Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社 sre の求人

並び替え: -
2,000件以上の求人
  • エンジニアが開発と並行してSRE的な業務を兼務しています... 用性・運用自動化に強みを持つSREメンバーの採用を進めています。今このタイミングだからこそ、SREの視点からプロダクトの...
    • UUUM株式会社 の求人 - 赤坂 の求人をすべて見る
    • 給与検索: SREの給与
    • UUUM株式会社 に関してよくある質問と答えを見る
  • 時給1,600円 アデコ株式会社 編集・校正・ライター アデ... デコにお任せください。 《紹介先企業》アデコ株式会社 ※この求人は株式会社新通エスピーからの人材紹介の案件です。 給与...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 【業務内容】 GoogleCloudを利用したアジャイル開発共通基盤のSREチームに参画いただき、共通基盤のコンテナでAPLチームが開発するシステムの非機能観点面...
  • およびオンプレミス環境のシステム運用/保守SRE支援 ・ベンダ側SREメンバーとして参画 ・LinuxサーバおよびOracle RAC環境の運用/障害対応 ・SRE視点でのシステム...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    業務内容:【業務内容】 AI文書サービスの開発・運営を行う企業において、SRE(Site Reliability Engineering) チームの一員として、サービスの信頼性向上...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    場企業である親会社から資金調達可能>>外部からの資金調達不要 >>創業のタイミングから、採用への投資と高還元給与の両立が可能 ・代表の横倉は3年で150人規模の会社を創った実績あ...
  • 整備による開発生産性向上 ✅SRE業務効率改善の仕組みづくり... 入数は右肩上がり! さらなる柔軟で安定的な稼働へ向けて SREマネージャーを募集!! ユーザーへ安心・安全を届けるた...
  • 職務内容】 大手通信会社SRE業務に携わっていただきます... Tm(SRE)」との橋渡しを作業を行います。 【担当者からのコメント】 大手通信会社SRE業務にご参画していただきま...
  • 展開されている企業様にて、 SREエンジニアとして参画をして... っていただきます。 【業務の変更範囲】 会社が定める範囲内 【勤務地の変更範囲】 会社が定める範囲内 *求める人材...
  • C向けサービスにおけるSREエンジニア ・基盤の構築やIaC... その他: * 【企業概要】 企業名: ハーベスト株式会社 企業HP: https://h-vst.com/ <応募...
  • Reliability Engineer (SRE) 採用企業 株式会社ギブリー 勤務地 東京都 23区, 渋谷区 雇用... 1200万円 採用企業情報 株式会社ギブリー 会社説明
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    キャリアグループ株式会社が保有する職業紹介求人です。 ご応募いただいた後は、日本キャリアグループ株式会社からご案内を差し... 日本キャリアグループ株式会社 会社住所 東京都台東区上野...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    キャリアグループ株式会社が保有する職業紹介求人です。 ご応募いただいた後は、日本キャリアグループ株式会社からご案内を差し... 日本キャリアグループ株式会社 会社住所 東京都台東区上野...
  • 介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社(MAG事業部)による紹介案件です。 職種 サーバーサイドエンジニア/新規サービスの立ち上げ・既存サービス「ピグパーティ」のSRE...
  • *仕事内容: * 法人向けリーガルテックサービスを展開する企業にて、SREエンジニアとして以下の業務を担当します。 * AWS / GCP / Azureの設計・構築〜運用...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

SRE - job post

UUUM株式会社
2件のクチコミ
東京都 港区 赤坂
月給 58万円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 在宅OK
  • 寮・社宅あり
  • 経験者歓迎

勤務地

東京都 港区 赤坂

職務内容詳細

【概要・業務内容】
自社プロダクト開発・リモート/副業可・年間休日127日

【UUUMについて】
私たちUUUMは影響力の高い日本屈指のクリエイターのマネジメント企業としてクリエイターへ価値を提供しておりますが、昨今ではクリエイターのマーケットの成長にともない、クリエイターの種類や影響力の規模を問わず、より多くのクリエイターとの関係を構築しデータベース化して、クリエイターならびに広告主に対して自社プロダクトを介した価値提供も行っております。

InstagramやXのマイクロ・ナノインフルエンサー、Tiktokライバーなど、あらゆるクリエイターと接点を持ち、日本最大級のクリエイターネットワークを構築し、「クリエイターとして成功したい」と願うすべての人にたいして、安定した収益や活動機会を届けることを目指しています。

現在開発をすすめているUUUMのプラットフォームは下記の2つです。

  • UUUM ONE for Creators:クリエイター向けプラットフォーム
UUUMとクリエイター間のタッチポイントであるWebやプッシュ通知などのUI/UXを滑らかにし、クリエイターに対して、広告案件、ファンビジネスなどあらゆる収益化機能を提供するだけでなく、クリエイター活動の効率化するための各種自動化やバックオフィス系サービス等、すべてのクリエイターを支援するあらゆる機能群をワンストップサービスを目指す自社開発のプラットフォームです。

  • Influencer PORT:広告主向けプラットフォーム
本プロダクトは、急激に成長を続けるインフルエンサーマーケティング領域において、YouTubeやInstagram、TikTokといったマルチプラットフォームに対応するだけでなく、UUUMが独自に構築するする大規模なクリエイターのデーターベースやコンテンツデータベースを分析し、広告主目線でクリエイターの発見をサポートするクリエイターサーチ機能、マッチング機能にとどまらず、案件進行〜レポート機能など、マーケティング効率を最大化するためのあらゆる機能を提供するUUUMの自社開発のプラットフォームです。

【募集背景】
当社では現在、自社プラットフォームやデータ基盤の開発・運用を推進していますが、これらはいずれも立ち上げフェーズにあり、エンジニアが開発と並行してSRE的な業務を兼務しています。

しかし、プロダクト間の密な連携によって生まれる連携方式やデータ構成の複雑性に耐えられる設計・運用が求められているほか、クリエイターの多様な活動に伴って急増するデータ量やトラフィックへの対応、さらにはトップクリエイターも利用するサービスとして高い可用性と堅牢なセキュリティの担保が必要となっており、技術的課題の解決が急務となっています。

こうした状況を受け、まずは信頼性・可用性・運用自動化に強みを持つSREメンバーの採用を進めています。今このタイミングだからこそ、SREの視点からプロダクトの成長と基盤構築に深く関われる、影響力の大きい役割となります。

【業務内容】
・プロダクトにおける信頼性、可用性、パフォーマンスの向上を目的としたインフラ設計~運用
・IaCによるインフラ管理、運用の標準化
・CI/CDパイプラインの最適化からリリース速度と品質の向上
・モニタリング、ログ収集、分散トレーシングの標準化によるオブザーバビリティの向上

【仕事の魅力】
・プロダクトの信頼性を担うSRE的役割に裁量を持って取り組める
自社サービスの立ち上げフェーズにおいて、信頼性・可用性・運用性といったSRE的観点から、プロダクトの基盤を整備する重要な役割を担っていただきます。
インフラ設計やIaC、CI/CDパイプライン、監視・アラート設計など、プロダクト横断で安定運用を支える仕組みを主体的に設計・改善できる環境です。開発と密に連携しながら、サービスの成長を支えるエンジニアリングに取り組めます。

・将来に向けた“仕組みづくり”に深く関われる
現在は、プロダクトも組織もまさにスケールの前段階。今のフェーズだからこそ、将来的な拡張性や運用性を見据えたインフラ設計・運用体制の整備に大きく関与できます。
モニタリングや自動化の整備、セキュリティ対策の強化など、プロダクトの成長を技術で下支えする設計と実装の両面に関わることが可能です。

・裁量ある技術選定と改善提案を通じてチーム全体に価値を届けられる
現場では、「必要な仕組みを自分たちで定義し作っていく」ことが歓迎される文化があり、開発環境の整備や技術的負債の解消、SLOやオブザーバビリティの導入といった取り組みも、現場発信で進められる裁量の大きさが魅力です。
自分のアウトプットが開発チームの生産性やプロダクトの信頼性に直結し、技術的貢献が組織全体に波及する実感を持てる環境です。

【開発環境・使用技術】
  • アプリケーション
・バックエンド:Ruby on Rails
・フロントエンド : TypeScript / React(Next.js)
・インフラ : AWS / Vercel
  • データ基盤
・インフラ : GCP(BigQuery / Cloud Composer / Dataflow / VertexAI)
・Python
  • CI/CD:CircleCI / GitHub Actions
  • ツール系:Docker / Terraform
  • モニタリング:CloudWatch / Sentry
  • ドキュメント/Issue 管理:Github Issues / Github Projects / Notion
  • コミュニケーション:Slack / Google Meet
【生成AI活用状況】
当社では開発生産性の飛躍的な向上を目指し、生成AIを積極的に活用しています。

GitHub Copilot、CodeRabbit、Geminiを活用し、コードの自動補完・生成からレビュー支援、デバッグまで、開発フロー全体の効率化に取り組んでいます。
また、直近ではClaude Codeの導入検証も進めており、さらなる生産性向上に向けて前向きに取り組んでいます。
私たちは常に最新技術にアンテナを張り、積極的に取り入れることで、技術的な挑戦を続けたいエンジニアにとって最適な環境を提供したいと考えています。

【変更の範囲】
会社の定める業務

【勤務時間】
専門業務型裁量労働制
※10:00〜19:00を基本とし、労働者の決定に委ねる

【想定給与】
月給58万円〜
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します
※見込み時間外手当150,000円~、
42時間分、深夜10時間を含みます
※42時間超過分は別途支給いたします

想定年収:700万〜

【休日・休暇】
年間休日127日(2023年実績)
・週休2日制
・夏季休暇(7~10月の期間内に5日間取得可能)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・生理休暇
・有給休暇

【必須スキル・経験】
以下の経験をお持ちの方
・AWSまたはGCPでのインフラ構築・運用経験
・Terraform、CloudFormationなどを使用したインフラ構築・運用経験
・Docker、K8sといったコンテナ周辺技術の実務経験

【歓迎スキル・経験】
・SREチームの立ち上げ、文化醸成の経験、SLAの策定、運用の経験
・開発チーム向けの内部プラットフォームの構築、運用経験
・GitHub Actions、CircleCIなどを用いたCI/CDの運用経験
・Prometheus、Grafana、CloudWatchなどを用いたモニタリング環境の構築、運用経験
・大規模なシステムにおけるスケーラビリティ、パフォーマンス最適化の知見
・SOC2、ISO27001などのセキュリティ基準への対応経験
・Rubyなどのバックエンド開発経験

【待遇】
【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:あり

【諸手当】
・交通費支給
・時間外手当
・役職手当
・エンタメ手当
・ランチ手当
・子ども誕生日手当

【福利厚生】
・リモートワーク制度
・借上社宅制度
・ウォーターサーバー設置
・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
・結婚祝い金
・出産祝い金
・確定拠出年金制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・健康相談窓口設置
・各種社会保険完備

【受動喫煙対策】
屋内禁煙(ビル内喫煙可能場所あり)

【勤務地】
変更の範囲:会社が指定する場所

【募集拠点】
本社
東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 28階

雇用形態 正社員
東京都港区赤坂9丁目7番1号
UUUM株式会社
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード