Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

生コンクリートの品質管理の求人 - 東京都 板橋区 新河岸

並び替え: -
100件以上の求人
  • *仕事内容: * あなたは『生コンクリート』の奥深さを知っていますか? 実は奥が深く専門性が求められる技術の世界です。 私たちは、建物を支える『生コンクリート…
    • 河島コンクリート工業(株) の求人新河岸での求人生コンクリートの品質管理 の求人 - 板橋区 新河岸をすべて表示する
    • 給与検索: 生コンクリートの品質を管理する製品製造スタッフの給与 - 板橋区 新河岸
  • *仕事内容: * あなたは『生コンクリート』の奥深さを知っていますか? 実は奥が深く専門性が求められる技術の世界です。 私たちは、建物を支える『生コンクリート…
  • 仕事内容 手に職を付けて長期で働きたいあなたに…! ════════════════════ 【具体的な業務は…】 マンションや住宅、道路などの現場で扱う 生コン…
  • 仕事内容 ✅知識はイチから学べます◎ ✅月給30万円スタート! ✅基本定時退社!残業はありません ================ <知識や経験は一切不問です!!>…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    募集職種 測量・点検・調査 業種 建設(建築・土木・設備) 年収 690~1,300万円 仕事内容 ■同社(東京本社)において、コンクリート材料…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    募集職種 土木施工管理 業種 建設(建築・土木・設備) 年収 400~550万円 仕事内容 【土木施工管理】をご担当いただきます。 ■職務内容:…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    募集職種 土木施工管理 業種 建設(建築・土木・設備) 年収 690~1,300万円 仕事内容 ■同社にて、土木現場の施工管理業務を担当いただきます。…
  • 【18歳~39歳の方活躍中!!】【月収26万円】未経験者大歓迎/土日祝休/品質確認作業など《S20-005469r1》 仕事内容 \高月収/生コンクリートの製造会社でのお仕事…
  • 【職種】 現場支援・技術開発(コンクリート構造物) 【年収】 560万円~1020万円 (経験能力考慮の上優遇) 【勤務地】 東京都港区港南2-15-2…
  • 【職種】 コンクリート構造物の調査・設計 【年収】 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) 【勤務地】 東京都江東区南砂2-2-17 【仕事内容】 …
  • 【職種】 点検・調査技術者 【年収】 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) 【勤務地】 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー15階 …
  • 【職種】 土木調査・診断 【年収】 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) 【勤務地】 東京都港区赤坂6-4-2 【仕事内容】 …
  • 都市型マンションの企画建築職として、商品企画、品質管理など幅広くお任せします! ★会社としての安全性 ----------- 横山産業株式会社は創業60年…
  • *仕事内容: * 【製造・技術職の仕事内容】 今回のポジションでは、製造・技術職として、最高品質の生コンクリートを目指し最適な状態で現場にお届けするため…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    [雇用形態] 職業紹介 【雇用期間】 雇用期間の定めなし 【試用期間】 試用期間あり(3ヶ月) 試用期間中の条件変更: 変更なし [給与] 【月給】 27万円 ~ 27万円…
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

生コンクリートの品質を管理する製品製造スタッフ - job post

河島コンクリート工業(株)
東京都 板橋区 新河岸
月給 28万円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 残業なし
  • 急募

勤務地

東京都 板橋区 新河岸
仕事内容

あなたは『生コンクリート』の奥深さを知っていますか?
実は奥が深く専門性が求められる技術の世界です。
私たちは、建物を支える『生コンクリート』の品質を厳密に管理するプロ集団

単なる検査ではありません。
・化学的な視点
・精密な測定
そして緻密なデータ分析が求められる、まるで研究者のような仕事です。

✨見えない品質を追求するプロの仕事とは?✨
・品質を徹底的に探求するため原材料から製造までこだわります。
→使用する「砂、石、セメント、水、混和剤
それぞれの品質を見極め、出荷される生コンクリートが最高の強度と品質を持つか
細かく常にチェックします。

【一日の流れ】

▼8:00/出社 → 当日出荷される生コンクリートをドライバーさんが運ぶ前に品質検査をします。

▼9:30/一段落ついたら小休憩

▼10:00/過去1か月分の試験作業→ 試験データの記録・書類整理

▼11:30/午後出荷分の生コンクリートをドライバーさんが運ぶ前に品質検査をします。

▼13:00/昼食(1時間)

▼14:00/これから始まる現場の必要書類の作成、打ち合わせ、翌日の準備など→ その他業務

▼17:00/業務終了

【入社後の研修制度】
入社後は、経験豊富な先輩がマンツーマンで指導。
「なぜこの検査が必要なのか?」
「どんな科学的根拠があるのか?」
座学での勉強会とテストで、生コンクリートの奥深い知識を習得できます。

【あなたの技術探求に没頭できる場所・理由がここにあります】

・完全週休2日制
・平均残業時間10時間以下
・年平均有給消化数14日
・賞与年2回+決算賞与(10年連続支給)
・社員食堂有り(1食300円)
・永年勤続表彰(勤続10年ごとに100万円支給)

求める人材

【必須】
・普通免許(AT限定可)
【歓迎】
・未経験でも、ものづくりや特定の分野に深くのめりこむ探求心がある方
・正確さや精密さを追求することに喜びを感じる方
・チームで協力し、知識を深め合える知的好奇心旺盛な方
・論理的に考え、改善提案ができる方

アピールポイント

・平均勤続25年です。
熟練の技術を継承し
生涯をかけて専門性を深めることができます。

・平均年収500万円。
あなたの培った技術と探究心は、正当に評価されます。

・入社2年目の想定年収は450万円程度になります。
これはあなたの成長への期待の証
焦らずじっくり、奥深い生コンの世界を探求し、あなただけの専門性を築いていけるよう会社がサポートします。

勤務時間・曜日

8:00~17:00(休憩1時間/実働8時間)
※出勤時間は現場の都合により前後する場合があります(例:7:00出社など)
※早出の場合も、勤務終了時間を調整し、実働が8時間以内になるように運用しています。

完全週休2日制(祝日・日曜・平日1日)
※平日の休日はシフトにより決定いたします。

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

お盆休み
8/10~11,8/13~17 計7日間

GWは暦通りです
※黒日は出勤になります。

年末年始12/29~1/5 8連休
年次有給休暇(最大20日)

勤務地所在地
〒175-0081 東京都 板橋区 新河岸1-11-8
勤務地備考

転勤無し

アクセス

◆ 都営三田線「西台駅」東口から徒歩約12分
◆ 都営三田線「高島平駅」A2出口から徒歩約15分
◆ JR「浮間舟渡駅」からバス → 「舟渡水辺公園」下車 徒歩約2分
◆ 首都高速「中台JCT」から車で約5分

給与

・昇給有り年1回

・資格取得支援制度
対象資格:コンクリート技士・主任技士・診断士
支援内容:受験料・講習費用を全額会社負担
※主任技士は毎月+2万円、技士・診断士は毎月+1万円支給。

※固定残業制ではありません。

試用期間
試用期間なし
待遇・福利厚生

◆ 交通費(全額支給)
◆ 社会保険完備
◆ 賞与年2回+決算賞与(2015年に現社長就任以降、10年連続で支給)
◆ 制服貸与・安全靴支給(工場勤務用)
◆ 社員食堂・専属料理人完備
1食あたり300円で食べることが出来ます。
◆ 永年勤続表彰(勤続10年ごとに100万円支給)
◆ 出産祝い金(1人目:50万円/2人目以降:100万円)
◆ 退職金制度(勤続5年以上)
◆ マイホーム祝(勤続5年以上)自宅購入の場合、最大100万円支給。
◆栃木県那須町・和歌山県白浜町にある会社保有の保養所を利用可能です。
◆ 子ども手当・入学祝い金制度
お子様の小学校入学時に15万円、中学・高校の入学祝い金10万円支給。
また中学・高校卒業時に10万円の卒業祝い金を支給。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
河島コンクリート工業(株)
本社所在地
1750081 東京都板橋区新河岸1-11-8
業種
  • 製造・メーカー
代表者名
河島 慎吾
その他

下の「応募画面へ進む」からご応募お待ちしております!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 280,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

資格と免許:

  • 普通自動車免許(オートマチック限定) (必須)
代表電話番号
+81359210308
2日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード