Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

松藤商事株式会社 荒津共同防災センター の求人

並び替え: -
2件の求人
  • *仕事内容: * 荒津石油基地の安全を見守る仕事です。 ・石油基地内の防災センターにて常駐(夜勤月11回程度)し、消防... 信頼によって、石油基地内の防災センターを運用しています。石油...
    • 松藤商事株式会社 荒津共同防災センター の求人荒津での求人センター業務 の求人 - 福岡市 荒津をすべて表示する
    • 給与検索: 防災センターでの防災業務(消防車運用、訓練指導)の給与 - 福岡市 荒津
  • ョウドウボウ サイセンター 松藤商事株式会社 荒津共同防災センター 所在地 〒810-0076 福岡県福岡市中央区荒津... 荒津石油コンビナート地域の防火・防災を担う防災センターでの業...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

防災センターでの防災業務(消防車運用、訓練指導) - job post

松藤商事株式会社 荒津共同防災センター
福岡県 福岡市 中央区 荒津
月給 23.4万円 以上 - 正社員
  • 交通費支給

勤務地

福岡県 福岡市 中央区 荒津
仕事内容

荒津石油基地の安全を見守る仕事です。

・石油基地内の防災センターにて常駐(夜勤月11回程度)し、消防車を運転して基地内のパトロールや災害防ぎょにあたります。

・また、基地内事業所社員への訓練指導などを行います。

求める人材
  • 必須条件:大型自動車免許
  • 簡単なワード・エクセルの入力ができる人
アピールポイント

松藤グループは、石油製品の陸上・海上輸送、油槽所の運営、石油基地の防災業務、不動産業、輸入車正規ディーラー、ホテル等を運用する創業70年以上の企業です。

石油製品の輸送事業で培われたお客様の信頼によって、石油基地内の防災センターを運用しています。石油基地の安全を見守るこの仕事は、やりがいもあり離職率も低く安心して長く働けます。

勤務時間・曜日

変形労働時間制

①8時~7時59分 ②8時~17時 ③17時~8時

週休2日(シフト制)

勤務形態
変形労働時間制
シフト制
休暇・休日

・シフト制の週休2日になります。

・年間休日数107日。そのほか忌引き等の特別休暇もあります。

勤務地所在地
〒810-0076 福岡県 福岡市 中央区 荒津1丁目1-28 荒津共同防災センター
勤務地備考

・出張や転勤などはありません。

・屋外に喫煙スペースあります。

アクセス

・マイカー通勤可で無料駐車場あり

・西鉄バス「給油センター」から徒歩5分

・福岡市営地下鉄「大濠公園駅」から徒歩18分

給与

・賞与年2回(昨年度実績)、金額620,000~700,000円

・地域手当:6,500円、事務手当:4,200円、夜間手当18,300~20,000円、扶養手当:22,000~32,500円、その他時間外手当等あり。

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・宿泊、レジャー、グルメなどの優遇サービスを受けられる「えらべる倶楽部」(JTBベネフィット)に加入しています。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
松藤商事株式会社 荒津共同防災センター
本社所在地
8100076 福岡県福岡市中央区荒津1丁目1-28
業種
  • 配送・トラック輸送
代表者名
センター長 伊佐直樹
その他

・履歴書を送っていただき、書類選考の後面接をさせて頂きます。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 234,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間

資格と免許:

  • 大型自動車免許 (必須)
お問い合わせ電話番号
+81927110757
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード