Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

新卒採用 電気の求人 - 北海道 稚内市 声問

並び替え: -
15件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    知おきください。 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https... r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内...
  • 調衛生・電気設備* 事務所ビル、集合住宅、商業施設、工場、 病院、福祉施設、ホテル、 官庁物件等の新築・改修電気、空調衛... 設ける場合あり。その場合、本採用時との待遇に差異はありません...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    級以上 ・第三種電気主任技術者 ・第一種電気工事士 ・一級建... ア掲載実績あり,第二新卒歓迎,U・Iターン歓迎,未経験可,経験者優遇,社会人経験10年以上歓迎,採用人数10名以上,オン...
  • 学歴不問 ・ブランクのある方 ・20代/30代/40代活躍中 ・新卒/第二新卒/U・Iターン ・ハローワークで求職中の方 ・電気工事士や各種設備管理業務に興味ある方 (ビル、水道...
  • 募集求人 【工事機械のメカニック】土日祝休み/チームワークで効率よく働こう! 職種 工事機械のメカニック 雇用形態 正社員 勤務地 北海道稚内市はまなす5-6-13 南稚内駅より...
  • じて採用いたします。 ※入社後のコース転換も可能です。 ◆入社時に必要なのは「やる気」と運転免許だけ 準中型免許や電気... 採用担当 011-596-8681 担当 本社経営企画部採用担当
    • 株式会社つうけんアクティブ 稚内事業所 の求人末広での求人電気エンジニア の求人 - 稚内市 末広をすべて表示する
    • 給与検索: 技術職(電気通信エンジニア)の給与 - 稚内市 末広
  • PR 【移住支援金対象求人】 ■職種 電気設備施工管理 ■ 福利厚生... 採用担当桜井 ご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。 仕事内容 仕事内容電気設備工事・電気通信設備工事...
  • 電気設備の運転 ・消耗品の交換及び軽微な修繕 ・定期保守点検の立会等 第三種電気主任技術者 又は 第一種電気工事士の... 資格名 第三種電気主任技術者 必須 第一種電気工事士 必須...
  • 事業内容 電気工事設計施工・電気保守点検・電気機械器具販売... 企業全体の情報 新卒者等採用者数 令和6年度 4人 令和5年度 4人 令和4年度 1人 男性新卒者等採用者数 令和6年度...
  • 採用に関する情報) 企業全体の情報 新卒者等採用者数 令和6... 年度 1人 男性新卒者等採用者数 令和6年度 1人 令和5年度 0人 令和4年度 0人 女性新卒者等採用者数 令和6年度...
  • 採用に関する情報) 企業全体の情報 新卒者等採用者数 令和6... 年度 1人 男性新卒者等採用者数 令和6年度 1人 令和5年度 0人 令和4年度 1人 女性新卒者等採用者数 令和6年度...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

[稚内/フィールドエンジニア] 業務未経験歓迎! 「海」を舞台に地域貢献 電気/電子フィールド/サポートエンジニア - job post

古野電気株式会社
北海道 稚内市
月給 238,800円 以上 - 正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

北海道 稚内市
企業名
古野電気株式会社
求人名
[稚内/フィールドエンジニア] 業務未経験歓迎!★「海」を舞台に地域貢献
仕事の内容
■魚群探知機や無線機、レーダーなど漁業関係の方々へのフィールドエンジニア業務をお任せ。海産物はその地域の名産となるため、その多くがフルノの機器で獲られるという「地域経済を支える」役割を担っています。

【顧客】船主様、漁業会社様、造船会社様【業務】定期メンテナンス、緊急時の修理対応、新規製品の据付/調整、協力先代理店への技術指導や部品支援など(半分以上が外勤業務)【場所】屋外や船上(動作確認のために一緒に海上へ繰り出すことも)【働き方】四季(漁獲量)により繁閑がありますが、基本的に船が寄港している間が作業の期間(=予定が分かっている)ため、突発的な作業は基本的に発生しません。
募集職種
[稚内/フィールドエンジニア] 業務未経験歓迎!★「海」を舞台に地域貢献
必要な経験・能力等
【いずれも必須】■海のことが好きな方、または興味を持ちチャレンジしたい方■なにかしらのメンテナンス経験、工具を用いた経験、機械オペレーターの経験などをお持ちの方

※電気工事士、工場の製造オペレーター、飛行機のメカニックなど様々なバックグランドを持った方が入社されております。 ◎基本はOJTですが、同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社です。外出や出張、屋外での船上作業等も多いため、開発志向の方よりも現場志向のある方やお客様から直接感謝の言葉が聞きたい方などが向いています。海や船、釣りが好きな方・漁師に縁のある方など大歓迎です。
学歴・資格
学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校
語学力:
資格:第一種運転免許普通自動車
企業・求人の特色
■<プライム市場>80ヶ国に拠点を有し船舶用レーダーや魚群探知機で世界TOPクラスのシェアを誇る船舶機器総合メーカー ■カフェテリアプラン/社内販売(海産物や生活用品等)など、充実した福利厚生や社内制度を完備◎リフレッシュ休暇有
就業時間
08:35~17:20(1日あたり所定労働時間07時間45分)
休憩:60分
残業:有
備考:
勤務形態
固定時間制
休日
休日:125日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
その他(夏期、年末年始休暇)
有給休暇:有(10日~)
勤務地所在地
北海道 稚内市 大黒1-4-30
勤務地備考
北海道稚内市
勤務地備考
勤務地①
事業所名:稚内サービスステーション
所在地:北海道 稚内市 大黒1-4-30(マイカー通勤可)
最寄駅:JR 宗谷本線 稚内駅
喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考:
転勤:当面無
想定年収
400万円~650万円
雇用形態
正社員
期間の定め:無
賃金形態
形態:月給制
備考:月給¥238,800~ 基本給¥238,800~を含む/月
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
試用期間

期間:3ヶ月
備考:変更無
試用期間
試用期間あり
試用期間3ヶ月。
その他制度
退職金:有
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:無
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
配属先情報
稚内サービスステーション 8名(人数構成:男性7名、女性1名)
求人エントリーにあたって
この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。
※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。
※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
選考内容
面接回数:2回程度(目安)
筆記試験:有 その他(適性検査)
採用人数:1名
企業名
リクルートエージェント
本社所在地
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
業種
  • 職業紹介
採用企業情報・求人取扱いエージェント
■求人取扱いエージェント
リクルートエージェント
https://www.r-agent.com/

■採用企業情報
事業内容:■舶用電子機器および産業用電子機器などの製造・販売
設立:1951年05月
代表者:代表取締役社長 古野 幸男
従業員数:3,356人
平均年齢:44.6歳
資本金:7,534百万円
株式公開:プライム市場
主な株主:古野興産株式会社 13.1% 日本マスタートラスト信託銀行 9.9% 古野電気取引先持株会 3.4%
本社所在地:〒662-8580 兵庫県西宮市 芦原町9-52
本社以外の事業所:■東京支社 ■研修センター・西宮寮 ■三木工場 ■フルノINTセンター ■管理部 ■支店・営業所:北海道・東北/関東・北陸/東海・近畿/中国・四国/九州・沖縄
関連会社:国内:マリサット通信サービス株式会社/株式会社フルノシステムズ 他 ■海外:FURUNO U.S.A., INC./FURUNO (UK) LTD./古野(大連)科技有限公司 他
その他備考・企業からのフリーコメント:◎風通しがよく、人を大事にする風土があります。社員の平均勤続年数は19.3年と定着率もよく、腰を据えて働ける環境です。 《充実の福利厚生や社内制度を用意!》リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、転勤赴任休暇、子の看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、スポーツ・レジャー施設、財産形成制度、カフェテリアプラン、社内販売(海産物や生活用品等) ◆当社の仕事について◆電子機器にとって船は辛い環境です。振動・濡れ・温度差など様々な劣悪な条件下でも、漁業の必須アイテムとして、そして船員の安全を守る機器として、私たちの製品は正確に作動する必要があります。そのため購入後のメンテナンスが「前提」となる機器であり、それを行うフィールドエンジニアは当社の「カナメ」となり、ど真ん中の組織です。日々の技術サポートを通して信頼関係が築かれていくと、お客様から「ありがとう、助かったよ、おかげで魚が沢山獲れたよ」など感謝の言葉を頂く機会が多くなります。またタイミング良くお客様の元に伺った際に、”箱いっぱいのお魚”を貰う事も少なくありません。地域密着型の仕事で信頼関係を築けるからこそ、色んな形で感謝を頂けるお仕事でもあります。
決算情報:
決算期2024/02 売上高114,850百万円 経常利益8,169百万円
決算期2025/02(今期予測) 売上高125,000百万円 経常利益12,500百万円
※決済単位:連結
代表電話番号
+81368351111
リクルートエージェント
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード