Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

湯灌・納棺の求人 - 和歌山県 和歌山市 北ノ新地

並び替え: -
2件の求人
  • 湯灌師、納棺師を 「限定1名」採用します... もすぐに馴染んでいただけますよ♪ <職種別人数> ・湯灌師・納棺師:5名 ・福祉用具、営業職:12名 ・福祉用具、サー...
  • gate-house.jp/ 仕事内容 職種 納棺師・湯灌(正社員)/和歌山市 job tagについて 仕事内容 映画「おくりびと」の主人公が行っていた仕事です。 <納棺・ラスト...
    • ラポール株式会社 の求人北ノ新地での求人湯灌・納棺 の求人 - 和歌山市 北ノ新地をすべて表示する
    • 給与検索: 納棺師・湯灌の給与 - 和歌山市 北ノ新地
    • ラポール株式会社 に関してよくある質問と答えを見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

湯灌師、納棺師 - job post

株式会社プラスワン/プラスワンモア
大阪府 泉佐野市 中町
月給 24万円 以上 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 即日勤務OK

勤務地

大阪府 泉佐野市 中町
仕事内容

技術と真心で寄り添い、信頼をつなぐ湯灌のプロフェッショナル!
何にも代えがたい喜びや体験が、あなたの仕事になる。

❖プラスワンモアで働くポイントを、サクッと紹介!
✅ 大規模業者では困難な、きめ細やかなサービス提供
✅ 心のこもった丁寧な施行
✅ 家庭との両立を大切にする職場文化
✅ 経験豊富な先輩からの丁寧な指導
✅ 選べるキャリアがあり、理想の自分に近づける!
✅ 業界では珍しい夏季休暇、正月休み完備
✅ シフト制で休日出勤はほぼありません

今回は「本気で挑戦したい!」という熱い想いがある方と一緒に働きたいので、未経験の方でもご応募OKとさせていただいています。

────────────────
湯灌師、納棺師を

「限定1名」採用します!
────────────────

はじめまして。
株式会社プラスワン、プラスワンモアと申します。

当社は、堺市から和歌山を中心に、大小さまざまな葬儀社に対し、湯灌(お亡くなりになった方の清浄、着付け、化粧など)サービスを提供しています。

私たちは、少人数でありながら、専門的な技術と心を込めた丁寧な施行で、ご遺族に寄り添い、信頼される湯灌のプロフェッショナルとして選ばれています。技術だけでなく、人としての温かさを大切にし、お客様との信頼関係を築いていく――それが私たちの仕事です。

この度、事業拡大に加え、増え続けるお問い合わせにお応えするため、新たな仲間を募集することにいたしました。

【あなたの役割】
お亡くなりになった方の旅立ちを、心を込めて美しく整えるお仕事です。
【1】二人一組で行動し、ご自宅や葬儀会社へ訪問します。
【2】故人さまに対して、洗顔・顔そり・洗髪(シャンプー使用)・全身の清拭(ボディーソープ使用)を丁寧に行います。
【3】その後、ご遺族がご用意されたお洋服やお着物にお着替えいただき、お顔にお化粧を施し、口や鼻に詰められた綿の交換なども行います。
【4】最後に棺へとお納めし、必要な処置(ドライアイスの設置など)をして、お見送りの準備を整えます。

技術だけでなく、故人とご遺族に対する思いやりと敬意を大切にする――
それが、あなたに担っていただく大切な役割です。

❖ 1日の流れのイメージ
09:00 出社、準備
10:30 事務所出発
11:00 葬儀社に到着~1件目湯灌施行
12:30 施行終了
12:30 帰社、休憩
14:30 事務所出発
15:00 葬儀社に到着~2件目湯灌施行
16:00 施行終了
16:30 帰社、片付け
17:00 退社

────────────────

\丁寧なサポートで、半年で独り立ちできる! /
❖ 入社後の流れ
[1か月目]
・事務所で研修(技術的研修、接遇・マナー研修、業務の流れの理解など)
・先輩スタッフに同行し、葬儀社を訪問する。
・施行現場の雰囲気に慣れる、先輩の簡単なフォロー業務

[3か月目]
・研修終了
・二人一組での施行に、一員として参加する。
※先輩スタッフがフォローするので、心配はいりません。

[6か月目]
・1日に複数の施行をスムーズに担当できるスキルが身につく。
・困難な施行でも、先輩となら担当できる。
※必要に応じて先輩からのフォローを受けられるので、安心して仕事を進められます♪

研修&マニュアルがあるから安心‼
入社時にマンツーマン指導を行い、その後約3か月間は先輩スタッフに同行して業務を学んでいただきます。この期間中は、同行スタッフが適宜入れ替わるため、ほぼすべてのスタッフと組んで行動する機会があります。

業務をよりスムーズに習得するためにも、多くのスタッフと一緒に働き、ひとつでも多くのケースを体験してくださいね。

選べる! 将来のキャリアパス

「プレーヤーコース」と事業所運営に携わる「マネジメントコース」という2つの道から、あなたの希望に合ったキャリアを選べます。

➤プレーヤーコース
【技術指導者】
・湯灌技術の指導と品質チェック
・新人教育プログラムの作成と実施

➤マネジメントコース
【管理者】
・湯灌用備品・消耗品の在庫管理と適切な発注
・スタッフのシフト作成と効率的な人員配置
・施行スケジュールの調整と配車管理
・新人スタッフの技術指導と育成

【部長】
湯灌事業全体の戦略立案と事業計画の策定
売上・収益管理と予算統制
事業拡大・サービス向上の企画立案
業界動向の分析と競合対策営業のプロを目指す

この仕事のやりがい、魅力は?
日常ではなかなか接する機会のない「死」というものと、向き合う仕事です。深い悲しみの中にいるご遺族への接し方には、共感力と気遣いが求められます。
湯灌の仕事は、決して簡単ではありません。
しかし、「ありがとう」「きれいになって良かった」とご遺族が涙ながらに感謝してくださる瞬間は、何にも代えがたい喜びで、意味のあるお仕事です。

求める人材

❖ 応募資格
資格や経験、スキルは一切問いません! 人間性重視の選考です。
・未経験者歓迎!
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

\ひとつでも当てはまる方は、ご応募ください/
[1] チームワークを大切に業務に取り組める方
[2] チャレンジ精神がある方
[3] 人から感謝される仕事がしたい方
[4] 専門性を向上させたい方
[5] コミュニケーションをとることが好きな方
[6] 医療・福祉業界の経験がある方

❖ 応募しやすい条件が揃っています!
・学歴不問
・無資格OK
・ブランクOK
・即日勤務OK

アピールポイント

❖ 安心して働ける環境を用意しています。
当社では、シフト制を導入しているため、業務が特定の人に集中して「自分だけが残業…」なんてこともありません。

月に1回以上、管理者と1on1ミーティングを実施し、目標の進捗や公私に関する悩みを気軽に相談できる環境なので、安心して業務に打ち込んでください。

有休休暇も取得しやすい雰囲気なので、働きやすいですよ♪

❖ 株式会社プラスワンについて
➤将来性ある会社
創業14年で、売上は右肩上がりを続けており、本社のある泉佐野市では、福祉用具レンタルのシェア23%を誇っています。福祉用具事業、居宅介護支援事業、湯灌事業と、人生の最期の時まで寄り添う総合的ケアの文化があります。

➤成長志向の会社
毎年・毎月売上を伸ばし続けようとする前向きな文化があり、「維持=後退」と捉え、新たな挑戦に積極的に取り組む姿勢が根付いています。

➽ どんな会社か気になった方へ
ホームページもご覧ください!
私たちの魅力をもっと知っていただけると思います!
\長押ししてWEB検索!/
https://plus-ones.jp/

➽ SNSでも当社の日常を公開しています!
\Instagram/
https://www.instagram.com/plus_yukan

────────────────

❖ 一緒に働く上司はこんな人!
Nさん/30代/部長
Q.仕事の主な役割は何ですか?
湯灌施行の技術指導と品質管理
売上げ管理と業務全体のマネジメント
効率的な配車とスケジュール調整

Q.メンバーへの接し方で、心がけていることは何ですか?
既存メンバーや新しく入った方と接する際は、まず相手の話を最後までしっかり聞くことを大切にしています。そのうえで、相手の立場や気持ちを理解し、適切なアドバイスを心がけるようにしています。また、たとえ意見が違っても否定せずに受け止め、一緒に解決策を考える姿勢を持つことで、安心して話せる関係を築けるよう意識しています。

Q.仕事に対してのこだわりを教えてください。
仕事においては、故人様とご遺族への深い敬意を持って施行に臨むことを大切にしています。同時に、効率的な業務運営を通じてチーム全体を支えながら、伝統技術の継承と現代に合った働き方の両立にも取り組んでいます。

Q.求人票をご覧の方に、一言メッセージをお願いします。
感謝される仕事の素晴らしさを共有し、やりがいを感じながら働ける環境を一緒に作っていきたいと考えています。湯灌は、故人様とご遺族から深く感謝される、とても尊い仕事です。興味を持っていただけた方なら、きっと素晴らしい湯灌師になれると思います。丁寧に技術をお教えしますので、まずは気軽にお話を聞きに来てください。私たちと一緒に、心のこもった施行で多くのご家族の大切な時間を支えていきましょう!

❖ 一緒に働く先輩社員の声
Yさん/30代/2年目
Q.この会社の好きなところは?
入社して感じたのは、職場全体がとても温かい雰囲気だということです。自由度も高く、自分のペースでのびのびと働ける環境が整っています。困ったことがあっても、上司が優しくサポートしてくれるので、2年目の今も安心して仕事に取り組めています。人間関係のストレスが少なく、毎日気持ちよく働けるのが、この会社の一番の魅力だと感じています。

Q.仕事のやりがいは?
ご遺族様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることに、大きなやりがいを感じています。故人様とご遺族様にとってかけがえのない時間に関われることは、この仕事ならではの貴重な経験であり、日々の励みになっています。

Q.応募のきっかけを教えてください。
祖母の納棺に立ち会った際に、心のこもった対応に感動し、この仕事の素晴らしさを実感しました。もともと湯灌にも興味があり、通勤しやすい距離だったことも後押しとなり、応募を決めました。

Oさん/40代/3年目
Q.この会社の好きなところは?
希望休が通りやすく、自分の時間も大切にできる働きやすい環境です。社長との距離も近く、気軽に相談できる雰囲気があるのも安心感につながっています。困ったときにすぐ話せる風通しの良さが、この会社の魅力だと感じています。

Q. 仕事のやりがいは?
ご遺族様に喜んでいただける瞬間に、この仕事の大きなやりがいを感じます。また、学んだことや練習した技術がすぐに現場で役立つため、自分の成長を実感しながら働ける点も面白さの一つです。

Q. 応募のきっかけを教えてください。
介護の仕事をしていた際に、利用者さんの最期をしっかりと見届けたいという思いが強くなりました。その経験から、ご遺体のケアを通じて最期のお別れに関わる湯灌の仕事に魅力を感じ、応募を決めました。

❖ 数字で見るプラスワン
平均年齢:36歳

<社員数:全体で40名>
おだやかな雰囲気の職場です。
チームワークを大切に、協力し合える人間関係が築かれているので、あなたもすぐに馴染んでいただけますよ♪

<職種別人数>
・湯灌師・納棺師:5名
・福祉用具、営業職:12名
・福祉用具、サービス課:4名
・福祉用具、営業アシスタント:3名
・事務職:7名
・ケアマネジャー:9名

❖ 応募の前にこんな心配はありませんか?
✅ 湯灌の知識やスキルがなくても大丈夫ですか?
大丈夫です!
当社には、専門知識を習得するための充実したマニュアルと丁寧な研修があります。
あなたのペースに合わせて細かく丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。

実際、当社には他職種から転職したスタッフが多数在籍しています。

残業や休日出勤はありますか?
残業はほとんどなく、休日出勤もほぼありません。チームワークが良く、人間関係も良好なので、サポートし合える働きやすい環境ですよ♪

勤務時間・曜日

❖ 勤務時間:9:00~17:00
・休憩時間:60分
・残業:あり(月平均20時間程度)
※残業は、16時~湯灌が入った場合、施行に1時間ほどかかり、帰社が17時以降となるため、まれに発生することがあります。

❖ シフト制(月8回休み、希望休は月に3回程度)
・固定残業時間を超えることはほぼありません。

勤務形態
シフト制
休暇・休日

❖ 休日:週休2日
・年間休日:112日
・シフト制
※希望休、月3日選べます。

❖ 休暇制度
・有給休暇:6ヶ月経過後に10日付与
・夏季休暇:3日
・年末年始休暇:5日
・産休、育児休業制度:取得実績あり
※有休は、ほぼ100%通ります♪

勤務地所在地
〒598-0013 大阪府 泉佐野市 中町3丁目3-18
勤務地備考

株式会社プラスワン
勤務先の事業所名:プラスワンモア
〒598-0013
大阪府泉佐野市中町3丁目3-18
・受動喫煙対策:屋内禁煙
・車通勤:可(無料駐車場あり)
・転勤の有無:なし

アクセス

❖車通勤の方
・泉佐野市役所より2.1km (車で約8分)
・泉南市役所より6.1km (車で約12分)
・貝塚市役所より6.5km (車で約17分)

❖電車・バス通勤の方
・南海本線「泉佐野駅」より 徒歩15分
・JR「日根野駅」より 徒歩15分

給与

固定残業代あり:月給¥240,000以上は1か月当たりの固定残業代¥62,670(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。

❖月給:240,000円~
※月給はご経験等を踏まえて決定します。
※交通費は別途全額支給します。
※月給は固定残業45時間分が含まれた金額です。
※固定残業代は、残業の有無にかかわらず満額支給します。

❖別途手当
・家族手当:扶養家族1人目10,000円/2人目以降5,000円

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

<交通費関連>
・交通費:全額支給
・外回り時の駐車場代支給
<制服・備品関連>
・制服貸与:毎年新しい制服を支給
・備品支給:必要な道具は全て支給
<研修・資格サポート関連>
・各種研修制度:あり
・資格取得補助金制度:あり
<健康関連>
・健康診断:あり
・予防接種補助金制度:あり
<社内イベント>
・新年会:あり
・国内研修旅行:あり
・ランチミーティング:あり(不定期開催:会社負担)
<退職金・定年関連>
・退職金:あり
・定年制:66歳(給与は変りません)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社プラスワン
本社所在地
5980013 大阪府泉佐野市中町3-3-18
業種
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
河﨑 賢太郎
その他

\まずはお気軽にご応募ください/
❖ 応募後の流れ
[1] ご応募
[2] 面接(書類持参)
[3] 内定・採用

・ご応募から内定までは1~2週間を予定しています。
※即決定の場合もあります。
・面接日、入社日はご相談に応じます。
・ご希望があれば、職場見学も可能です。

たくさんの方とお話したいと思っていますので、
少しでも興味をお持ちいただいた方や、
「私でもできるかな」とご心配な方も、
まずはお気軽にご応募ください。

ぜひ、私たち株式会社プラスワンで、
一人でも多くのお客様のお役に立てる
感動体験を一緒に味わいましょう。

それでは、社員一同、
一緒に働けることを楽しみにしております。

────────────────
株式会社プラスワン
・湯灌事業
福祉のリフォーム事業
・福祉用具貸与事業
・福祉用具販売事業
・居宅介護支援事業

〒598-0013
大阪府泉佐野市中町3丁目3-18

➤お電話での受付はこちら
TEL:070-4194-7886
担当:中家、北谷
「indeedを見て」とお伝えいただくとスムーズです。
※電話ボタンよりご応募ください。
────────────────

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 240,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 147時間

お問い合わせ電話番号
+817041947886
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード