Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社ナベル の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • なる制度です。会社では毎日、契約している給食会社にお弁当を発... 応募書類等 履歴書(写真貼付) 採用人数 2名(人) 会社株式会社西田技研 業種 機械器具製造 代表者名 西田 泰之...
    • 株式会社西田技研 の求人吉祥院西浦町での求人機械製造 の求人 - 京都市 吉祥院西浦町をすべて表示する
    • 給与検索: 産業機器製造 組立作業もしくは配線作業の給与 - 京都市 吉祥院西浦町
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    育児休業/お盆休暇 株式会社ナベル 「ありがとう」が嬉し... キャリアグループ株式会社が保有する職業紹介求人です。 ご応募いただいた後は、日本キャリアグループ株式会社からご案内を差し...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 株式会社ナベル 求人名 【山口/第二新卒の未経験歓迎】論理的思考力のある方募集/ジャバラ製品の設計 企業・求人の... はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパー...
  • 紹介先:株式会社ナベル<伊賀市>【ジャバラ製造における生産技術職】年収450万~経験活かせる♪賞与昇給あり!福利厚生充実◎ 月給350000円~ 三重県伊賀市 市部車5分 【求人...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ます) ・年間休日日数113日 ・年末年始、お盆等の休みは会社カレンダーによる。上記の年間休暇以外にGWに計画有休5日あ... カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの...
  • 550万円 店舗名 株式会社ナベル 勤務地 【住所】 三重県... 紹介先:株式会社ナベル 紹介元:株式会社アーリー・バード・エージェント こちらの株式会社ナベルの案件は株式会社アーリー...
  • 職業紹介事業者】 会社名:株式会社クラス 所在地:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5-13 創建御堂筋ビル9F 【紹介先企業】 会社名:株式会社ナベル 所在地:京都府京都市南区西九条森本町86
  • この求人情報について> 株式会社ナベルからアイデムコーポレー... ビル10階(株式会社アイデムコーポレーション) 連絡先TEL 0120-982-778 採用担当 株式会社アイデムコ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    方法 本求人は、日本トーター株式会社による人材紹介サービスで... ター株式会社 所在地:東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 【紹介先企業】 会社名:株式会社ナベル...
  • 職業紹介事業者】 会社名:株式会社クラス 所在地:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5-13 創建御堂筋ビル9F 【紹介先企業】 会社名:株式会社ナベル 所在地:京都府京都市南区西九条森本町86
  • 得ております。現在、ナベルの機械が稼働している国は、75カ国以上あります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 アピ... 企業概要】 企業名: 株式会社ナベル * 従業員数...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    備考 ※同社への応募は『株式会社アイデム』の転職支援サービス... 957-644 ・担当 株式会社アイデムエージェント事務局 ●企業情報 ・企業名 株式会社アイデム ・企業概要...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    この求人情報について> 株式会社ナベルからアイデムコーポレー... ビル10階(株式会社アイデムコーポレーション) 連絡先TEL 0120-982-778 採用担当 株式会社アイデムコ...
  • この求人情報について> 株式会社ナベルからアイデムコーポレー... ビル10階(株式会社アイデムコーポレーション) 連絡先TEL 0120-982-778 採用担当 株式会社アイデムコ...
  • 求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ウィズ 所在地:東京都八王子市小宮町321-1 【紹介先企業】 会社名:株式会社ナベル 所在地:三重県伊賀市ゆめが丘7丁目2-3
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

産業機器製造 組立作業もしくは配線作業 - job post

株式会社西田技研
〒601-8352 京都府 京都市 南区 吉祥院西浦町
月給 23万円 ~ 40万円 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒601-8352 京都府 京都市 南区 吉祥院西浦町
正社員/京都市南区先端産業機器の配線・組立◎未経験でも月収23万円以上!経験者歓迎!◎休憩時間75分週休2日制◎転勤なし◎昼食補助など福利厚生も充実◎
産業機器製造・組立作業もしくは配線作業
京都府京都市南区吉祥院西浦町122
正社員
業務内容
========================================
ものつくりに興味がある方なら未経験でも歓迎
産業機器をイチから組み立てる醍醐味があります
========================================
半導体、分析装置、自動機といった産業機器メーカーの装置を受託製造します。

【具体的には】
ネジやボルトといった小さな部品から一つ一つのパーツを組み上げ、装置に取り付けていきます。
組み立てが終わると配線作業を行い、クライアントに納品するまでが一連の仕事になります。
組み立てと配線は分業制です。

◎図面に基づいた配線作業
◎図面に基づいた組み立て作業
◎クライアントからの部品回収
◎クライアントへの製品納入など

-
【ある1日のスケジュール 】
-
08:30〜 朝礼。各社員の進捗状況を共有。
08:40〜 作業開始
10:00〜 10分休憩
10:10〜 納品準備、車両への機械積込(基本は、月・水・金)
12:00〜 昼休み
12:50〜 製品の納品(基本は、月・水・金)
15:00〜 15分休憩
17:45 終業
-

◆当社について
当社の創業は、今から約35年前。1986年2月に「二九精密機械工業」より産業機器組立部門を独立させて起業したことに始まります。当初から高いニーズがあり、主要取引先に(株)堀場製作所、(株)エステックといった大手企業を抱えての順風満帆な船出でした。
産業機器メーカーからオーダーメイド製品を受託製造するという業務形態は、製造部門のアウトソーシングとして重宝され、競合優位性の高さから経営は軌道に乗ります。2001年には(株)サムコ、2023年には(株)ナベルとの受託製造がスタート。同年にはクリーンルーム併設の第2工場を建設、順調に成長を続けています。

◆当社の業務内容
主力業務は、産業機器メーカーのアウトソーシングです。従来はメーカの製造部門で行っていた、専門性の高い分析装置、半導体関連装置、自動機などの製造を受託。設計、調整、販売はメーカーが行い、製造部門に特化して業務を請け負っています。メーカーからは図面と部品が支給され、図面に基づいた組立〜配線〜検査までを一貫して行った後、メーカーに納品します。

◆当社の強み
製造部門のアウトソーシング企業として、2つの強みを持っています。1つ目は「豊富な経験と高い技術力」。長年にわたる大手メーカーとの取引実績において、ROHS対応や品質管理、トレーサビリティといった知識を豊富に蓄積。クライアントのニーズに合わせて、装置の配線や組立の個別作業から、組立・配線・検査作業を一貫して請け負うことも可能です。
2つ目は「短納期や仕様変更への対応力」。部品の揃いが悪い、仕様がなかなか決まらないといった状況であっても、柔軟に対応しています。社員一人ひとりがさまざまな作業に対応できる技術を身に付けており、状況に応じた適切な判断ができる体制が整っています。また、クライアントのニーズに合わせた作業の効率化により、組立費のコストダウンを実現。柔軟性と信頼性を両立させる「ものつくり」に貢献しています。
職種
産業機器製造・組立作業もしくは配線作業
雇用形態
正社員
勤務体系
固定時間制
リモートワーク制度
リモートワークなし
求める人物像
【いずれか一つでも当てはまる方は歓迎】
・積極的に仕事に取り組める方
・ものつくりが好きな方
・向上心のある方
・コミュニケーションの取れる方
・チームで仕事をすることが好きな方

◆チームワークを大切にする社風
経験者、未経験者、先輩、後輩、当社にはそんな垣根はありません。製造業と聞くと職人が黙々と仕事をしているイメージもありますが、1台の機械を完成させるためには社員間のコミュニケーションが必要不可欠です。そのため未経験者が経験者に、新人が先輩に、わからないことを聞きやすい雰囲気を作っています。
月に1度の土曜出勤のランチでは、会社負担で外食に出かけています。10人ほどが参加するランチ会では、日常業務では会話の機会が少ない社員同士が話したり、仕事中には話せないような会話を楽しんだり。どのお店で食事したいかは、社員間で話し合ってラーメンやうどんなど、ローテーションで楽しんでいます。

◆ワークライフバランスも重視
当社の平均残業時間は月20時間程度、1日あたり換算で1時間未満に抑えられています。また、休憩時間は昼休みの50分に加え、小休憩が午前に10分と午後に15分の2回あり、合わせて75分となっています。組み立てに集中する時間と適度なリフレッシュ時間とで、オンオフをしっかり切り替えて働くことができます。
休日は年間107日、さらに会社指定の有給休暇日を年間5日付与。この休暇日の消化率は100%と、しっかり休みが取れる環境です。一人暮らしの社員はスケートボードや音楽活動など、子どもがいる社員は家族と一緒に買い物やレジャーなど、思い思いに休日を過ごしています。仕事とプライベートの両立を願って。当社なら、理想のワークライフバランスを保つことができます。

応募資格
【必須】
特になし

【歓迎】
特になし

◎未経験者歓迎します
◎製造業の経験は問いません
◎資格等は必要ありません

◆未経験でも安心の教育体制
中途入社の社員のほとんどが業界未経験者。製造業に関わったことがない方でも、安心してスキルアップができる教育体制があります。入社直後は基本的なことを覚えながら、実際に装置の組み立てに関わっていきます。3ヶ月程度は先輩社員が側について、基礎から作業を教えます。
半年ほどで先輩から離れ、一人で一台の機械を組んでいきます。とはいえ、わからないことがあれば、先輩社員に聞きながら作業を進めることができます。任される機械は取引先ごとに種類が異なりますが、まずは1週間ほどで完成できる程度の機械から手がけていきます。最初は一苦労するでしょうが、台数をこなしていくことでどんどん成長していきます。大手取引先の技能検定制度も利用しながら、技能力を身に付けていきます。

必要な経験等
特になし

必要な資格
特になし
学歴
不問
年齢
42歳以下 ※例外事由3号のイ
就業時間
8:30~17:45
休憩時間: 75分
時間外
あり(月平均10時間程度)
勤務形態
固定時間制
休日
土曜、日曜(土曜日は会社カレンダーで年数回出勤日あり)
祝日
夏季休暇
年末年始 休暇
慶弔 休暇
年間休日数: 年間休日120
勤務地所在地
〒601-8352 京都府京都市南区吉祥院西浦町122
勤務地備考
京都府京都市南区吉祥院西浦町122
沿線・最寄駅
jr京都線「西大路」駅より徒歩約12分
給与
月給:230,000円 〜 400,000円
固定残業:なし
賞与:年2回(夏、冬)
※経験・能力を考慮、話し合いの上決定しましょう。
※研修期間4ヶ月あり(条件同じ)
試用期間
試用期間:あり
月給:230,000円 〜 350,000円
固定残業:なし
試用期間中の労働条件に変更なし
試用期間
試用期間あり
試用期間中の労働条件に変更なし
通勤手当
交通費全額支給(上限月額2万5000円)
待遇・福利厚生
◎交通費全額支給(上限月2万5000円)
◎家族手当
◎退職金制度
◎奨学金返済補助
◎昼食補助

==============================
★満足度の高い昼食補助制度★
==============================
社員一人ひとりが安心して長く働けるように、満足度が高い福利厚生制度を用意しています。例えば「昼食補助」。1出勤ごとに支給される200円の補助を使って、実質昼食代が無料になる制度です。会社では毎日、契約している給食会社にお弁当を発注しています。このお弁当は希望制ですが、注文する場合の個人負担額が200円です。これを昼食補助の200円を充てることで実質無料になるという仕組みです。もちろん、自宅からお弁当を持参する方は、この200円を貯金に回すこともできます。

==============================
★安心して働ける福利厚生制度★
==============================
自宅から勤務先まで通勤に掛かる費用のすべてを会社が負担(上限あり)する「交通費全額支給制度」、家族を大切に思う気持ちの「家族手当」、支出の負担を軽減する「奨学金返済補助」など。退職後も安心の中小企業退職金共済加盟による「退職金制度」も用意しています。このように、毎日の生活に関わる補助から将来の生活保障につながる制度まで、社員のための福利厚生が揃っています。
加入保険
健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
育児休業取得実績
なし
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
転勤
なし
定年齢
60歳
再雇用
あり
勤務先従業員数
21名(2023年9月現在)
選考について
選考方法
書類選考→面接1~2回

選考日時
随時

選考結果通知
面接から2週間程度
応募書類等
履歴書(写真貼付)
企業名
株式会社西田技研
本社所在地
京都府京都市南区吉祥院西浦町122番地
業種
  • 機械・医療機器メーカー
代表者名
西田 泰之
採用人数
2名(人)
会社名
株式会社西田技研
業種
機械器具製造
代表者名
西田 泰之
所在地
京都府京都市南区吉祥院西浦町122番地
事業内容
産業機器受託製造
電話番号
075-672-6051
お問い合わせ電話番号
+81756726051
株式会社西田技研
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード