Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社ちとせや呉服店 遊粋浅草店 の求人

並び替え: -
2件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    について> 創業119年となる老舗呉服店です。 浅草という... 最もりがいを感じます。 お客様が着物を着ておに来てくださったり、 浅草という土地柄、着物で散策を楽しみがてらおにも...
    • 株式会社ちとせや呉服店 遊粋浅草店 の求人浅草での求人着物ショップスタッフ の求人 - 台東区 浅草をすべて表示する
    • 給与検索: 呉服店の着物販売スタッフの給与 - 台東区 浅草
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

呉服店の着物販売スタッフ - job post

株式会社ちとせや呉服店 遊粋浅草店
東京都 台東区 浅草
時給 1,300円 以上 - アルバイト・パート
  • 学歴不問
  • 髪型・髪色自由
  • 主婦・主夫歓迎
  • ネイルOK
  • 転勤なし
  • ピアスOK
  • 駅近5分以内
  • 60代以上も応募可
  • 週4日以上OK
  • フリーター歓迎
  • 長期休暇あり
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 英語
  • 経験者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

東京都 台東区 浅草
仕事内容
✨和装も仕事も楽しめる老舗呉服店✨
✨着物に関するイベント企画も有!✨

<仕事内容>
✅着物や和装小物の販売
✅お客様への商品説明
✅既存お客様への電話連絡
✅着物着付け会の開催
✅着物ツアーの企画
✅各種SNS等での告知 など

<ココが他と違う!幅広い仕事に携われます>
お任せするのは店舗での販売業務だけではありません。
時には、着付けやツアー等のイベント参加などで店舗を離れたお仕事に関わることも。

お着物ツアーは3ヶ月に一度の開催。
行き先は京都、山形、沖縄などさまざまで、基本的に一泊の予定。
ツアー参加者だけでなく添乗する社員も着物についてより深く知ることができます。
お仕事に慣れてきたらツアーの企画から携わっていけますよ!

着付け会など、販売の場面以外でお客様とお話しできるチャンスも多数あり!
コミュニケーションも楽しみながら働けます。

<お店について>
創業119年となる老舗呉服店です。
浅草という風情ある土地柄もあり、海外からの観光客も含め多くのお客様にご利用いただいています。
そのため、和装が好きな方はもちろん、英語が得意な方・英会話を学びたい方も大歓迎!

詳しくはHPもチェック!
https://www.kimono-yusui.com/
求めている人材
経験不問
学歴不問
年齢不問
地域柄、外国人の観光客の方が多いので英語ができる方は活かせます*
英語は必須ではないので、会話を楽しみながら働きたい方なら歓迎します♪

⭐呉服店の勤務経験者はもちろん歓迎
⭐未経験者や異業種からの転職も歓迎します
⇒元カメラマンの方も活躍中!
様々な経歴を持つスタッフが在籍しています。
和気あいあいとした雰囲気なので、和装に囲まれながら楽しく働きたい方にオススメ!

<インタビュー:入社8年目 課長(カメラマンからの転職)>
Q.入社のきっかけを教えてください。
大学の同期である浅草店店長に誘われたのがきっかけです。
学生時代からの友人だったので、安心して入社を決めることができました。

Q.これまでの経験と現在の仕事の魅力を教えてください。
以前、ユニクロで3年間アパレル販売の経験があります。
ユニクロでは売り場作りがメインでしたが、
現在の着物の仕事は、お客様と密に接客できる点が非常に楽しいです。
入社して初めて知ったのは、
「着物は買って終わりではない」ということ。
着付けには技術が必要なので、お客様が着こなしに困らないよう、着付け教室も定期的に開催しています。
また、一緒にお出かけする会なども企画し、お客様が着物を楽しみながら、長くお付き合いできる関係性を築けるよう日々努めています。

Q.未経験で不安です‥。着物の知識習得について教えてください。
着物の種類、素材、TPOなど、覚えることはたくさんありますが、
最初の1年である程度の基本は身につけることができます。
奥が深く、まだまだ学ぶことも多いですが、
私たち社員も月に一度、着物の先生から新しい情報を教わっています。
1年を通して「この時期はこの着物で」という体験ができるので、1年あれば着物のベースは身につけられますよ。

Q.この仕事で活かせる経験はありますか?
販売業の経験があれば、接客スキルを活かすことができます。
当社のスタッフは、私を含め着物未経験者がほとんどです。
課長の一人は百貨店での勤務経験があるなど、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。

共感を大切にし、親密な関係を築きやすいスタッフもいれば、
素材や作りといった知識をベースにした相談に乗ることが多いスタッフもいますので、
あなたらしさを活かして、強みを生かした接客をしてくださいね。

Q.お客様の層とスタッフ構成を教えてください。
最近は男性のお客様も増えており、
ご夫婦やカップルで来店される方もいらっしゃいます。
現在、社員は20代が1名、30代が2名、40代が2名と幅広い年齢層が在籍しており、
それぞれの層が持つ良さを活かして働いています。

Q.この仕事のやりがいを教えてください。
お客様が着物を楽しんでいる姿を見たときに、最もやりがいを感じます。
お客様が着物を着てお店に来てくださったり、
浅草という土地柄、着物で散策を楽しみがてらお店にも寄ってくれるなど、
そんな楽しい姿を見ると、ご紹介してよかったと心から思えます。
お客様とは長くお付き合いすることになるので、
お子様の入学式や卒業式、七五三、お宮参りといったライフイベントに寄り添えることも喜びです。
「着物を着て行ってきました!」という報告をいただくことも嬉しいですね。

A.これから一緒に働くあなたへメッセージ
着物に興味があれば、ご自身もこの仕事を心から楽しめますし、着物を楽しみたいお客様と出会うことができます。
スタッフの年齢層が幅広いので、様々な年代の意見を聞くことができ、安心して学びやすい環境です。
逆に「今の20代・30代のトレンドは?」と、こちら側から教えてもらいたいことを聞くこともあります笑
ゆくゆくはご自身でイベントを企画したり、「こんな商品を置いてほしい」といった意見も大歓迎です。
幅広い意見を吸い上げながら、一緒にこの仕事を盛り上げていけることを楽しみにしています。
勤務時間詳細

10:00~19:00
⭐残業なし

※10時~18時や10時~16時など、勤務時間のご相談も応じます。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
✅週休2日制
✅年間休日110日以上

・夏季休暇あり
・冬季休暇あり

<メリハリつけて働ける>
基本的に残業はなく、お休みもしっかり取れる環境です。
お仕事とプライベートどちらも大切にしながら働けます。
勤務地所在地
東京都 台東区 浅草1-39-14
交通・アクセス
各線「浅草駅」より徒歩4分
給与詳細
基本給:時給 1300円 〜
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・クリーニング代無料
・着物を買う必要はなし
・服装自由
・髪型自由
※ピアスやネイルも清潔感あればOK!
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
20代から80代まで幅広い年齢のスタッフが活躍中!
様々なスタッフが集まって、楽しいことをやっている会社です。
選考プロセス
問い合わせ先電話番号:03−5830−8871
企業名
株式会社ちとせや呉服店
本社所在地
東京都武蔵野市境1丁目3番4-101号 エーブル武蔵境
業種
  • 百貨店・アパレル小売
代表者名
宇野 俊幸
お問い合わせ電話番号
+81358308871
CA00702333
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード