Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

現場代理人の求人 - 東京都 中央区

並び替え: -
2,000件以上の求人
  • ーム体制】 ・現場は2〜3名のチーム制。1現場に10チーム以... 現場に同行して実務を習得 協力会社の現場へ同行し、実際の配線や設置作業を経験。 •3年目以降:職長や現場代理人など...
  • 信工事における現場監督業務 【具体的には】 ■現場管理 ■工程管理 ■安全管理 ■労務管理 ■原価管理 【施工現場は... けから受け取り、現場代理人として業務を進めます。 現場で一緒...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    とする都内の主要大型現場への初期配置を確約しているポジションです。 担当者に留まらず、将来的には現場のトップなどの役割を... 規模案件の施工管理経験 ■現場代理人経験 活かせる経験スキル...
  • みを持つ会社です。 建設業界の現場を知る転職コンサルタントが... 理経験  【歓迎】 1級または2級管工事施工管理技士、現場代理人経験 勤務時間・曜日: 8:30~17:15...
  • 仕事内容 【業務内容】 建築現場での施工管理業務をお任せいた... 建築士または1級建築施工管理技士の資格を保有する方。 ◆現場代理人の経験がある方。 【期待する人物像】 ◆協調性があり...
  • 施工スケジュールの調整 * 現場での施工管理(安全・品質... 経験 * CADソフト(AutoCADなど)の使用経験 * 現場代理人や主任技術者としての実務経験 * 顧客・協力業者と...
  • 長中の企業です。 若い力で現場を引っ張ってくれる 【管理... ため) ☆以下、あればなお可 ・施工管理業務の経験 ・現場代理人の経験 ・1級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管...
  • キャリアについて】 職人→現場代理人(施工管理)に職種替えを... 寄り)がメイン 現場へは直行直帰、事務所に集合、現場近くで社員と乗り合わせ移動などが可能 (車がない方や現場へ移動が不...
    • 株式会社修工舎 の求人 - 日本橋富沢町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 防水工場の給与
  • 大切な仕事です。 •現場管理 契約が決まったら、実際に施工する協力会社を選定します。 着工後も現場の進捗管理や協力会社... した先輩社員もいます。 ※現場代理人スキルをお持ちの方の最低...
  • 安全&確かな土木工事を提供する、 【現場代理人】募集中! 地中障害撤去工事+仮設工事を中心に、 関東内外の現場に対応します!(公共3割/民間7割) 現場での管理業務がメイン...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    マンション大規模修繕工事の現場代理人として、工事の予算・進捗... れかの経験あれば尚可》 ・マンション改修工事のご経験 ・現場代理人や2次業者の監督的立場のご経験 ・建設業界、施工管理の...
  • キャリアについて】 職人→現場代理人(施工管理)に職種替えを... メインです。 現場へは直行直帰、事務所に集合、現場近くで社員と乗り合わせ移動などが可能です。 (車がない方や現場へ移動...
  • マンション大規模修繕工事の現場代理人として、工事の予算・進捗... 人材》​* ・経験や専門知識を活かして働きたい方 ・現場から管理・現場代理人へキャリアチェンジしたい方 ・残業や給与待遇...
  • 内容】 ・施工計画書作成、安全管理、品質管理、原価管理 ・現場代理人業務(スキルや経験に応じて段階的に担当) ・先輩との... 管理、品質管理、原価管理 ・現場代理人業務(スキルや経験に応...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    現場により変動あり) ✅残業なし! 契約更新期間:採用~2026年3月25日まで 休日休暇 土曜日、祝日前日 現場... 期間中に所属班の班長及び本社代理人からの社員への推薦を得られ...

他の人はこんな検索をしています

介護
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

施工管理(電気)・電気工事士 - job post

弘電工事株式会社
東京都 中央区 日本橋中洲
月給 21万円 ~ 27万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 長期
  • 昇給あり
  • 長期休暇あり
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 制服貸与
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎

勤務地

東京都 中央区 日本橋中洲

職務内容詳細

【資格がたくさん取れる会社】20代〜30代の若手社員多数在籍 残業少なめの電気工事

強電,弱電,施工管理(電気)

  • 勤務エリア
東京エリアが中心(南関東もあり)
※出張ほぼなし、転勤なし

  • 本社
東京都中央区日本橋中洲4-11 弘電工事ビル
※現場への直行直帰が基本のため、本社に立ち寄る機会は少なめです。

月給:21万円〜

【雇用形態】
正社員

【賃金】
交通費支給/ボーナス・賞与あり/昇給あり

【経験・年齢】
未経験OK/経験者優遇

【時間・休日・通勤】
直帰・直行OK/年末年始休暇/夏季休暇/完全週休二日制/転勤なし/残業月20時間以下

【福利厚生・働き方】
社会保険完備/住宅手当あり/子供手当あり/寮・社宅あり/制服貸与/研修制度あり/資格取得支援あり

こんな仕事です!
========【注目ポイント】========
建築・土木からの転職歓迎!未経験からスタートできる電気工事
業務は段階的に習得、最初は工具の扱い方からスタート
残業ほとんど無し、体力的負担も少なめ
国家資格も目指せる育成制度と資格取得支援あり
将来は職長・現場代理人など管理職へのキャリアアップも可能
========================

病院や商業ビル、工場、公共施設など、いわば街の顔ともいえる大きな建物を対象に、電気工事を手がけている会社です。

照明やコンセントの設置はもちろん、建物全体を動かす太いケーブルの敷設まで、すべて自社で対応しています。

親会社は、大手サブコンの「弘電社」。そのグループ会社として、案件は安定、育成体制も充実。

「電気のことは全然わからないけど興味がある」
「そろそろ“手に職”つけたい」
そんな気持ちを持っている人なら、きっと活躍できる場所です。

----------

【主な仕事内容】
  • 幹線ケーブルの敷設
  • 照明やコンセントの設置
  • 高圧・低圧配線工事
配線作業はローラー付きの道具など、省力化機材を積極導入しています。

【チーム体制】
・現場は2〜3名のチーム制。1現場に10チーム以上が関わる大規模な現場もあり
・20代〜30代の若手社員も多く、質問や相談がしやすい雰囲気
・人間関係が理由で退職する人がおらずチームの雰囲気は良い

【入社後の流れ】
  • 1ヶ月目:社内で座学+実技の基礎研修
電気の基本知識や工具の使い方、図面の見方まで丁寧に学べます。

  • 2ヶ月目〜:現場に同行して実務を習得
協力会社の現場へ同行し、実際の配線や設置作業を経験。

  • 3年目以降:職長や現場代理人など、現場の中核を担う存在へ
----------

【会社として大事にしていること】
現場で何かあったとき、「すぐ相談していい」という空気があり、それが働く上での大きな安心感につながっています。

たとえば、「給与のこと」「働き方のこと」「人間関係のこと」。
話しづらいような内容も、気軽に相談できる風土が根付いています。

実際に、現場でのトラブルには会社が素早く対応し、働く人がストレスを抱え込まないよう配慮しています。

こんなトコロがすごい!
未経験から安心して始められるサポート体制
弘電工事では、異業種からの転職者も数多く活躍中。
入社後は1ヶ月の基礎研修からスタートし、工具の使い方や電気工事の基本を一つひとつ丁寧に学べる環境が整っています。現場に出てからも先輩が常にフォローしてくれるため、電気工事が初めてでも安心です。

資格取得をしっかり後押し
電気工事士をはじめ、国家資格の取得に向けた支援制度が充実。
勉強に必要な教材や講習のサポート、合格時の一時金支給など、スキルアップを目指す人を全力でバックアップしています。

働きやすい勤務体系
実働は1日7時間、残業も月20時間以下と控えめ。
建築や土木などの体力勝負な仕事から転職してきた人にとっても、体への負担が少なく、長く働ける職場です。直行直帰が基本で、通勤時間も効率的に使えるのが特徴です。

こんな人が向いています!
\こんな方からの応募をお待ちしています/

・未経験から電気工事にチャレンジしてみたい方
・人間関係の良い職場で働きたい方
・建築・土木など、他業種での現場経験がある方
・第二種電気工事士など、電気系資格をお持ちの方

働いている社員の声
【I様 35歳 3年目】
Q1: 前職は、何の仕事をしていましたか?
A:NTTの指定工事会社の下請け企業で、光アクセス工事をしていました。
主に光ファイバーの敷設や接続などの作業をしていました。

Q2:転職するきっかけは何でしたか?
A. 給与面や将来の不安があり、キャリアアップしたいという気持ちが強くなったことです。
違う分野にも興味が湧いてきて、専門性を広げたいと思ったのが大きかったです。
安定した生活基盤を作りたいという思いもありました。

Q3:転職してみてどう変わりましたか?
A:転職してからは、給与や福利厚生が良くなって、生活が安定したと実感しています。
知識や技術がどんどん習得でき、前職以上にやりがいを感じています。
自分の成長が仕事の成果に繋がっているのも嬉しいですね。

【0様 40歳 3年目】
Q1:前職は、何の仕事をしていましたか?
A:音楽関係の仕事を18年ほどやってその後、光ケーブルの仕事をやっていました。

Q2:転職するきっかけはなんでしたか?
A:ビルの光配線施工の際に、社員の方から「電気の仕事に興味ない?」と声をかけられ、
「話だけでも聞いてみようかな」と思ったのが、転職のきっかけです。

Q3: 転職してみてどう変わりましたか?
A:国家資格を取ることができ、毎日新鮮でとても充実しています。
また、いろんな人と出会う機会も前より格段に増えましたね。

会社PR動画

募集要項
【勤務地】
  • 勤務エリア
東京エリアが中心(南関東もあり)
※出張ほぼなし、転勤なし

  • 本社
東京都中央区日本橋中洲4-11 弘電工事ビル
※現場への直行直帰が基本のため、本社に立ち寄る機会は少なめです。

【給与】
  • 月給
月給21万円〜

《月給例》
19歳想定: 月給21万円〜
35歳想定: 月給27万 6,000円〜

《年収例》
入社3年目:350万円
入社6年目:450万円
入社10年目:550万円

  • 賞与
年2回(6月・12月)

  • 昇給
年1回(4月)

  • 手当
・役付手当
・住宅手当
・家族手当
・資格取得一時金

試用期間: 2ヶ月
試用期間中の給与: 条件に変更なし

【勤務時間】
8:30 ~ 17:30(実働8時間) 休憩60分
※現場により変動あり
※月の残業時間は平均20時間前後
※1年間を通じた変形労働時間制のもと、1週間の労働時間が40時間を超える場合がありますが、
期間を平均して40時間以内に調整しております。

【休日】
  • 完全週休2日制(週に必ず2日の休日あり)
※基本は土日休みですが、現場都合により出勤の可能性あり
※その場合は平日に振替休日を取得していただきます

  • 祝日
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
【歓迎資格】
第1種電気工事士,第2種電気工事士,普通自動車運転免許(第1種)

備考
【福利厚生】
・社会保険完備
・健康診断(年1回)
・資格取得支援制度(講習費・受験料の補助あり)
・退職金制度(入社3年目以降)
・交通費支給
・借上社宅制度(最長28歳まで)
・ヘルメット、安全靴、空調服など支給

ゴルフ好きが集まる社内イベントあり
懇親会(任意参加)も実施しています。

【その他】
詳細については、面談時にご説明いたします。

【福利厚生】

社会保険完備,住宅手当あり,子供手当あり,寮・社宅あり,制服貸与,研修制度あり,資格取得支援あり 応募詳細
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。

【面接場所】
  • 面接場所
本社(東京都中央区日本橋中洲4-11 弘電工事ビル)

  • 選考フロー
応募 → 書類提出 → 面接1回 → 内定

【連絡先】
05054483196

企業詳細
【会社名】
弘電工事株式会社

【設立日】
1968年

【従業員】
47人

【住所】
東京都中央区日本橋中洲4-11 弘電工事ビル

【事業内容】
電気設備工事、電気通信工事

【ホームページ】
https://www.kk-kodensha.co.jp/company/companykodenkouji.html
東京都中央区日本橋中洲4-11 弘電工事ビル
助太刀社員
5日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード