Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

寿製菓 株式会社 ニューキュー 沖縄国際通り店 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • キュー オキナワ コクサイドオリテン 寿製菓 株式会社 ニューキュー 沖縄国際通り 所在地 〒900-0014 沖縄... ルスイーツ専門ニューキ ュー沖縄国際通り) job tag...
    • 寿製菓 株式会社 ニューキュー 沖縄国際通り店 の求人松尾での求人新卒採用 専門店 の求人 - 那覇市 松尾をすべて表示する
    • 給与検索: 新卒採用 販売(パイナップルスイーツ専門店ニューキュー沖縄国際通り)の給与 - 那覇市 松尾
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

新卒採用 販売(パイナップルスイーツ専門店ニューキュー沖縄国際通り) - job post

寿製菓 株式会社 ニューキュー 沖縄国際通り店
〒900-0014 沖縄県 那覇市 松尾
月給 224,000円 ~ 254,250円 - 正社員, 新卒
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 新卒

勤務地

〒900-0014 沖縄県 那覇市 松尾

職務内容詳細

ハローワーク求人番号

47010-00290758

受付年月日

2025年5月13日

紹介期限日

2026年3月31日

受理安定所

那覇公共職業安定所

求人区分

大卒等

オンライン自主応募の受付

不可

PRロゴマーク
PRロゴのご案内

産業分類

パン・菓子製造業
会社の情報
事業所番号
4701-927368-9

事業所名
コトブキセイカカブシキガイシャ ニューキュー オキナワ
コクサイドオリテン
寿製菓 株式会社 ニューキュー 沖縄国際通り店

所在地
〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2-8-2
最寄り駅1
美栄橋駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分


従業員数
企業全体
610人
就業場所
10人
うち女性
8人
うちパート
8人

設立年
昭和27年

資本金
9,000万円

事業内容
菓子製造・販売

会社の特長
パイナップルスイーツ専門店
沖縄県産パイナップルを使ったスイーツ、ジュース、ソフトクリー
ムを取り扱っています。

法人番号
3270001004375

ホームページ
https://www.okashinet.co.jp/

仕事の情報

雇用形態

正社員

就業形態

派遣・請負ではない

職種

販売(パイナップルスイーツ専門店ニューキ
ュー沖縄国際通り)
job tagについて

求人数

2人

仕事の内容

2022年7月国際通りにOPENした沖縄県産パイナップルを使ったパイナ
ップルスイーツ専門店「newQ」にて接客販売と店舗運営全般に携わります
。販売職に必要な、お客様に喜んでいただける接客を基礎からしっかりと学ん
でいただきます。経験を積みながら、店舗運営に必要なディスプレイや発注業
務などの実務も身につけていただきます。
《具体的には》
◎売場での接客オペレーション ◎試食販売オペレーション
◎新商品開発 ◎世界観を重視した売場創り
◎商品の在庫管理・発注 ◎宅配便の受付や梱包・発送手配 ほか

履修科目

必須
*大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校
(学部・学科・履修科目等不問)

必要な免許・資格

不問

雇用期間

雇用期間の定めなし

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

試用期間

あり
試用期間中の労働条件
同条件

就業場所

就業場所
事業所所在地と同じ
〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2-8-2

最寄り駅
美栄橋駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
労働条件等
大学院の賃金・手当

賃金形態

月給

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
241,750円

定額的に支払われる手当(b)

等級手当 2,500円
特別手当 10,000円

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

254,250円
大学の賃金・手当

賃金形態

月給

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
229,000円

定額的に支払われる手当(b)

等級手当 2,500円
特別手当 10,000円

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

241,500円
短大の賃金・手当

賃金形態

月給

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
214,000円

定額的に支払われる手当(b)

等級手当 0円
特別手当 10,000円

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

224,000円
高専の賃金・手当

賃金形態

月給

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
214,000円

定額的に支払われる手当(b)

等級手当 0円
特別手当 10,000円

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

224,000円
専修学校の賃金・手当

賃金形態

月給

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
214,000円

定額的に支払われる手当(b)

等級手当 0円
特別手当 10,000円

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

224,000円
能開校の賃金・手当

賃金形態

月給

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
214,000円

定額的に支払われる手当(b)

等級手当 0円
特別手当 10,000円

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

224,000円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年1回
60万円〜70万円
又は
3.20ヶ月

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
127万円〜201万円
又は
6.65ヶ月

昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
11,299円


通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円まで

マイカー通勤
マイカー通勤

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

企業年金
厚生年金基金,確定拠出年金

退職金共済
未加入

退職金制度
あり
勤続年数
3年以上

定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

勤務延長
なし

育児休業取得実績
あり

介護休業取得実績
あり

看護休暇取得実績
あり

賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日

賃金支払日
固定(月末)

労働組合
あり

就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分



時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期等、6回を限度に月80時間、年720時間を上限とする

休憩時間
60分

入居可能住宅
なし

休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフトによる週休二日制

年間休日数
108日

年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

選考

受付期間

6月1日以降随時

説明会

説明会開催
なし

選考日

別途通知

選考方法

書類選考,面接,適性検査

筆記試験(一般常識)

書類提出先

〒900-0014
事業所所在地と同じ

応募書類等

履歴書

その他の応募書類

*作文

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考場所

〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2-8-2

最寄り駅
美栄橋駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分

既卒者・中退者の応募可否

既卒応募
不可
中退者応募
不可

既卒者等の入社日

応募者の相談に応じる

担当者

課係名、役職名
寿製菓株式会社 総務人事課 人事係
担当者(カタカナ)
アライ
担当者
荒井
電話番号
0859-22-7456

FAX
0859-22-7464

補足事項・特記事項

補足事項

【従事すべき業務の変更範囲】会社の指示する業務全般(業務内容
は、会社の業務運営上の必要により変更することがある)

求人条件にかかる特記事項

1次選考:履歴書・作文を提出
2次選考:面接・筆記・適性検査
最終選考:鳥取県の本社で面接(旅費は当社支給)

まずは興味を持っていただいた方にWEBで会社説明をさせていた
だき、1次選考の作文のテーマなどをお伝えします。
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)

企業全体の情報

新卒者等採用者数
令和6年度
17人
令和5年度
10人
令和4年度
5人

男性新卒者等採用者数
令和6年度
6人
令和5年度
4人
令和4年度
2人

女性新卒者等採用者数
令和6年度
11人
令和5年度
6人
令和4年度
3人

新卒者等離職者数
令和6年度
3人
令和5年度
2人
令和4年度
1人

平均継続勤務年数
16.0年

従業員の平均年齢(参考値)
39.1歳

大卒等の情報

新卒者等採用者数
令和6年度
3人
令和5年度
3人
令和4年度
2人

男性新卒者等採用者数
令和6年度
1人
令和5年度
1人
令和4年度
1人

女性新卒者等採用者数
令和6年度
2人
令和5年度
2人
令和4年度
1人

新卒者等離職者数
令和6年度
0人
令和5年度
0人
令和4年度
0人

平均継続勤務年数
16.0年

従業員の平均年齢(参考値)
39.1歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)

企業全体の情報

研修の有無
あり
研修内容
内定者研修、新入社員研修、階級別研修

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
資格取得報奨金制度

メンター制度の有無
あり

キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)

企業全体の情報

前事業年度の月平均所定外労働時間
12.0時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
10.0日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
7人
男性
3人

前事業年度の出産者数
女性
7人
男性の配偶者
7人

女性の役員割合
0.0%
女性の管理職割合
0.0%

大卒等の情報

前事業年度の月平均所定外労働時間
12.0時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
10.0日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
7人
男性
3人

前事業年度の出産者数
女性
7人
男性の配偶者
7人
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。新卒


沖縄県那覇市松尾2-8-2
ハローワーク
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード