Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

就労支援員の求人 - 神奈川県 横浜市 神奈川区 西神奈川

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • 【職種】生活支援 【雇用形態】契約社 【雇用期間の定め... 施設形態】就労継続支援B型 【通勤手当有無】あり 【退職金有無】あり 【仕事内容】 障害者支援施設での作業支援 【求人...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ウフバランス◎就労移行支援生活支援(アルバイト) 就労移行... 職種一覧】 サービス管理責任者(正職) / 生活支援(正職) / 生活支援(パート・バイト) 【アクセス】 神奈...
  • 利用可) 出産・育児支援制度 (全従業利用可) 資格取得支援制度 (全従業利用可) 研修支援制度 (全従業利用可... 事業、就労移行支援就事業、就労定着支援事業、就労継続支援A型...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    支援制度 (全従業利用可) 資格取得支援制度 (全従業... 支援サービス事業、放課後等デイサービス事業、就労移行支援就事業、就労定着支援事業、就労継続支援A型・B型事業、相談支援...
  • 5080... お仕事内容... 就労支援B型事業所での 生活支援業務をお任せします。 【具体... かせます! 障害者支援や障害者支援施設での お仕事や福...
  • 自由で働きやすい職場でのお仕事です。契約社から正社になった事例もあります。正社を目指しながら私たちと一緒にアドライ... 所では現在、契約社から働いてくれる支援を募集しております...
    • 株式会社ユーエイチ の求人西神奈川での求人就労支援員 の求人 - 横浜市 西神奈川をすべて表示する
    • 給与検索: 【契約社員】就労移行支援事業所の生活支援員の給与 - 横浜市 西神奈川
  • 形態】 #就労移行支援 #障害者支援施設 【給与】 【正職... 支援、キャリアアドバイザー(生活支援)(正職) / サービス管理責任者(正職) / 事業所責任者候補(生活支援...
  • 就労移行支援をスタートし、これまで多数の就労実績を築いてきたヴィスト株式会社。 就労移行支援のほか就労継続支援や放課後等... 一覧】 就労サポートスタッフ(支援)(生活支援)(正職...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援・世話人・就労支援 【給与情報】: 時給1,200円~ 【時給の詳細... 6日 【業務内容】: 就労支援としての業務全般 【主な...
  • センターの就労移行支援事業所支援(生活支援)求人 【最終... 20名 【スタッフ構成】 サービス管理責任者兼管理者 1名 就労支援 1~2名 職業指導 1~2名 生活支援 1~2名
  • 仕事内容 ・就労継続支援B型事業所(ポップカルチャースタジオ... 求めている人材 □職業指導としての経験がなくてもご応募いただけます。就労支援に関心のある方はぜひご応募くださいね...
  • 支援がメイン ✅未経験・無資格OK ✅16時退勤&残業なし ✅家庭との両立を応援 就労継続支援A型事業所「ジョブサポ... OK 職場環境 利用者20名定の少人数制で、 一人ひとり...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援・世話人・就労支援 【給与情報】: 時給1,200円~ 【時給の詳細... 6日 【業務内容】: 就労支援としての業務全般 【主な...
  • 就労選択支援(相談支援専門)求人 【最終更新2025/08/05】 【年間休日123日】就労選択支援(正社... 種一覧】 就労選択支援(相談支援専門)(正職) 【アク...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 支援(障がいをもつ方の「働く」をサポート) 無資格・未経験OK!就労相談や就労支援 「空気を読むことが苦手で... 信をもっていただくために、支援として様々なプログラムを提供...

他の人はこんな検索をしています

就労支援
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【生活支援員】【契約社員】就労継続支援B型 - job post

希望更生センター
神奈川県 横浜市 神奈川区 東白楽駅
月給 197,670円 ~ 227,370円 - 契約社員

勤務地

神奈川県 横浜市 神奈川区 東白楽駅

職務内容詳細

【職種】生活支援員
【雇用形態】契約社員
【雇用期間の定め】あり
・求人備考:
雇用期間の定めあり:条件付き更新
試用期間中同条件
【応募要件(必須資格)】普通自動車運転免許
【給与】月収197,670円~227,370円
【賞与】あり
【昇給】あり
【待遇】昇給あり
賞与あり
社会保険完備
交通費支給あり
退職金あり
【保険】
厚生年金保険:あり
健康保険:あり
労災保険:あり
雇用保険:あり
【勤務時間】
・08:45~17:00(休憩時間:60分)


【残業時間】0〜10時間/月

【年間休日】123日~
【休日制度】年間休日120日以上
【勤務地】神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-29
【最寄り駅】東白楽駅
【施設形態】就労継続支援B型
【通勤手当有無】あり
【退職金有無】あり
【仕事内容】
障害者支援施設での作業支援

【求人PR】
希望更生センターは、JR京浜東北線・JR横浜線「東神奈川」 駅や京浜急行電鉄「京急東神奈川」駅から、ともに徒歩約3分でアクセス可能な通所施設です。 社会福祉法人希望更生会が1984年11月に開設し、就労継続支援B型・生活介護サービスを提供しています。
就労支援では身体・知的・精神障がいの方に向け、横浜の伝統工芸品「ハマ焼」の技術習得をサポート。 ほかにも、新規ブランドを立ち上げ、バッグやヘアゴムなどの製作・販売もしています。

当施設では有資格者の方はもちろん、障がい者就労支援に関心のある方であれば無資格の方でも勤務可能です。 介護職という職種ではありますが、利用者さまへの介助業務はほとんどなく、話をしっかりと傾聴でき、穏やかなコミュニケーションを取れる方であれば活躍できます。

また、土日祝日が休みで年末年始の休暇・夏休みもあり、有給休暇も消化率が良いため、働きやすい環境なのも当施設の魅力です。 残業もほとんどなく、家庭を大事にしながら働けます。 仕事が終わったら自己研鑽の時間に当てたり、休みの日には趣味を楽しんだりと、プライベートを大事にしながら長く働き続けられる環境です。

【教育・スキルアップ】
『研修・資格取得支援制度が充実。職員のスキルアップを応援します!』
希望更生センターは、職員のスキルアップを応援する体制が整っているのが特徴です。
神奈川県・横浜市の社会福祉協議会が主催する研修や他団体の実施する研修には、職員を積極的に送り出しています。
研修ではコミュニケーションや障がい者に関する制度など、さまざまな知識や技術を学ぶことが可能。 座学だけでなく、実習やグループワークなども行うので、福祉業界についてより深く理解できる機会です。 講習費用や交通費は、法人が負担します。

また、介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・ケアマネジャーなどの資格を対象とした資格取得支援制度もあります。 受験費用や登録費用について、資格に関わる費用面は交通費を除いてサポート。 通学が必要な場合は、勤務日を考慮しながら取得を応援します。 在籍中の職員の中には、制度を活用して複数の資格を取得した人も。 費用面についての心配なく、スキルアップを図れる環境です。

【職場の特徴】
『家庭的な雰囲気のなか、コミュニケーションを大切にした支援が実践できます』
希望更生センターでは、「利用者さまはお客さま」という意識で接するのを心掛けるとともに、家庭的なあたたかい雰囲気づくりにも注力しています。
職員は、笑顔でコミュニケーションを図ることを大切にしながら支援を実施。 中には、感情的になってしまう利用者さまもいらっしゃいますが、職員は柔軟にかつ冷静に対応する力が求められます。 誰にでも平等に接することを心掛けており、利用者さまともフレンドリーな関係性を築けています。
人間関係が良好なことが、ストレスフリーで働けることにつながっているのも当施設の魅力です。

利用者さまは失語症や言語障がいの方もおられますが、ほとんどの方はコミュニケーションが取れる方です。 メインは身体障がいの方で、脳内出血や脳梗塞によって片麻痺になり、リハビリテーションを経て就労訓練に来ています。
作業時間以外は、利用者さまとの距離を縮めて対話を楽しむことができるので、傾聴を大切にした支援を目指す方にはおすすめ。 ぜひあなたの対話スキルで、利用者さまとの話に花を咲かせてください。

【ここがギャップ!?でも大丈夫!】
『「単純作業が好き」「人と関わる仕事がしたい」。そのどちらも叶います!』
希望更生センターでの業務は、検品や箱詰めなどの単純作業がメインです。 そのため、障がい者の方の介助や相談、カンファレンスばかりを行うイメージを持つ方には、業務内容にギャップを感じてしまうかもしれません。

ただ、単純作業に見えても、40名以上の利用者さまと日々接するなかで、同じ日が繰り返されることはありません。 利用者さまの作業能力向上や、ほかにも大小さまざまな変化が毎日感じられます。 利用者さまとしっかりコミュニケーションを図り、必要なときには支援を実施。 利用者さまのことで気になることがあれば、「お家ではどうですか?」とご家族に相談してやり取りすることもあります。
「コツコツ集中して作業するのが好き」「人と接するのが好き」という、両面を活かせるのが当施設の魅力です。

【スタッフインタビュー1人目】
<入職した理由>
通っていた学校の先生から紹介されたのがきっかけです。当施設に、卒業生の先輩が職員として働いていたのも決め手となりました。
<職場の魅力>
通所している利用者さまたちは、皆さん真面目で一生懸命です。利用者さまたちと一緒に目標を持って作業に取り組めることに、この仕事の魅力を感じています。
<プライベートとの両立>
勤務時間がしっかりとしているので、働きやすい職場です。自分の時間もきちんと取れ、プライベートとの両立もできています。
<この仕事への思い>
利用者さまの望む生活が、施設での時間を通じて送れるようになったのを感じたときに、やりがいを実感します。
<求職者の方へのメッセージ>
相手の気持に寄り添える方と、ぜひ一緒に仕事がしたいと思っています!
当施設は勤務時間がきちんとしていて、働きやすいです。駅が近いので、通勤がしやすいのも魅力ですよ。


※勤務開始日はご都合に合わせて相談が可能です。
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月程度です。
※本求人は、レバウェルと契約がある企業様による求人となります。
※応募いただいた後は、レバウェルのマイページ上で、掲載元企業様より選考に関するご案内が届きます。
※その後、レバウェルのマイページ経由で直接、選考のやりとりをすることができます。


神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-29
レバウェル
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード