Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

相談支援専門員の求人 - 大阪府 大東市 曙町

並び替え: -
400件以上の求人
  • 相談支援センターすぷらうとの相談支援専門員(計画相談支援)(相談支援専門員)求人 【最終更新2025/08/04】 17時に退勤…
  • 相談支援事業所ゆあーずの計画相談員(相談支援専門員)求人 【最終更新2025/07/24】 相談支援専門員の資格を活かしませんか?昇給ありでやりがいも十分…
  • 放課後等デイサービスVivid-Lifeの相談支援専門員求人 【最終更新2025/07/08】 【大東市御供田】週休2日・残業ほぼなし◎未経験OK♪社内研修など研修あり…
  • *仕事内容: * 放課後等デイサービスの指導員をお願いします。 宿題のお手伝いや遊びを担当してもらいます。 その他、送迎の添乗や付随の事務などもあります。…
  • 仕事内容 【仕事内容】 相談事業所での相談業務をお願いします。 電話相談、対面相談、訪問相談、関係機関との支援調整、同行支援、実績記録・集計、その他庶務など…
  • ■仕事内容 \お電話の問い合わせもお気軽に!/ この度は株式会社三葉の求人を開いてくださりありがとうございます! Web応募後の場合は「応募画面へ進む」ボタンから2…
  • 本求人はウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)がindeedへの掲載を行っております。 ----------------------------------------- …
  • *仕事内容: * 訪問介護ステーションで 相談支援スタッフを募集します! ============= □年間休日125日以上! □初任給28万円 *□昇給&賞与あり…
  • *仕事内容: 〜ひきこもりの方の社会進出に協力してくれる仲間を募集〜 * 当法人は大阪狭山市という地域に根ざして、福祉領域の側面から…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 株式会社TNコミュニケーションズの 『プラスアルファ』は就労継続支援A型事業所です。 相談支援事業所を新しく立ち上げるため、…
  • 仕事内容 ■相談支援専門員募集中! ―――――――――――――――――――― 大阪市旭区にある 『ゆうひ松栄ケアプランセンター』で 相談支援専門員の 正社員を募集しています…
  • 相談支援事業所 めりの相談支援専門員(相談支援専門員)求人 【最終更新2025/07/30】 ★相談支援専門員★正社員★ 資格を活かして…
  • Social work office D&Life東大阪の相談支援専門員求人 【最終更新2025/07/26】 【東大阪市今米】年間休日122日◎賞与年2回♪全国展開のN…
  • 本求人はウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)がindeedへの掲載を行っております。 ----------------------------------------- …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 相談援助・ソーシャルワークの仕事です! *障害のある方のサービス等利用計画、モニタリング、調整業務など、ケアマネジメント。 …
    • のぞみ相談支援センター の求人曙町での求人相談支援専門員 の求人 - 大東市 曙町をすべて表示する
    • 給与検索: 相談支援専門員・相談員・ソーシャルワーカーの給与 - 大東市 曙町

他の人はこんな検索をしています

サービス管理責任者
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

相談支援専門員 - job post

相談支援センターすぷらうと
大阪府 大東市 住道駅
月給 32万円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 平日のみOK
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 即日勤務OK
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり

勤務地

大阪府 大東市 住道駅

職務内容詳細

相談支援センターすぷらうとの相談支援専門員(計画相談支援)(相談支援専門員)求人 【最終更新2025/08/04】

17時に退勤♪働き方やプライベートの充実を大事にする社会福祉法人の相談支援専門員♪

社会福祉法人 育永会(イクエイカイ)とは?

育永会は東大阪市を中心に就労継続支援B型と共同生活援助等、合計6事業所、9事業を運営する法人です。 同じ就労継続支援B型の施設でも、それぞれの施設で就労支援以外のサービスを提供しております。 ・各施設のご紹介 【すぷらうと】 :就労支援・就労移行・定着支援 【えいじくらふと】:就労支援・生活介護 【わんせるふ】 :就労支援・自立訓練:生活訓練 【ぽいんとほーむ】:共同生活援助・短期入所 など… 利用者様のニーズに合わせて、同法人内で幅広くカバーできる体制を整えています。 包括的なサービスにより、幅広く密な提案ができる為、今でも新規のご要望を多数いただいております。そのため、今後の事業拡大のために新たに相談支援専門員さんを募集します。

<お仕事の特徴>

内部のお仕事が50%以上でコミュニケーションを取りやすい環境です! ご担当いただくのは育永会が運営する施設をご利用いただいている利用者様が半数以上です。また、育永会を利用いただいている利用者様は中軽度の知的障がいをお持ちの方が多いのが特徴です。 職員からの情報共有もスムーズで様子も聞きやすいので、プラン作成や振り返りもしやすく、コミュニケーションの取りやすい仕事です。 また、新規のノルマ設定がないので、安心して業務に集中していただけます。

<働きやすい職場環境①>

定期的な面談で、仕事内容や人間関係について相談しやすい環境を作っています。 仕事の特性上、どうしても1人で仕事を進めないといけない場面が多くなってきます。そうすると、「誰に相談すればよいの?」と困ってしまう場面もあるかと思います。 しかし、当法人では各事業を管理するマネージャがいますので、理事長や施設長に言いにくいことがあっても、相談ベースで話を聞いてくれるので、安心して業務に取り組むことが可能です!! 育永会では、できるだけ職員が相談しやすい環境を作ることで安心して仕事に取り組んでもらえるように努めています。出来る限りご自身の意欲や家庭のご状況などを考慮いたしますので、何でもお気軽にご相談ください。

<働きやすい職場環境②>

自分が幸せでなければ、人に良い支援はできない! 利用者様に接する職員は、まず自分が幸せでなければ、人に良い支援はできない。という考えのもと、職員の働き方を大切にしています。 例えば… ・年間休日:126日(昨年度実績) ・17時退勤の勤務形態 ・土日祝日休み ・健康診断、ガンの追加検査無料 ・年俸制:月給30万円以上 ・直行直帰OK など、仕事とプライベートが充実する環境を整えています。 また、よりよい働き方実現のための制度を今後も実施していく予定です。

<こんな方にオススメ!>

・仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい方 ・新規獲得などのノルマなく働きたい方 ・利用者さまひとりひとりと向き合いたい方 *高齢者分野(介護等)、児童分野(放デイ等)で相談支援専門員の資格を取得された方も大歓迎です! 先輩の相談専門支援員がサポートさせていただきます。 ※相談業務のご経験についてはぜひご相談ください。

【募集職種】

相談支援専門員(計画相談支援)(相談支援専門員)

【仕事内容】

障がいのある方の、福祉サービス利用に伴う計画を作成するお仕事です。障がいのある方が安心して生活を送れるよう、福祉サービスの利用等の調整をお願いします。 例えば ・支援計画、プランの作成 ・利用者様の就労アセスメント作成 ・モニタリング(訪問あり) ・担当者会議の開催 などです。 求人内容だけでは中々伝わりにくい部分もありますので、是非一度ご見学に来ていただけると嬉しいです。 <一日の流れ> 09:00 出勤・メールチェック等 10:00 事業所内及び他機関との連絡調整 12:00 昼食 13:00 サービス等利用計画の作成 14:30 会議 16:00 計画の振り返り(モニタリング) 17:00 業務終了

【診療科目・サービス形態】

#障害者支援 #一般相談支援 #特定相談支援 #障害児相談支援 #計画相談支援 #地域移行支援

【給与】

【正職員】月給 320,000円 〜

【給与の備考】

月給32万円 ■月給の内訳 基本給:30万円 ※固定残業代2万円/月(10時間/月)

【待遇】

#社会保険完備 #交通費支給 #退職金あり <各種保険> 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 <各種休暇> 産前産後休暇 育児休暇 ※男性の育休取得実績もございます。 <福利厚生> 退職金制度 マイカー通勤可 <教育体制・研修> 資格取得支援あり(規定あり)

【教育体制・研修】

#資格取得支援 #研修制度あり 資格取得支援あり ■将来的には… 経験を積み、施設のサービス管理責任者として 活躍して頂くことも可能です。 入社後に私達が全力でサポートします。

【勤務時間】

#残業ほぼなし #残業月20時間以内 勤務時間:9:00~17:00(実働7時間) ※休憩時間 1時間00分 ◎職員の働き方を大切にしているので、残業はありません

【休日】

#土日祝休み #週休2日 #年間休日120日以上 完全週休2日制(土日) 祝日

【長期休暇・特別休暇】

<長期休暇・特別休暇> 祝日 お盆 年末年始 有給・産休・育休 他 ※産休、育休については実績あり。 男性の育休も実績があります。

【応募要件】

#ブランク可 #年齢不問 #学歴不問 #即日勤務OK #40代活躍 ・必須資格 相談支援専門員の資格をお持ちの方 *高齢者分野(介護等)、児童分野(放デイ等)で相談支援専門員の資格を取得された方も大歓迎です! 先輩の相談専門支援員がサポートさせていただきます。 ※相談業務のご経験についてはぜひご相談ください。

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

相談支援センターすぷらうと

【この事業所の募集職種一覧】

社会福祉士(計画相談支援)(生活支援員)(正職員) / 相談支援専門員(計画相談支援)(相談支援専門員)(正職員)

【アクセス】

#車通勤可 大阪府東大阪市善根寺町4丁目11番39号 電車でお越しの方 ・JR学研都市線「住道」「四条畷」駅から近鉄バス利用 「善根寺北」バス停(乗車時間15分)より徒歩8分 ・近鉄けいはんな線 新石切駅から近鉄バス利用 「善根寺」バス停(乗車時間10分)より徒歩8分

【設立年月日】

2015年02月01日

【施設・サービス形態】

介護・福祉事業所 #計画相談支援

【営業時間】

月~金 9:00~17:00

【休業日】

土曜、日曜、祝日、8/14~8/16、12/29~1/3

【スタッフ構成】

相談支援専門員 常勤(非専従)1名
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード