Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

有限会社 マルショウ農園 の求人

並び替え: -
7件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    勤務地: * 【受動喫煙防止措置】 屋内禁煙 給与: 【通勤手当】 あり(会社規定による。月額上限7,000円) 【賞与】 年2回(前年度実績100,000~350...
  • 仕事内容 \教育体制に自信アリ!/ 海外からの農業研修生も在籍中♪ 未経験でも農業の基礎から学べて 勉強会で資格取得も目指せます...
    • 有限会社マルショウ農園 の求人豊栄での求人農作業 の求人 - おいらせ町 豊栄をすべて表示する
    • 給与検索: 農作業スタッフの給与 - おいらせ町 豊栄
  • 4 事業所名 ユウゲンガイシャ マルショウ ノウエンブ 有限会社 丸商 農園部 所在地 〒893-0062 鹿児島県... 利用可能託児施設 なし 会社の情報 従業員数 企業全体...
  • 5 事業所名 ユウゲンカイシャ マルショウノウエン 有限会社 マルショウ農園 所在地 〒039-2102 青森県上北... 会社の特長 老若男女、力を合わせて野菜作りをしています。会社...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

野菜の農作業 - job post

有限会社 マルショウ農園
青森県 上北郡 おいらせ町
月給 172,500円 ~ 250,000円 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 昇給あり

勤務地

青森県 上北郡 おいらせ町
仕事内容

野菜の農作業の求人です。

【仕事の内容】
野菜(だいこん、にんじん、ながいも、ごぼう、ねぎ等)の生産、出荷業務
冬期間のハウス作業(ほうれんそう栽培)
農業機械のオペレーター

【勤務形態】
正社員

【勤務地】
おいらせ町豊栄2丁目144

【選考方法】
履歴書、面接

※申込の際に、求職申込書を提出していただきます。

【連絡先】
青森県青森市新町2丁目4-1
青森県共同ビル6階
公益社団法人 あおもり農業支援センター
TEL:017-773-3131

求める人材

年齢59歳以下(定年が60歳のため)

アピールポイント

未経験の方でも丁寧に指導します。
幅広い年齢層が活躍しています。共に学び成長しましょう。

勤務時間・曜日

【勤務時間】
8時00分~17時00分
又は7時00分~17時00分の間の8時間以上
うち休憩時間90分
1月~2月中旬頃までは、勤務日数が少なくなる場合があります。(月21日程度)
勤務時間は相談に応じます。

時間外勤務 月平均20時間

【休日】
日曜日
年間休日数80日(お盆休暇、年末年始休暇)
その他休暇については御相談ください
その他休日10日

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

【休日】
日曜日
年間休日数80日(お盆休暇、年末年始休暇)
その他休暇については御相談ください
その他休日10日

勤務地

【受動喫煙防止措置】
屋内禁煙

給与

【通勤手当】
あり(会社規定による。月額上限7,000円)

【賞与】
年2回(前年度実績100,000~350,000円)

試用期間
試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 時給 ¥1,000
待遇・福利厚生

【加入保険】
・労災
・雇用
・健康
・厚生

【免許取得支援】
大型特殊免許(農耕用)等の支援制度あり

【退職金制度】
勤続2年以上から加入

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
公益社団法人あおもり農業支援センター
本社所在地
0300801 青森県青森市新町2丁目4-1 青森県共同ビル6階
業種
  • 官公庁・行政・警察
代表者名
担当 総務・担い手支援課 担い手支援G
その他

状況に応じて試用期間短縮の可能性あり

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 172,500円 - 250,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 178時間

資格と免許:

  • 普通自動車運転免許(AT限定可) (必須)
  • 大型特殊免許(農耕用) (望ましい)
代表電話番号
+81177733131
7日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード