Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

生コンクリートの品質管理の求人 - 島根県 松江市 宍道町佐々布

並び替え: -
25件以上の求人
  • 精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステ... 環境・エネルギー、維持・管理、防災、活環境、情報通信、医療...
  • 日勤務OK 研修あり 職種 品質管理 雇用形態 正社員 給与... コンクリート製品の品質管理スタッフ大募集!】 試験係として、自社工場で製造したコンクリート製品の品質管理が主な業務です...
    • 八束コンクリート工業株式会社 の求人宍道町佐々布での求人生コンクリートの品質管理 の求人 - 松江市 宍道町佐々布をすべて表示する
    • 給与検索: コンクリート製品の品質管理の給与 - 松江市 宍道町佐々布
  • 管理技士,技術士・技術士補,RCCM 勤務地 島根県松江市 勤務時間 8:30~17:30(実働8時間) 雇用形態 正社員 福利厚 ■健康保険、厚年金、雇用保険、労災保...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    業務および管理業務 ※公共工事(国、県、市町村その他官公庁) <具体的には> 官公庁との協議、調査現場での管理、地質デ... 海洋部門/ 鋼構造及びコンクリート部門/ 建設環境部門/下水...
  • 築施工管理です。 【担当業務】  ※工程管理品質管理・安全管理  ※写真管理  ※書類作成 【勤務... 管理技士  ※有機溶剤作業主任者  ※職長・安全衛責任...
  • 500~700万円 仕事内容 ・鋼構造及びコンクリート部門の技術管理者として、橋梁等の設計(予備、詳細、補修、補強... 用形態 正社員 福利厚 健康保険、厚年金保険、雇用保険...
  • の施工管理業務を担います。 ※鉄筋コンクリート躯体、盛土工、橋梁工事の施工計画、工程、安全、品質などの管理をお任せします... プロジェクトにて 工程管理品質管理などのマネジメント業務を...
  • ます。 【業務詳細】 コンクリートや鋼構造で施工された土木... 一律手当を含む) 交通費:交通費支給 待遇・福利厚 【福利厚】 交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手...
  • 管理職2名ほか、CIM推進課(4名)、測量補償課(7名) ・環境部:環境1課(4名) ・情報システム部(1名) ・品質... 補償業務管理士(物件部門)もしくは補償業務管理士(事業損失部...
  • 問として「下水道部門」の技術管理社として登録ができる方を募集... 企業年金 ・財形貯蓄 ・持株会 待遇・福利厚: 健康保険、厚年金保険、雇用保険、労災保険 *その他...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    して「鋼構造及びコンクリート部門」の技術管理社として登録がで... 介事業(厚労働大臣許可番号/13-ユ-313902) 求める人材: 技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート...
  • 全般(土地調査・建物調査・業務管理) 【紹介元企業】 TOP... 手当 住宅手当(アパート入居の世帯主のみ) 待遇・福利厚: <制度補足> 社会保険:補足事項なし 退職金制...
  • みます。 待遇・福利厚: 賞与等詳細 ■賞与年2回(業績により年3回) 福利厚 社宅/家賃補助制度あ... 持株会 福利厚詳細 健康保険、厚年金保険、雇用保険...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    面優遇・創立50年/ ■業務内容: ・鋼構造及びコンクリート部門の技術管理者として、橋梁等の設計(予備、詳細、補修、補強... 術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)の資格 ・オフィスに...
  • を見据えており、技術顧問として「鋼構造及びコンクリート部門」の技術管理社として登録ができる方を募集しています。 ■求め... を含む) 待遇・福利厚 【福利厚】 <各手当・制度補足...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

道路・トンネル・橋梁設計・維持管理【松江】 - job post

中電技術コンサルタント株式会社
2件のクチコミ
島根県 松江市
年収 550万円 ~ 850万円 - 正社員
  • U・Iターン歓迎

勤務地

島根県 松江市

職務内容詳細

募集職種
土木設計

業種
メーカー(電気・電子・半導体)

年収
550~850万円

仕事内容
土木・建築等の建設コンサルタントを行う同社にて、下記業務を行っていただきます。

【業務内容】
・道路・トンネル・橋梁の設計
・維持管理・点検

【組織構成】
現在10名程のメンバーが活躍中です。

【同社技術の特徴】
全社横断的な技術開発への取組みをしています。
・自然災害への対応:調査技術力~防災・減災関連解析の強化
∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。
・i-Constructionへの対応:3次元計測~3次元設計(BIM/CIM)

【同社の特徴】
同社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。同社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも同社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。

応募資格
【必須】
職務内容の実務経験のある方

【歓迎】
技術士
RCCM
活かせる経験スキル
勤務地
島根県松江市

勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)

雇用形態
正社員

福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:同社規定による
住宅手当:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:同社社規定による
退職金制度:補足事項なし

<定年>
70歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職能研修、自己啓発プログラム 等

<その他補足>
■出張手当
■出産~育児に活用できる制度:出産休暇、子の看病休暇、短時間勤務制度、時間外労働制限、育児退職者再雇用制度等
■カフェテリアプラン:福利厚生メニューから年間75,000ポイント(円)分の利用が可能
■特別有給休暇:リフレッシュ休暇、リフレッシュ助成休暇、ありがとう休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇、忌服休暇、罹災休暇、受験休暇等
■その他:住宅等貸付金制度 等
■屋内禁煙

休日
年間休日日数124日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年末年始(12/29~1/3)、5月1日、有給休暇、リフレッシュ休暇(5日)、特別休暇(法要休暇、子の看護休暇等)など

◆企業情報

企業について
中国電力のグループ企業として安定した経営基盤

従業員数
378名

売上高
78億円

資本金
1億円

設立年月
1965年7月
コンサルタントメッセージ
同社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。同社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも同社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。

※本求人の掲載取り下げは下記フォームからご連絡ください。
https://kensetsutenshokunavi.jp/people-question/input?in
職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社

建設転職ナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード