株式会社jems 福岡事業所 の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
3件の求人
- 株式会社JEMS 福岡事業所〒812-0011 福岡県 福岡市 博多区 博多駅前交通費支給賞与あり車通勤OK学歴不問寮・社宅ありブランクOK健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 28万円 ~ 50万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted26日前仕事内容 =================== 営業経験を活かしステップUPが可能! =================== ✅ITで環境問題に挑む急成長企業 … - 株式会社JEMS 福岡事業所〒812-0011 福岡県 福岡市 博多区 博多駅前交通費支給賞与あり寮・社宅あり第二新卒歓迎健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 25万円 ~ 50万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted26日前仕事内容 =================== 経験・資格・スキル不問でスタートOK! イチから成長できる環境です =================== ✅未経験20代…
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
環境管理システムのIT営業 - job post
〒812-0011 福岡県 福岡市 博多区 博多駅前
月給 28万円 ~ 50万円 - 正社員
- 交通費支給
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 学歴不問
- 寮・社宅あり
- ブランクOK
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 労災保険あり
- 固定時間制
勤務地
〒812-0011 福岡県 福岡市 博多区 博多駅前
仕事内容
===================
営業経験を活かしステップUPが可能!
===================
✅ITで環境問題に挑む急成長企業
✅成長著しい環境業界において、自社商品のソリューション営業
✅30期連続黒字の成長と安定企業で、実力で評価される制度あり
✅完全週休二日制/年間休日124日/リモートワーク相談可能
✅年間賞与支給は3年連続で月給5ヶ月分以上
<仕事内容>
全国の資源循環業(廃棄物処理、資源リサイクル)のお引き合い先に、自社ソフト『環境将軍』を含む、ソリューション提案を行う営業。
具体的に…
●環境管理システムの提案営業
顧客の業務課題やニーズをヒアリングし、これに基づいた提案を行います。
特に、収集運搬や処理を行う企業向けに、環境関連の基幹システム導入支援サービスを提供します。
提案するシステムは、産業廃棄物を排出する企業が、法令や自治体のルールに準拠して廃棄物管理を行うための支援を行うものです。
●既存顧客への営業活動
既存の顧客に対して、契約の更新や新商品の提案を行います。
顧客との長期的な関係を維持し、システムの改善や新しいニーズに対応することが重要です。
●新規顧客の開拓
新規顧客の初回訪問から契約までのフロント業務を担当します。
環境関連の課題を抱える企業にアプローチし、システム導入のメリットを伝えることで、新しい顧客を獲得します。
●サービス導入支援と顧客サポート
システムの導入支援を行い、顧客が円滑にサービスを利用できるようサポートします。
また、サービス導入後のフォローアップや、顧客へのリテンション活動も行います。
●コンプライアンス準拠の支援
廃棄物の排出事業者が、複雑な法令や自治体のルールに準拠した廃棄物管理を効率的に行えるようにサポートします。
顧客のコンプライアンス対応を支援する重要な役割です。
●課題解決型の営業
「顧客の課題とその根本原因は何か」を追求し、これを解決するためのソリューションを提案します。
業種や業態を問わず、日本を代表する大手企業の課題を解決する醍醐味がある仕事です。
●経営層との商談
経営者やマネジメント層に対して日々営業を行うため、
視座が高まり、経営的な視点を身につけることができる仕事です。
<自社ソフトについて>
弊社サービス「環境将軍シリーズ」などを展開しています。
将軍シリーズは、産業廃棄物を処理する業者向けに開発されたセミオーダーのパッケージソフトです。
お客様の要望に応えられるように、廃棄物処理に関連する手続きを効率化するため、様々なシステムとの連携を実現しています。
<事業内容>
◆ソフトウェアの開発、販売および導入
◆ビジネスプロセスアウトソーシングに関する業務
◆環境関連のコンサルティングおよび管理・運営業務
<私たちのミッション>
私たちJEMSは、環境問題にITで挑むをミッションに環境業界専門のIT企業として急成長している企業です。
設立以来一貫して、この環境ビジネスとITを結び付け、事業を拡大しています。
取引先は中小企業から大手メーカー、大手外食産業、官公庁や自治体などで、資源循環管理ソフトとして業界のトップクラスシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献して います。
また創業から25年以上にわたり蓄積してきた技術とノウハウを生かして、廃棄物から環境へと事業フィールドを広げ、環境情報企業として取り組みを進めています。
JEMSの価値は、お客様が直面する環境コンプライアンスの経営課題に寄り添い、社会から求められるサービスを提供することです。
そのフィールドは今後日本にと どまらず、世界へと広がっていきます。
新たな事業展開、そして社会に貢献できるフィールドがあります。
*排出企業向けソリューション
廃棄物処理手続きにおけるリスク可視化・適正管理支援や、
企業の脱炭素・再資源化・コスト削減の実現に向けた現状の可視化支援をITとアウトソーシングを組み合わせて提供しています。
*資源循環企業向けソリューション
企業の各業務のデータを一元管理し、業務効率化を実現する基幹システムおよびアウトソーシングサービス、静脈産業全体を効率化す るためのITによる支援を行っています。
*自治体向けソリューション
排出企業、資源循環企業に提供してきた環境業界専門の知見とITを生かし、廃棄物処理施設におけるDX推進による業務効率化を支援しています。
<ホームページ>
https://jems.recruithp.jp/sales
(社内の様子が分かる写真を掲載中!是非ご覧ください)
営業経験を活かしステップUPが可能!
===================
✅ITで環境問題に挑む急成長企業
✅成長著しい環境業界において、自社商品のソリューション営業
✅30期連続黒字の成長と安定企業で、実力で評価される制度あり
✅完全週休二日制/年間休日124日/リモートワーク相談可能
✅年間賞与支給は3年連続で月給5ヶ月分以上
<仕事内容>
全国の資源循環業(廃棄物処理、資源リサイクル)のお引き合い先に、自社ソフト『環境将軍』を含む、ソリューション提案を行う営業。
具体的に…
●環境管理システムの提案営業
顧客の業務課題やニーズをヒアリングし、これに基づいた提案を行います。
特に、収集運搬や処理を行う企業向けに、環境関連の基幹システム導入支援サービスを提供します。
提案するシステムは、産業廃棄物を排出する企業が、法令や自治体のルールに準拠して廃棄物管理を行うための支援を行うものです。
●既存顧客への営業活動
既存の顧客に対して、契約の更新や新商品の提案を行います。
顧客との長期的な関係を維持し、システムの改善や新しいニーズに対応することが重要です。
●新規顧客の開拓
新規顧客の初回訪問から契約までのフロント業務を担当します。
環境関連の課題を抱える企業にアプローチし、システム導入のメリットを伝えることで、新しい顧客を獲得します。
●サービス導入支援と顧客サポート
システムの導入支援を行い、顧客が円滑にサービスを利用できるようサポートします。
また、サービス導入後のフォローアップや、顧客へのリテンション活動も行います。
●コンプライアンス準拠の支援
廃棄物の排出事業者が、複雑な法令や自治体のルールに準拠した廃棄物管理を効率的に行えるようにサポートします。
顧客のコンプライアンス対応を支援する重要な役割です。
●課題解決型の営業
「顧客の課題とその根本原因は何か」を追求し、これを解決するためのソリューションを提案します。
業種や業態を問わず、日本を代表する大手企業の課題を解決する醍醐味がある仕事です。
●経営層との商談
経営者やマネジメント層に対して日々営業を行うため、
視座が高まり、経営的な視点を身につけることができる仕事です。
<自社ソフトについて>
弊社サービス「環境将軍シリーズ」などを展開しています。
将軍シリーズは、産業廃棄物を処理する業者向けに開発されたセミオーダーのパッケージソフトです。
お客様の要望に応えられるように、廃棄物処理に関連する手続きを効率化するため、様々なシステムとの連携を実現しています。
<事業内容>
◆ソフトウェアの開発、販売および導入
◆ビジネスプロセスアウトソーシングに関する業務
◆環境関連のコンサルティングおよび管理・運営業務
<私たちのミッション>
私たちJEMSは、環境問題にITで挑むをミッションに環境業界専門のIT企業として急成長している企業です。
設立以来一貫して、この環境ビジネスとITを結び付け、事業を拡大しています。
取引先は中小企業から大手メーカー、大手外食産業、官公庁や自治体などで、資源循環管理ソフトとして業界のトップクラスシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献して います。
また創業から25年以上にわたり蓄積してきた技術とノウハウを生かして、廃棄物から環境へと事業フィールドを広げ、環境情報企業として取り組みを進めています。
JEMSの価値は、お客様が直面する環境コンプライアンスの経営課題に寄り添い、社会から求められるサービスを提供することです。
そのフィールドは今後日本にと どまらず、世界へと広がっていきます。
新たな事業展開、そして社会に貢献できるフィールドがあります。
*排出企業向けソリューション
廃棄物処理手続きにおけるリスク可視化・適正管理支援や、
企業の脱炭素・再資源化・コスト削減の実現に向けた現状の可視化支援をITとアウトソーシングを組み合わせて提供しています。
*資源循環企業向けソリューション
企業の各業務のデータを一元管理し、業務効率化を実現する基幹システムおよびアウトソーシングサービス、静脈産業全体を効率化す るためのITによる支援を行っています。
*自治体向けソリューション
排出企業、資源循環企業に提供してきた環境業界専門の知見とITを生かし、廃棄物処理施設におけるDX推進による業務効率化を支援しています。
<ホームページ>
https://jems.recruithp.jp/sales
(社内の様子が分かる写真を掲載中!是非ご覧ください)
求めている人材
●営業経験を活かしたい方
●営業やコンサルティングに興味のある方
●IT営業、法人営業、マネージメント経験者が活かせます
<求める人物像>
*想像力の豊かな方
*将来的にグローバルに活躍したい方
*コミュニケーションを取ることが好きな方
*スキルや知識の習得に意欲的に取組める方
<株式会社JEMSの特徴>
◆社員、顧客、地球を大切にする"トリプルウェルビーイング"企業
社員の成長支援、顧客の課題解決、環境管理システムを通じた地球環境への貢献を同時に追求する企業文化がJEMSの基盤を形成しています。
◆成功率の高いプロジェクト遂行と学びの場の提供
業界特化型の業務改善ソリューションにより、システム導入の成功率が高い。
社員は安心して高品質なプロジェクトに取り組むことができ、手厚いサポートで学びと成長の場が提供されます。
◆海外との連携を通じて地球規模での価値創造に挑む
国内外の企業やパートナーと連携し、SDGsに貢献するプロジェクトに参加することで、国際的なスキルを磨く機会を提供しています。
◆社員一人ひとりを育てる会社の姿勢
OJT、研修、ビデオ教材を用意し、入社後の成長を手厚くサポートする文化。
先輩社員が常にサポートし、業務の習得を丁寧に指導します。
◆将来のための資産形成を支援する確定拠出年金制度
確定拠出年金制度を導入し、社員が将来の資産形成を計画的に行えるよう支援しています。
◆多様な価値観を尊重し、共に成長するコミュニティ
フリーアドレス制や個室ブースを完備したオフィス環境により、自由な意見交換と成長が促進される職場です。
文系出身者も多く、多様な背景の社員が活躍しています。
◆社員とその家族を支える理解ある職場
子育て中の社員に配慮した柔軟な勤務体系があり、時間単位での有給取得が可能です。
家庭のニーズに対応する文化が根付いています。
◆未来を創造するプロジェクトで成長しながら社会貢献
環境管理システムやSDGsに関連するプロジェクトを通じて、社員が社会に貢献しながら技術者として成長する環境が整っています。
◆ライフステージに応じた柔軟なキャリア支援
すべてのライフステージに応じたキャリア支援が行われており、家庭の事情に応じた柔軟な働き方が可能です。
◆丁寧に教え合う、温かいコミュニケーション文化
必ず先輩が教えてくれる文化があり、オープンで支え合う職場環境が形成されています。
◆社員のための職場、職場のための社員
開放的なオフィス、オンラインMTG用の個室ブース、フリードリンクなど、社員が心地よく働ける環境を提供。
社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるように設計されています。
◆失敗から学び、成功へと導くサポート体制
失敗を恐れず挑戦することが奨励され、上司や先輩からのフィードバックを受けながら成長できる環境が整っています。
◆若い社員層と健康的な働き方
平均残業時間が月8.5時間と少なく、ワークライフバランスが保たれている職場。
社員の健康と働きやすさを重視した職場環境が提供されています。
◆多様な拠点で成長できるグローバルな舞台
国内外に複数の拠点を持ち、幅広い地域での経験を通じて成長できる環境。
国内外の多様なプロジェクトに参加することで、国際的な視野を広げられます。
◆着実な成長と安定性を誇る企業
創業以来連続して黒字経営を達成し、安定した経営基盤を持つ企業。
社員が安定した環境で長期的にキャリアを築ける環境が整っています。
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
●営業やコンサルティングに興味のある方
●IT営業、法人営業、マネージメント経験者が活かせます
<求める人物像>
*想像力の豊かな方
*将来的にグローバルに活躍したい方
*コミュニケーションを取ることが好きな方
*スキルや知識の習得に意欲的に取組める方
<株式会社JEMSの特徴>
◆社員、顧客、地球を大切にする"トリプルウェルビーイング"企業
社員の成長支援、顧客の課題解決、環境管理システムを通じた地球環境への貢献を同時に追求する企業文化がJEMSの基盤を形成しています。
◆成功率の高いプロジェクト遂行と学びの場の提供
業界特化型の業務改善ソリューションにより、システム導入の成功率が高い。
社員は安心して高品質なプロジェクトに取り組むことができ、手厚いサポートで学びと成長の場が提供されます。
◆海外との連携を通じて地球規模での価値創造に挑む
国内外の企業やパートナーと連携し、SDGsに貢献するプロジェクトに参加することで、国際的なスキルを磨く機会を提供しています。
◆社員一人ひとりを育てる会社の姿勢
OJT、研修、ビデオ教材を用意し、入社後の成長を手厚くサポートする文化。
先輩社員が常にサポートし、業務の習得を丁寧に指導します。
◆将来のための資産形成を支援する確定拠出年金制度
確定拠出年金制度を導入し、社員が将来の資産形成を計画的に行えるよう支援しています。
◆多様な価値観を尊重し、共に成長するコミュニティ
フリーアドレス制や個室ブースを完備したオフィス環境により、自由な意見交換と成長が促進される職場です。
文系出身者も多く、多様な背景の社員が活躍しています。
◆社員とその家族を支える理解ある職場
子育て中の社員に配慮した柔軟な勤務体系があり、時間単位での有給取得が可能です。
家庭のニーズに対応する文化が根付いています。
◆未来を創造するプロジェクトで成長しながら社会貢献
環境管理システムやSDGsに関連するプロジェクトを通じて、社員が社会に貢献しながら技術者として成長する環境が整っています。
◆ライフステージに応じた柔軟なキャリア支援
すべてのライフステージに応じたキャリア支援が行われており、家庭の事情に応じた柔軟な働き方が可能です。
◆丁寧に教え合う、温かいコミュニケーション文化
必ず先輩が教えてくれる文化があり、オープンで支え合う職場環境が形成されています。
◆社員のための職場、職場のための社員
開放的なオフィス、オンラインMTG用の個室ブース、フリードリンクなど、社員が心地よく働ける環境を提供。
社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるように設計されています。
◆失敗から学び、成功へと導くサポート体制
失敗を恐れず挑戦することが奨励され、上司や先輩からのフィードバックを受けながら成長できる環境が整っています。
◆若い社員層と健康的な働き方
平均残業時間が月8.5時間と少なく、ワークライフバランスが保たれている職場。
社員の健康と働きやすさを重視した職場環境が提供されています。
◆多様な拠点で成長できるグローバルな舞台
国内外に複数の拠点を持ち、幅広い地域での経験を通じて成長できる環境。
国内外の多様なプロジェクトに参加することで、国際的な視野を広げられます。
◆着実な成長と安定性を誇る企業
創業以来連続して黒字経営を達成し、安定した経営基盤を持つ企業。
社員が安定した環境で長期的にキャリアを築ける環境が整っています。
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり163時間
9:00~18:00(所定労働時間:8時間)
※残業は1日1~2時間程度。月ごとの波はほとんどありません。
9:00~18:00(所定労働時間:8時間)
※残業は1日1~2時間程度。月ごとの波はほとんどありません。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
<年間休日数124日>
◆完全週休2日制(土日祝)
※年1回、土曜日に会議・懇親会があり(後日振休を取得可能)
◆年末年始休暇
◆有給休暇
(入社から1ヶ月後3日、6ヶ月後7日付与)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇(取得実績あり)
◆完全週休2日制(土日祝)
※年1回、土曜日に会議・懇親会があり(後日振休を取得可能)
◆年末年始休暇
◆有給休暇
(入社から1ヶ月後3日、6ヶ月後7日付与)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇(取得実績あり)
勤務地所在地
812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-26 井門博多駅前ビル3F
勤務地備考
駐車場が大きく、車通勤の方も多いです。
交通・アクセス
JR「博多駅」博多口より徒歩4分
給与詳細
基本給:月給 28万円 〜 50万円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※その他の役職手当・残業代等は別途支給
※詳細は経験やスキルを考慮して決定
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※その他の役職手当・残業代等は別途支給
※詳細は経験やスキルを考慮して決定
給与例
◆初年度の年収:360万~650万円
<入社8年目/営業経験者>
年収615万円
月給38万円(手当含む)+賞与
<入社8年目/営業経験者>
年収615万円
月給38万円(手当含む)+賞与
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆賞与年2回(6月・12月)5ヶ月分支給/昨年度実績
◆昇給年1回(1月)
◆社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
◆役職手当
◆通勤手当(規定有)
◆業務手当
◆テレワーク手当
◆時間外手当
◆家族手当
◆表彰制度
◆健康診断
◆退職金制度
◆MBO評 価制度
◆職位制度
◆慶弔見舞金制度
◆各種レクリエーション
◆車通勤OK
◆寮社宅完備
◆リモートワーク相談可
社会保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
選考プロセス
問い合わせ先電話番号:050-1741-7010
(電話受付9:00~17:00)
「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。
こちらよりメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。
※WEB応募は24h受付中
▼書類選考
▼面接2回(Web対応も可能)※管理職は3回実施
▼適性・能力検査
◆オフィシャル採用サイト
実際に働いている方の声や、社内の様子が分かる写真をたくさん掲載しています!
https://jems.recruithp.jp/sales
(電話受付9:00~17:00)
「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。
こちらよりメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。
※WEB応募は24h受付中
▼書類選考
▼面接2回(Web対応も可能)※管理職は3回実施
▼適性・能力検査
◆オフィシャル採用サイト
実際に働いている方の声や、社内の様子が分かる写真をたくさん掲載しています!
https://jems.recruithp.jp/sales
企業名
株式会社JEMS
本社所在地
茨城県つくば市東新井31番地13
業種
- ITサービス
- ソフトウ ェア開発
代表者名
須永 裕毅
お問い合わせ電話番号
+815017417010
CA00564952
26日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード