Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

新卒採用 製造技術の求人 - 新潟県 三条市 西本成寺

並び替え: -
400件以上の求人
  • 新卒・第二新卒の方は下記参照!!*≫ 初任給: 大学院... 応募〜採用まで、最短週間程度 でご案内しております... 採用担当まで TEL...
  • 製造のJEJアステージ!2026卒・新メンバー募集!/ <アピールポイント> ◆2026新卒採用求人!未経験活躍中... 本社/弥彦/滋賀>22026新卒 製造スタッフ(技術
    • JEJアステージ株式会社 の求人西本成寺での求人新卒採用 製造技術 の求人 - 三条市 西本成寺をすべて表示する
    • 給与検索: (2026新卒採用求人)プラスチック製品の製造技術職の給与 - 三条市 西本成寺
  • ルポイント> ◆2026新卒採用求人!プラスチックメーカー... 修期間の手当▼ 組立業務・・・製造手当1万円 技術業務・・・製造手当2万円 ※工場研修終了後は、製造手当対象外。 深夜...
  • 新卒歓迎★】ポジションサーチ/管理部門・製品開発・加工技術... 子会社として、独自の研削加工技術を軸に各種研削盤の開発/製造を展開しております。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力...
  • とした評価技術の研究開発業務 ■RNA標的創薬技術開発■がん... ハードウェア・ソフトウェアを中心とする技術領域における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス、コンサルティングサービ...
  • 知おきください。 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https... r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内...
  • 等の幅広い製品を設計・製造する当社の製造部門において、製品の... 任せします。 最初は当社の各製造工程の作業を実際に行い、作業内容を把握した上で、既存製造工程の改善に取り組んでいただき...
  • バーとして、電線ケーブルの製造技術職として、幅広いキャリアア... 技術を応用した安全かつ信頼性の高い医療用チューブ等の製品の開発・設計・製造・販売・サービス)。 基板設計と機器製造技術...
  • 年は製造現場に女性スタッフが増えています。 現場社員が休みを取りやすい環境を目指し、 業務効率化や全社で計画的に製造支援... 000円 ※初任給は新卒採用実績がないため予定額 ※既卒の...
  • 寧な研修あり* 「未経験から技術を身に付けたい方」も 「もの... も活かせます> 技術職、夜勤・工場内作業員、工場作業員、 軽作業スタッフ、検査スタッフ、組立て などの製造スタッフ経験者...
  • - キャッチコピー - \アルミ製品製造会社で一般事務(正社員)募集... 練の技術で事業展開をしています。 - 仕事の特徴 - 未経験者歓迎、社会人経験不問、新卒・第二新卒歓迎、女性活躍中、主婦...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    の後は現場の先輩施工技術者のもとで 技術を深め、独立後もフォ... ブランクのある方 ・20代/30代/40代活躍中 ・新卒/第二新卒/U・Iターン ・ハローワークで求職中の方 ・電気工事...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    きます ~入社後の流れ~ 金型製造に関わる一連の工程に携わっていただきます 金型製造の各工程で、どのような点に注意し... 職種カテゴリー 製造(組立・加工・検査・梱包・食品製造など)
  • を使用した設計アシスタント業務 まずは、当社が製造している金型の 製造工程を学ぶところからスタート! イチからの設計は... 製造現場を支えています 高度で精密な金型づくりに挑戦する技術...
  • 須経験・技術・免許】 ・なし ・新卒、第二新卒の方もご応募可能です 【歓迎する経験・活かせる技術】 ・業界問わず、製造... 与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

大手企業の地盤調査スタッフ - job post

オムニ技研株式会社 本社
新潟県 長岡市 新産東町
月給 22万円 ~ 38万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 昇給あり

勤務地

新潟県 長岡市 新産東町
仕事内容

【仕事内容】
企業理念「安全な地盤でお客様に安心を。」
地質・地盤調査を行う基礎地盤専門の大手企業です。
住む人の安全を守る、もっとも大切な分野に特化した会社です。
そこに住む人の安心と安全を提供することを
最大の仕事として取り組んでいます。

<具体的には>
・地盤改良工事における地盤調査
・住宅等計画段階の敷地調査
・地域の方が安心して暮らせるように住宅を支える地盤を調査するお仕事です。
・専用の地盤調査機器を使用して調査を実施します。

<職場環境>
当社の先輩社員もほとんどは未経験からのスタートです!
わからないことはすぐに聞ける環境ですので、
先輩から知識や技術をどんどん吸収してくださいね。
入社後研修を終えた後も随時研修を行いますので安心です!

//地盤調査スタッフの一日のスケジュール例//
08:00〜現場到着
1件目の地盤調査の実施
10:00〜 社内でPCを使用し調査データをまとめ
データ通信で本社へ調査データ送信
2件目の現場に向けて移動
12:00〜 休憩
13:00〜 現場到着
2件目の地盤調査の実施
15:00〜 社内でPCを使用し調査データをまとめ
16:00〜 データ通信で本社へ調査データ送信
16:30〜 帰社
翌日の現場資料等の確認・準備
17:00〜 帰宅

求める人材

求める人材
必須条件
◎普通自動車免許
※その他、応募に必要な条件なし!!
免許さえあればどしどし応募お待ちしてます!!

歓迎条件
〇未経験者歓迎
〇既卒者・第二新卒者も歓迎!!
〇コミュニケーションが取れる人
〇協調性が高い人
〇目標達成意欲の高い人
〇学歴不問(中卒・高卒歓迎)
〇U・Iターン歓迎
〇経験不問
〇産休・育休取得実績あり
〇育児支援制度充実
〇分煙オフィス
〇平均年齢38.5歳
〇試用期間終えての3年以内の離職率0%
〇転勤なし
〇ハローワークで仕事探し中の方も歓迎
〇フリーター / ブランクのある方歓迎

異業種からの転職も応援!!
元々、飲食(キッチンスタッフ/ホールスタッフ)や
介護職(デイサービス/ヘルパー/介護スタッフ/世話人)、
営業(法人営業/個人営業)、製造、工場(倉庫内作業)、
リフォーム工事、作業員(現場監督/建設/解体作業スタッフ)、
メンテナンススタッフ、ルート配送、ドライバーが前職だった
異業種の人たちも未経験からスタートして活躍しております!

<こんな資格が取れます!>
各種国家資格、実技能資格取得サポート制度あり!
(例)車両系建設機械(整地・基礎工事)講習
玉掛・小型移動式クレーン運転技能講習

アピールポイント

≪≪求人のおすすめポイント≫≫
✬学歴も経験も不問!!完全未経験OK
↪︎異業種からの転職も大歓迎!!
✬試用期間終えての3年以内の離職率0%
↪︎やめない理由がある!!働きやすい環境
✬*作業服・防寒着・雨具は支給いたします!
✬入社後の研修充実で安心して働き始めれます!!
✬資格取得奨励制度あり
↪︎資格取得や知識向上に前向きな社風で国家資格にもチャレンジできる!!
✬試用期間終えての3年以内の離職率0%
✬入社後のキャリアチェンジも柔軟に対応!!
✬休暇制度・福利厚生充実!! 働きやすい職場で社会人をスタートできる!!
✬既卒・第二新卒も歓迎!!どしどし応募お待ちしてます!*

==================

【オムニ技研についてもっと知りたい方!】
Indeedの「企業クチコミ」で「オムニ技研株式会社」で検索!
紹介動画や社員インタビュー公開中!

==================

職場環境
「Build Life 技術で地盤を、心で人を支える」
ことをモットーに元気に楽しく働ける職場環境です。

==================

雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月(同条件)

==================

<*最短1分で応募完了>
『電話応募』or『応募画面へ進む』
を押してカンタン応募。
応募〜採用まで、最短週間程度
でご案内しております。*

応募の際にログインできない方も、
お気軽に、お電話でご質問など
お待ちしております!

==================

社員インタビュー
中途入社5年目 ジオテック事業部 Iさん

Q.入社後はどんなお仕事をされていますか?
A.主に地盤改良工事の施工管理業務や重機オペレータを行ってます。

Q.入社後の感想を教えてください。
A.土木工事がメインの総合建設業からのキャリア採用ですが、地盤改良工事は
経験がなく覚えることは多かったが、研修制度がしっかりしており先輩社員や
上司の方に丁寧に教えていただきました。

Q.どんな点がおすすめですか?
A.残業はほぼ無く夕方5時過ぎには帰宅できるため趣味や家族との時間を
作ることもでき充実したワークライフバランスを取ることができ大変満足してます。

社員インタビュー
中途入社4年目 調査部 Hさん
Q.入社後はどんなお仕事をされていますか?
A.私は調査部で地盤や敷地調査を行っております。

Q.異業種からの転職での不安はありましたか?
A.入社当時は知識も経験もなく地盤調査・土質試験の
名前も知らない0からのスタートでした。
先輩や上司から丁寧に教えてもらい、

勤務時間・曜日

8:00~17:00
実働8時間/1時間休憩

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

週休二日・祝日

※年間休日116日

その他休暇
◎年末年始(12月27日~1月4日、9連休)
◎夏期休暇(8月9日~8月17日、9連休)
◎有給休暇
◎産前産後育児休暇
◎慶弔休暇

●リフレッシュ休暇5日間支給
入社後半年(4月~9月)間で5日間のリフレッシュ休暇を付与しております。
社会人スタートの半年は、大変なこともあるかと思います。
プライベートの予定も立てながら、リフレッシュをしてきましょう!

※休日に出勤をお願いすることもありますが、
振替休日の取得または休日出勤手当の支給をしています。
ご希望や要望を受けて工程を調整しています。

勤務地所在地
〒940-2128 新潟県 長岡市 新産東町48番地
勤務地備考

〒940-2128
新潟県長岡市新産東町48番地

アクセス

自家用車通勤可

■JR長岡駅より越後交通バスにて
市場前バス停下車徒歩9分

※車・バイク・自転車通勤可

給与

固定残業代あり:月給 ¥220,000 〜 ¥380,000は1か月当たりの固定残業代¥39,700〜¥55,100(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

給与
月給:220,000円〜380,000円
└ボーナス(賞与)年2回(R4年実績4.0ヶ月分)
年収:352万-608万円

各種手当一覧
☆通勤手当
☆資格手当
☆役職手当
☆休日出勤手当あり
☆通勤手当(交通費支給)
(月20,000円まで、規定により支給)

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月/12月)

==================

新卒・第二新卒の方は下記参照!!

初任給:
大学院245,000円 /大学235,000円  
短大225,000円 /高専225,000円  
専門225,000円

※高専・専門・短大・大学・大学院卒
に応じて、支給額に差あり。

新卒の方のモデル月収例
大卒モデル 
基本給 :235,000円(固定残業30時間分43,400円含む)
資格手当: 10,000円(2級土木施工管理技士)
交通費 :  6,000円(通勤距離10km~15Km)
合 計 :251,000円
※固定残業時間を超えた場合は、
超過分の割り増し分が支払われます。

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

■社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
■退職金共済加入
■産後休暇
■資格取得奨励制度
↪︎各種国家資格、実技能資格取得を斡旋
(スキルアップにつながります)
■制服・作業服支給
■車通勤可
■研修制度あり
■夏季手当:1,000円/日
→給与と別途支給、夏場のみ

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
オムニ技研株式会社
本社所在地
9402128 新潟県 長岡市新産東町48番地
業種
  • 建設・修理・メンテナンスサービス
代表者名
久保田宏
その他

【会社概要】
企業名 :オムニ技研株式会社
事業内容:地盤調査・地盤改良工事・沈下修正工事・基礎工事・外構工事・住宅メンテナンス事業
所在地 :新潟県長岡市(本社)
従業員数:160名
会社URL:http://www.omnigiken.co.jp/
-------------------------------

選考プロセス

<STEP 1>応募
応募・・・ご質問等ございましたら、
お気軽にご連絡ください。

<STEP 2>説明会 
まずは説明会で当社のことを知ってください。
入社のギャップを無くすためにも先輩社員の声や、
質問をいただける馬を設けます!!

<STEP 3>書類選考
履歴書、Web適性試験により書類選考をおこないます。

<STEP 4>一次選考
(個人面接・遠方の方はWeb面接可)

<STEP 5>.最終選考(個人面接)
社長、役員が面接を行います。

<STEP 6>.内定

最短1分で応募完了
電話応募』or『応募画面へ進む
を押してカンタン応募。
応募〜採用まで、最短週間程度
でご案内しております。

==================
採用担当まで
TEL:0258-21-0016

質問だけでも大歓迎!
お気軽にTELください!

※入社日などのご相談にも応じます!
==================

より詳しく知る!! 仕事内容詳細
●SWS試験(旧 スウェーデン式サウンディング試験)
住宅の地盤調査で最も一般的な方法で、
標準貫入試験を行いその土地の地盤の強度を調べます。
調査機は全自動式の為、作業は一人で1ポイントにつき
30分程度で実施できます(一般住宅の場合は5ポイント調査)。

●ボーリング調査
一般住宅とは違い商業施設などの大規模建築物の調査で
ボーリング調査を行います。ボーリング調査は、
地盤の支持力算出する際に必要な数値、
砂質土や粘土といった土質、軟弱層か支持層までの
深度など地層構成、地下水位の調査、
室内土質試験用の土採取が可能です。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 220,000円 - 380,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 166時間

お問い合わせ電話番号
+81258210016
12日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード