Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社リノシスコーポレーション 一級建築士事務所 東京本社 の求人

並び替え: -
5件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    在になりました。私たちは建築士事務所なので工事費はいただきま... 合う営業をしたい ・安定している会社、成長している会社で 長く活躍したい ・人間関係が良好な会社で働きたい ・ワークラ...
    • 株式会社リノシスコーポレーション(一級建築士事務所) 東京本社 の求人白金での求人営業 の求人 - 港区 白金をすべて表示する
    • 給与検索: チームで取り組む営業の給与 - 港区 白金
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    年、年間契約数200件以上! ◆一級建築士事務所です。 社員80名中、40名が一級・二級建築士! 人数・有資格率と... 一級・二級建築士、若しくは施工管理技士の資格 *設計事務所...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

チームで取り組む営業 - job post

株式会社リノシスコーポレーション(一級建築士事務所) 東京本社
〒108-0072 東京都 港区 白金
月給 30万円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 駅近5分以内
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒108-0072 東京都 港区 白金
仕事内容
<この募集のポイント>

◆こちらからお客様にアプローチしない!
対象はお問合せいただいたお客様のみ。

◆設立36年、10万戸以上の修繕実績!
圧倒的なノウハウと事業規模です。

◆営業経験、業界知識、一切問いません!
大切なのはコミュニケーション力。

■36年前からリノベーションの重要性に着目

マンションには建物の劣化を防ぎ、安全性や快適性を維持するために、10〜15年ごとの大規模修繕が必要とされています。いま日本では築10~40年というマンションが多く、皆さんも街中で修繕工事中の建物を見かけることがあるはずです。

私たちは、まだ「リノベーション」という言葉さえ一般的ではなかった1989年から、大規模修繕という事業に取り組んできました。新築マンションばかりに注目が集まる時代でしたが、これからは必ずリノベーションの重要性・必要性が高まると考えたからです。

2004年には“リノベーション”と“システム”を組み合わせ、社名を「リノシス」に変更。いまでは「大規模修繕のことならリノシスさん」といわれる存在になりました。私たちは建築士事務所なので工事費はいただきません。年間200件以上を手がけ、コンサルティング・設計費だけで売上10億円以上。これほどの規模のリノベーション会社は国内に数社もありません。

■なぜ、リノシスが選ばれているのか

私たちのお客様はマンションの管理組合が中心です。大規模修繕はそのマンションを建設した会社、あるいは管理会社に依頼することが一般的です。しかし最近は、そこで提示される費用や工事内容に納得がいかないというケースも少なくないようです。

自分たちが積み立てた大切な修繕費を有効に使いたい。自分たちが住むマンションだから、自分たちの意見や要望もしっかり反映させてほしい。そう考える管理組合が増えているのです。そして「他社の話も聞いてみたい」となった際、まず名前があがるのが圧倒的な実績を誇る私たちです。

私たちは営業担当が設計担当とチームを組み、管理組合の理事会などに参加します。物件の状況や課題を綿密に調査するのと同時に、お住いの方のご要望に徹底的に耳を傾けます。その上でニーズに合わせた修繕、積立金を最大限に活かせる計画、住み心地や資産価値を高めるプランをご提案します。

組合員の意見がまとまらない場合は、ご要望の最大公約数を実現できるプランを、納得いただけるまで何度もお出しします。さらに修繕によるメリットだけでなく、デメリットも正直にお話しします。

結果、「ぜひリノシスさんにお願いしたい」と契約に至ることが大半。どこにも負けない実績・ノウハウに加え、「寄り添う姿勢」や「誠実な仕事」が評価されてのことだと自負しています。工事終了までしっかり並走し、「次回の修繕もお願いしたい」とおっしゃっていただくことが少なくありません。

また最近は超高層のタワーマンションなど、ビッグプロジェクトも増加。外壁塗装や防水工事のほか、エントランスをデザインからやり直すといった仕事も増えています。だから業績は好調そのもの。今後も修繕・リノベーションのニーズが減ることはありませんから、将来にも明るい見通しを持っています。

■では仕事の流れをご説明します

引き合いが多いため、飛び込みや電話での新規アプローチは必要ありません。お問合せをいただいたお客様だけを対象とする完全反響営業です。

<管理組合や企業からご依頼>
営業と設計を含む3名以上のチームを組み
お客様の状況・ご要望を伺います。

<現地調査>
チームのメンバーと一緒に
建物の立地、規模、状態を確認。
外壁の痛み具合のほか、
周辺の環境や人通りなども細かく調査。

<計画立案・プレゼン>
調査結果を踏まえ、
お客様のご要望をしっかりと
汲み取った上で、
安全性・快適性・資産価値を高め、
建物の寿命を延ばす計画を立案。
お客様にご説明・ご提案します。

<ご契約>
提案が通れば見積書などを作成し、
ご契約となります。
その後はスケジュール管理、予算管理、
お客様への工事内容のご説明、
近隣対策などを担当します。

<最後までお客様と並走>
工事終了までご相談をいただいたり、
お困りごとに対応したり、
お客様の窓口役として寄り添います。

<お引き渡し>
工事が終了し不備がないか検査。
お客様に報告し、お引き渡しとなります。

*技術的なご提案は設計担当が行いますが、
営業の立場で意見やアイデアがあれば、
チーム内で積極的に提案してください。

*お客様とは100%直接取引です。
ご意見・ご要望を直に伺えますし、
プランも伝えやすい環境です。

*工期は小さな工事で半年、
大規模な案件だと3年ほどになります。
その間、お客様と深く関わり、
信頼関係を築くことができます。
だから完成時にはお客様と
喜びを共有することができます。

■接客・サービス業などの出身者が活躍中

この仕事で最も大切なのは「お客様の声に耳を傾け、しっかりと寄り添う姿勢」や「お客様の目線に立ち、プランや工事内容を分かりやすく説明すること」。つまりコミュニケーション力です。

だから営業経験も業界知識も問いません。接客業やサービス業など、多くのお客様と接する仕事の経験がある方なら大歓迎。実際、そういう業界出身の社員が営業として活躍しています。

もちろん未経験の方に、いきなりプロジェクトをお任せするようなことはありません。安定した業績を背景に、人材育成にじっくり時間をかけられるのも、私たちの特長です。

<基礎知識を習得>
マンションの大規模修繕には建築基準法の様々な規制があります。建物の構造、法に則った申請や手続きなど、仕事に必要な知識を座学でしっかりお教えします。

<先輩の仕事を見る>
一通りの知識を学んだあとは、先輩社員のチームにメンバーの一人として加わっていただきます。そこで先輩の仕事を間近で見ながら、私たちの提案の進め方、お客様との関わり方などを学んでください。

<まずは小さな案件から>
チームの一員としていくつかのプロジェクトを経験し、先輩が「もう任せても大丈夫」と判断したら一人立ちです。あなたをメインの営業担当者とし、まずは小さな案件からお任せしていきます。もちろん、しばらくは先輩がアドバイザーとして付きますので、分からないことがあれば、何でも聞きながらプロジェクトを進められます。

<資格取得も全力支援>
若手社員研修会、次世代育成研修会など様々な勉強会を開催しています。さらに資格の取得も全面バックアップ。入社後にマンション管理士や管理業務主任者の資格を取った社員も少なくありません。

<経験を積んでビッグプロジェクトへ>
経験を重ねればビッグプロジェクトに関わるチャンスも自然に広がってきます。高額物件の大規模修繕、タワーマンションの3年がかりの工事なども担当していだたくことになります。

■単なる修繕ではないから面白い

これは私たちの仕事の一例です。

静岡のタワーマンション(32階建)のサブエントランスのリノベーションでは、新築時から白一色のシンプルな内装で汚れも目立ち、「グレードアップさせてほしい」というご要望をいただきました。そこでセラミックパネルを用いたダークトーンのデザインをご提案。さらに間接照明でモダンな空間を演出しました。お住いの方からも「天然石みたいで重厚感がある」「新築のときより高級感がある」といった声をいただきました。

東京のマンションのメインエントランスのリノベーションでは、「ポストが小さくて使いにくい」という声をいただきました。そこで床や壁のリニューアルと同時に、レターパック対応のポストへの交換、さらに宅配ボックスの新設をご提案。「郵便物がくしゃくしゃにならないし、取り出しやすい」「宅配便の時間を気にせず出かけられる」と好評をいただきました。

ご提案にご満足いただくこと、仕上がりに喜んでいただけることにヤリガイを感じるという社員も少なくありません。
求めている人材
未経験大歓迎!

・営業未経験、業界未経験OK
・第二新卒歓迎
・社会人デビューも応援
・ブランクもOK

*AP・正社員問わず、
人と接する仕事の経験がある方、
コミュニケーションに自信がある方に
ご応募いただけると嬉しいです。

*もちろん業界を問わず、
営業職経験のある方は歓迎&優遇します。

*IT業界や飲食業界、
ペットショップ店員から
転職してきたメンバーも活躍しています!

<こんな方にオススメ>
・飛び込み、新規開拓ばかりの営業を
卒業したい
・お客様とじっくり向き合う営業をしたい
・安定している会社、成長している会社で
長く活躍したい
・人間関係が良好な会社で働きたい
・ワークライフバランスも大事にしたい
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

9:30~18:00 または 9:00~17:30
(実働7.5時間)

*生活スタイルなどに合わせて、
都合のいいほうを選んでください。

*残業ほぼナシ。
あっても月10時間程度です。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
<年間休日125日以上!>

完全週休2日制(日曜・月曜)、祝日

・GW休暇
・夏季休暇(7日)
・年末年始休暇(7日)
・産前産後休暇(取得・復職実績あり)
・育児休暇(取得・復帰実績あり)
・有給休暇
・慶弔休暇

<社員のゆとりを最優先!>
夜遅くまでの残業とは無縁の環境です。「いい仕事は、ゆとりある生活から」という方針のもと、残業は極力ゼロになるように仕事を分担し、年間125日以上の休日を設定しています。
勤務地所在地
108-0072 東京都港区白金1丁目27番6号 白金高輪ステーションビル8F
交通・アクセス
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」3番出口直結
給与詳細
基本給:月給 30万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

*年齢・経験・能力・前職給などを
考慮の上、優遇します。

<月給には下記を一律で含みます>
・職務手当/3万円
・住宅手当/1万円
・地域手当/3万円

<以下の手当は別途支給です>
・交通費/月5万円まで
・時間外手当/1分単位で全額
・資格手当/4000~5万円
・家族手当/配偶者1万円、子1人1.5万円
・役職手当

<昇給>
年1回/9月

<賞与>
年2回/6月・12月
(昨年度実績:3.5ヶ月)
給与例
25歳 在籍1年:430万円(月給30万円)
28歳 在籍3年:500万円(月給35万円)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・社会保険完備
・結婚・出産祝い金
・退職金あり
・社内禁煙
・会員制リゾートホテルあり
・社員旅行

<社内研修が充実!>
入社時の研修はもちろん、その後も社内で様々な研修を行っています。この業界では毎年、新しい建材や塗料が開発され工事方法も進化します。それらに対応し、お客様に最新の工事をご提供できるよう学ぶ機会をたくさん設けています。
詳しくはコチラ
https://www.renosys.jp/cp/training.html

<社員旅行が豪華!>
国内ですが毎年、1人あたり7〜8万円の豪華な旅行があります。月2000円〜3000円の親睦会費の積み立てはありますが、あとの費用は会社持ちです。毎回、美術館や博物館、アートギャラリーに行ったり、陶芸を体験したり、見聞を広げるための行程を盛り込んでいるのが特長。社員の感性・感受性を豊かにするのにも一役買っています。

<趣味を応援!>
社員の趣味の共有に年5000円(規定有)の支援金を出します。同じ趣味を持つ社員同士が、よく一緒に釣り、ダイビング、ゴルフ、美術鑑賞などに出かけています。そんな中から自然発生的にサークルも誕生。それが社内の風通しのよさ、チームワークにもつながっています。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
定年退職以外の離職はほどんどありません(昨年度はゼロ)。定着率の秘密はなんといっても人間関係の良さ。魅力的な社員たちがブログで日々の取り組みなどを発信していますので、ぜひご覧ください。
https://blog.renosys.jp
選考プロセス
応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。

*ご応募いただいた方には、
こちら(下4桁9217の番号)から
お電話を差し上げる可能性が
あります。

*面接は基本2回を予定しています。

*面接日・入社日はご相談に応じます。
企業名
株式会社リノシスコーポレーション
本社所在地
大阪府大阪市中央区内淡路町1-3-4 福智ビル
業種
  • 建築設計
代表者名
大櫃 良之
代表電話番号
+81669442348
CA00681300
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード