Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

大阪府障害者福祉事業団 地域生活総合支援センターワークくみのき グループホーム支援 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • 立された大阪府障害者福祉事業団。時代の変化にあわせ、知的障害者支援を続けてました。 一人ひとりに合った「支援」が福祉... お仕事を「社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団」ではじめません...
    • 大阪府障害者福祉事業団 地域生活総合支援センターワークくみのき グループホーム支援 の求人東茱萸木での求人支援員 の求人 - 大阪狭山市 東茱萸木をすべて表示する
    • 給与検索: 世話人 支援員の給与 - 大阪狭山市 東茱萸木
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

世話人 支援員 - job post

大阪府障害者福祉事業団 地域生活総合支援センターワークくみのき グループホーム支援
大阪府 大阪狭山市 東茱萸木
時給 1,250円 以上 - アルバイト・パート
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 主婦・主夫歓迎
  • 副業・WワークOK
  • シフト制
  • フリーター歓迎
  • 社員登用あり
  • 服装自由
  • 月1シフト提出
  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎

勤務地

大阪府 大阪狭山市 東茱萸木
仕事内容
一生懸命に取り組める方であれば活躍できること間違いなし!あなたの支援が誰かの笑顔に繋がります。
障がいを持つ方の食事準備等家事全般、必要に応じ、食事・入浴・排せつ等の日常生活の支援が主な仕事です。ご利用者様の笑顔を見られ、やりがいを感じられますよ。

未経験の方も歓迎します!「誰かのために何かをしたい」という思いをお持ちの方におすすめしたい仕事です。
年齢・経験は問いません。「人の役に立ちたい」という思いがあれば大丈夫。業務は先輩スタッフが丁寧に指導します。ご利用者様の笑顔のために努力できる方を歓迎します。

新人向けの研修等、充実した教育体制をご用意。一人前の支援員になれるようしっかりサポートします。
先輩スタッフと一緒に働く機会が多いから、慣れない業務でも少しずつ覚えられますよ。ご利用者様の「やってみたい」を叶えるためにスタッフ一丸となって努力する職場です。

社員登用制度を活用することも可能!努力を続けるあなたを応援します。
交通費の支給のほか、マイカー・バイク通勤の方のために駐車場もご用意。入社後には資格取得に挑戦できる機会を設けているので、未経験でも安心して始められますよ。

1969年に設立された大阪府障害者福祉事業団。時代の変化にあわせ、知的障害者の支援を続けてきました。
一人ひとりに合った「支援」が福祉の役割となったことをふまえ、施設の再編・整備等を行ってきました。支援施設の他に、居宅介護や職業訓練校の運営も行っています。

資格
無資格・未経験大歓迎
丁寧に教えます

"学歴不問","経験不問","未経験者可","未経験者歓迎","経験者歓迎"

勤務時間
・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝

・勤務時間:
[1] 06:00~09:00
[2] 09:00~17:45
[3] 11:00~19:45
[4] 12:45~21:30
[5] 21:00~10:00

・最低勤務日数(週):2日

シフトサイクル:1ヶ月
シフト制、宿直、夜勤部署もあり

勤務形態
シフト制
勤務地所在地
大阪府 大阪狭山市 東茱萸木2153
勤務地備考
〒589-0012 大阪府大阪狭山市東茱萸木3丁目2153

アクセス
南海高野線 滝谷(大阪府)徒歩約5分、南海高野線 千代田西出口徒歩約20分、南海高野線 金剛西出口徒歩約21分
南海高野線「滝谷駅」下車 徒歩5分

給与
時給 1250円以上
時給に一律49円の一時金含む
夜勤手当3,000円/回 宿直手当6,100円/回、準夜間勤務手当50円/時給にプラス

交通費:通勤交通費全額支給
会社規定により算定

試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:試用期間:なし  研修期間:7日間程度 
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
双方にマッチングを見極めるため、日々雇用(3日程度)の機会を設け、採用の可否を判断します
待遇・福利厚生
【福利厚生】
福利厚生が充実

職場環境
【従業員構成】
52人(事業所全体)

【職場の雰囲気】
協調性がある
業務外交流少ない
アットホーム
初心者活躍中
自分の都合に合わせやすい

応募方法
当社の求人をご覧いただきましてありがとうございます。
ご応募はWebまたはお電話で受け付けています。Webの場合は応募シートを入力の上、送信ください。Web/電話とも別途面接日をご連絡いたします。

選考プロセス
〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。
〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。
〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。

【問合せ先について】

問合せ先:072-368-8550

福祉施設・介護施設でのお仕事を「社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団」ではじめませんか?採用に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

企業名
社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団
本社所在地
大阪府富田林市大字甘南備216番地
業種
  • 看護・介護
その他
未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、シニア活躍中、シフト制、昇給あり、交通費支給、社員登用あり、時給1000円以上、車・バイク通勤OK、副業OK、服装自由

【ブランド名】
大阪府障害者福祉事業団
【事業内容】
障がいがある方の「○○がしたい」思いの実現や、誰もが暮らしやすい街づくりを目指し日々奮闘しています
代表電話番号
+81721342180
社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード