耐久性のある大型創作和紙を漉く手法の開発。
現代建築のスケールに合わせた和紙作品の制作が可能

手漉きの和紙ならではの特徴を最大限に活かし、インテリアや建築空間に向けて
創作活動をしています。
私たちが漉く和紙は、最大12m(基本サイズは2.7m×2.1m)。
伝統的な技術に革新的な手法や用途・機能を与え、
伝統素材を次世代へ、世界へと拡げていきます。
お客様からの期待に応えるためにも、制作チームの力が欠かせません。
お問い合わせ電話番号
+81752113336
株式会社 堀木エリ子アンドアソシエイツ(Jobギア)
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード