Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

特定非営利活動法人 警備人材育成センター の求人

並び替え: -
4件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    警備業務1級、2級、交通誘導警備業務1級、2級等) での講師 アピールポイント: 警備人材育成センターは... 企業概要】 * 特定営利活動法人 警備人材育成センター...
    • 特定非営利活動法人 警備人材育成センター の求人鶴町での求人講師 の求人 - 大阪市 鶴町をすべて表示する
    • 給与検索: 講師(警備人材育成センター)の給与 - 大阪市 鶴町
  • キモモンガクラブ 特定営利活動法人 登別自然活動支援組織モ... 大人まで、すベての人ヘ自然活動の提供や自然活動支援 を行う他、環境や自然に関わる人材育成、調査、研究、情報の受 発信な...
  • 交通誘導警備、駐車場の警備、店内 の万引き防止の保安警備。)・コンサルティング ・人材育成セミ ナー・警備員の教育教材開... 関連会社1 特定営利活動法人 警備人材育成センター 職務...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

講師(警備人材育成センター) - job post

特定非営利活動法人 警備人材育成センター
大阪府 大阪市 大正区 鶴町
日給 1.5万円 ~ 2.0万円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 急募

勤務地

大阪府 大阪市 大正区 鶴町
仕事内容

警備員等資格取得講習会での講師のお仕事です。

主な仕事内容・・警備員等資格取得講習会(施設警備業務1級、2級、交通誘導警備業務1級、2級等)

での講師

求める人材

男女問わず 年齢65歳までの方で以下の条件を満たしている方

1)警備員指導教育責任者資格者証の交付を受けている人

2)警備員の指導及び教育の業務に3年以上従事したことのある人

3)4日間の講師研修会に参加され、月2日(基本的には土曜、日曜、祝日)
以上講師として活動可能な人

アピールポイント

警備人材育成センターは、平成27年2月に国家公安委員会の登録講習機関として登録されて以来、たくさんの方に受講していただき、多くの優秀な人材を輩出してまいりました。

講習会数増加依頼があるため、講師の募集をいたします。

勤務時間・曜日

土曜、日曜、祝日

各講習会場で8時~18時までの拘束10時間

勤務形態
変形労働時間制
休暇・休日
  • 年末年始
  • 講習がない平日
勤務地所在地
〒551-0023 大阪府 大阪市 大正区 鶴町
勤務地備考

講習会場

大阪府港湾教育訓練センター(大阪市大正区)

その他各講習会場が勤務地となります。

アクセス

各講習会場

例 ポリテクセンター関東(神奈川県横浜市)、ポリテクセンター埼玉(埼玉県さいたま市)

トヨタ東京教育センター(東京都立川市)、高度ポリテクセンター(千葉県千葉市)

大阪府港湾訓練教育センター(大阪府大阪市)各会場

試用期間
試用期間あり
試用期間:4日間
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の労働条件の内容:研修期間の謝金は¥10000
待遇・福利厚生
  • 食事補助あり
  • 交通費支給
  • 研修あり
  • 車・バイク通勤可
  • 制服貸与

【雇用形態】

  • パート、アルバイト

【給与】

謝金 15,000円~20,000円

企業名
特定非営利活動法人 警備人材育成センター
本社所在地
3310823 埼玉県さいたま市北区日進町2-1118-4
業種
  • 教育支援サービス
代表者名
理事長 松浦晃一郎
その他

【企業概要】

  • 特定非営利活動法人 警備人材育成センター
  • 企業HP: http://sgsse.com

【応募方法】

1. Indeedから応募

2. 警備人材育成センターに電話連絡の上、履歴書(写真付き)、指導教育責任者資格者証の写しを送付  してください。

【応募お問い合わせ】

048-658-9233 担当:松本、成田

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 15,000円 - 20,000円 1日当たり

平均所定労働時間(1日当たり): 9時間

代表電話番号
+81486589233
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード