Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

現場作業の求人 - 栃木県 真岡市 高勢町

並び替え: -
500件以上の求人
  • 復旧に必要な資材の管理・発注 ・復旧作業の手配・段取り ★復旧作業作業員が行いますので手配までがお仕事になります... 作成 ↓ 社用車にて現場へ移動 ・現場の確認作業 ・役所関係...
    • 株式会社オギツ の求人高勢町での求人現場作業 の求人 - 真岡市 高勢町をすべて表示する
    • 給与検索: 現場調査・確認スタッフの給与 - 真岡市 高勢町
  • 等の外構工事一式。 まずはアシスタントとして補助作業を行いながら、少しずつ作業内容を覚えていただきます。 [操縦機械... 度有り 健康診断有り 作業着支給(年2回×2着) 安全...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 未経験歓迎!土木・外構工事の現場作業スタッフ。資格支援制度あり◎ 仕事内容 【笑顔の未来を創造する... その他 4週6休 (天候や現場状況によって多少変動します...
  • 現場の工程管理、材料管理、品質管理、安全管理、写真管理 ●工事完成図の作成 ●現場での作業 現場と内勤は半分ずつのイメージです。 主な案件の規模は2~3名程度のチームで行う現場...
  • な経験・スキルを 身につけることができます! 【募集背景】 将来的な社内体制を見据え 現場管理スタッフを募集します 「人と話すのが好き」 「安定した環境で働きたい」 「手に職を身...
  • の材料など…。 みなさんの暮らしを支える 建設・土木工事の現場で使用される 「建設用の資材」を製造するのが当社のお仕事で... の積込み ◎付随するその他の作業 ※車両系建設機械運転技能...
  • 現場の工程管理、材料管理、品質管理、安全管理、写真管理 ●工事完成図の作成 ●現場での作業 現場と内勤は半分ずつのイメージです。 主な案件の規模は2~3名程度のチームで行う現場...
  • 現場の工程管理、材料管理、品質管理、安全管理、写真管理 ●工事完成図の作成 ●現場での作業 現場と内勤は半分ずつのイメージです。 主な案件の規模は2~3名程度のチームで行う現場...
  • 社なので安定性・将来性抜群! 【2】元請けで利益率が高いのでしっかり還元 【3】基本現場は1時間以内 地元密着 【4】情に厚い社員想いな社長&自由な社風でのびのび管理できます...
  • 作業での廃棄物の選別 └木屑、プラスチック、ガラスなどを仕分け ✅ピッキング作業 └必要な素材を選び出す作業 ✅重機操作... るのは、 当社の事業を支える現場スタッフ 『廃棄物仕分けスタ...
  • る環境です... 現場作業員を大募集】 未経験か... 体的な仕事内容> 水漏れや詰まりなどの修理、交換等の現場作業をお願いいたします... しっかり研修は行いますの...
  • 簡単な作業内容 >> ★土木工事:掘削(地面を掘る作業... 自信があります!雨が降った場合は現場には 出ずに会社で待機!計画的に現場作業を 進めていくので残業もほぼなく、18時には...
  • 企業名 テクノ綜合開発株式会社 求人名 【測量/栃木真岡市】定年後も活躍可能★官公庁中心の案件/残業10H/年休125日 企業・求人の特色 ■道路・河川・砂防・上下水道・ランドスケ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 株式会社篠原設計 求人名 【真岡】測量業務・土木設計業務のできる測量士※資格優遇 ※年間休日120日 企業・求人の特色 ■昭和46年創業以来、順調に推移し安定した売上を推持...
  • や電気錠を取り付ける作業 ・建築会社、病院、大型商業施設などの法人が取引先 ・基本は2名1組での作業。未経験者も安心して... 使い方もじっくり学べます ▼現場はじめは、補助業務からスター...

他の人はこんな検索をしています

現場作業員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

現場調査・確認スタッフ - job post

株式会社オギツ
栃木県 真岡市 高勢町
月給 25万円 ~ 30万円 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

栃木県 真岡市 高勢町
募集要項
職種
現場調査・確認スタッフ

雇用形態
正社員

仕事内容
保険会社の依頼により車両事故などで破損したガードレールや標識、外壁等の状況を確認するお仕事です。
※特別な知識や経験は不要です。未経験の方でも始められるお仕事です。
≪具体的には≫
・交通事故で破損した箇所の確認
・保険会社や役所関係への対応
・報告書の作成
・復旧に必要な資材の管理・発注
・復旧作業の手配・段取り
★復旧作業は作業員が行いますので手配までがお仕事になります。

移動車貸与/ライトバン使用(AT限定可)
エリア/栃木県内
1日5~10件程訪問します

~とある一日の流れ~
8:30 出社
ミーティング(業務内容の確認)、書類作成

社用車にて現場へ移動
・現場の確認作業
・役所関係者や被害者側の方との打合せ
・保険会社への書類の提出

17:00ごろ 帰社
書類作成、報告をして終了

”興味がある” ”やってみたい”から始めてもOK!
奥が深い仕事なので、仕事を覚えていくうちにヤリガイが見えてくるはず!!

異業職から転職したスタッフも活躍中!!
前職例/警察官、製造職、営業職など
★研修は茨城町にて行います。高速道路利用料など含め交通費は会社負担致します。
資格・経験
・高卒以上
・要普免(AT限定可)
・長期勤務によるキャリア形成の為45歳未満の方(省令3号のイ)
・簡単なPC操作ができる方
★交通事故の破損箇所(物損)確認が主なお仕事!資格・経験不問!土日祝休み!年間休日122日
栃木県内を中心に事故復旧工事・調査・査定・鑑定などを手がける当社。県民の皆さまの安全を守るという、社会性の高い社業が大きな強みです。

さらなる発展を目指し、若さ溢れるフレッシュな「人財」を募集中です!

職務経験は一切不問!異業種から転職したスタッフも多数活躍中。
専門的な知識や資格取得は入社してからでOK!
先輩社員が丁寧に研修を行いますので未経験からでも安心してスタートできる環境です。
★毎年の昇給&年2回の賞与有
★試用期間終了後は月給25万円~
★土日祝休みでプライベートも充実
将来を見据えたワーキングライフを、当社でぜひ実現して下さい!
勤務曜日・時間
8:30~18:00(休憩90分)
勤務形態
固定時間制
休日・休暇
土・日・祝日、GW、年末年始
※年間休日122日
勤務地所在地
栃木県真岡市高勢町1丁目207
勤務地備考
栃木県真岡市高勢町1丁目207
交通アクセス
真岡ICより車で5分程度
宇都宮市、小山市、結城市、筑西市などからも通いやすい立地です。
給与
月給250,000円~300,000円(能力による)
※固定残業代60,000円~75,000円含む
時間外労働の有無にかかわらず、下限に対して40時間分、上限に対して43時間分の時間外手当として固定で支給。超過した場合は別途支給します。
★ただし、実際の時間外労働は月平均25時間位です。

※試用期間2ヶ月は日給10,000円(試用期間中でも社会保険加入可能)
試用期間
試用期間なし
待遇
〇昇給年1回
〇賞与年2回
〇社会保険完備
〇車通勤可
〇交通費(月額2万円迄)支給
〇家族手当
★受動喫煙対策済みの職場です。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
応募方法
~最後までお読み頂きましてありがとうございました~
「応募する」ボタンよりエントリー後、履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下記住所へご郵送、または下記アドレスまでデータを送付ください。
ご不明点がございましたらお気軽にご連絡ください。

送付先アドレス/ogitsu.saiyo@dune.ocn.ne.jp

[選考]
応募締切後、書類選考通過者にこちらからご連絡致します。
※ご連絡の際に面接の日時等をお知らせ致します。

連絡先住所
栃木県真岡市高勢町1丁目207

連絡先TEL
0285-81-3470

採用担当
採用係
企業名
株式会社オギツ
本社所在地
茨城県 東茨城郡茨城町 神谷 303-2
業種
  • インフラ・鉱業
代表者名
小池 正博
備考
≪スタッフインタビュー≫
20代、男性、前職:製造業 2023年11月入社
◎入社のきっかけは?
求人情報で見つけて、家が近かった事や珍しい仕事だったのと
仕事内容を見てやりがいあるお仕事かもと期待して応募しました。
◎どのような研修が行われていますか?
1ヵ月間は先輩スタッフと同行し調査のやり方や関係各所とのやり取りの仕方などを学びました。
2ヵ月目からは一人で業務をこなしながらわからないことは先輩に確認し、すすめています。
◎大変なことはありますか?
覚えることが多いのでノートを取りながら業務を進めています。
例えば、ガードレールだけでも種類が多いので、補修材料の種類を覚えたり・・・。
◎気を付けていることは?
丁寧に確認しながら進めること。不安な時や迷ったときは必ず先輩に確認しています。
お問い合わせ電話番号
+81285813470
株式会社オギツ(Jobギア)
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード