県立広島大学 叡啓大学 の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
2件の求人
- 県立広島大学 叡啓大学広島県 広島市 南区 宇品東交通費支給車通勤OK学歴不問第二新卒歓迎バイク通勤OK英語資格取得支援あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 19万円 以上
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted20日前17年に開学した「県立広島大学」と、 令和3年に開学した「叡啓大学」の2大学を運営しています。 広島県公立大学法人では... 広島県広島市南区宇品東一丁目1-71 広島県公立大学法人... - 広島県公立大学法人広島県 広島市交通費支給平日のみOK長期休暇あり服装自由未経験者歓迎
- 月給 24万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前広島市南区宇品東一丁目1-71 広島県公立大学法人 本部総... 募集背景 採用予定数:若干名 勤務地 県立広島大学又は叡啓大学 広島県広島市南区宇品東一丁目1-71 勤務時間...- 広島県公立大学法人 の求人、広島市での求人、学校事務 の求人 - 広島市をすべて表示する
- 給与検索: 大学事務の給与 - 広島市
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
大学職員 大学での事務職員 一般職 - job post
広島県 広島市 南区 宇品東
月給 19万円 以上 - 正社員
- 交通費支給
- 車通勤OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- バイク通勤OK
- 英語
- 資格取得支援あり
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 労災保険あり
- 固定時間制
勤務地
広島県 広島市 南区 宇品東
仕事内容
事務職員として、
事業の企画立案をはじめ、
幅広い業務に携わっていただきます。
例えば、
■総務
■財務会計
■経営企画
■教学
■図書館等の
法人経営・大学運営
‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・
広島県公立大学法人は、
地域社会はもとより、
国際社会に広く貢献することを目的 に、
県民の誇りとなる大学を目指し、
平成17年に開学した「県立広島大学」と、
令和3年に開学した「叡啓大学」の2大学を運営しています。
広島県公立大学法人では、
法人経営及び大学運営に
積極的に取り組む意欲と行動力を有し、
多くの教職員と協調性を持って働く中で、
様々な部署で積極的に業務を経験し、
将来、中核人材として組織を
リードしていくことが期待される人材を
求めています。
熱意を持った方の応募をお待ちしています。
事業の企画立案をはじめ、
幅広い業務に携わっていただきます。
例えば、
■総務
■財務会計
■経営企画
■教学
■図書館等の
法人経営・大学運営
‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・
広島県公立大学法人は、
地域社会はもとより、
国際社会に広く貢献することを目的 に、
県民の誇りとなる大学を目指し、
平成17年に開学した「県立広島大学」と、
令和3年に開学した「叡啓大学」の2大学を運営しています。
広島県公立大学法人では、
法人経営及び大学運営に
積極的に取り組む意欲と行動力を有し、
多くの教職員と協調性を持って働く中で、
様々な部署で積極的に業務を経験し、
将来、中核人材として組織を
リードしていくことが期待される人材を
求めています。
熱意を持った方の応募をお待ちしています。
求めている人材
【受験資格】
○昭和56年4月2日以降に生まれた方
【求める人材像】
○ 高等教育に強い興味・関心を持ち、
大学の教育・研究・地域貢献の発展に
取り組む意欲のある方
○ 困難な課題においても、解決に向けて
粘り強く取り組むことができる方
○ 学生や教職員、大学を取り巻く
ステークホルダーとの関わりを
大切にできる方
○ 情報を集めて自身の考えをまとめ、
文書や資料により、
的確に相手に伝えることのできる方
【受験資格必要書類】
※受付期間中に応募書類の提出が必要です。
※応募方法については次のURLに掲載している受験案内を必ずご確認ください
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/recruit/saiyo-r7-b.html
1.応募書類
①広島県公立大学法人 法人職員(一般職)
事務職員採用選考試験受験申込書 1部(様式1)
②志望理由書 1部(様式2)
③プレゼンテーション・シート 1部
(任意様式)
④返信用封筒
(長形3号(12×23.5cm)) 1枚
2.応募締切
令和7年8月29日(金)17時必着
3 応募書類提出先・照会先
〒734-8558
広島市南区宇品東一丁目1-71
広島県公立大学法人
本部総務課総務・人事係
TEL(082)251-5178
※応募書類送付の際は、封筒表面に
『法人職員(一般職)事務職員採用選考試験受験申込』と朱書きしてください。
※提出書類は返却しません。
※応募書類に記載された個人情報は、選考目的以外には使用しないとともに、適正に管理します。
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
○昭和56年4月2日以降に生まれた方
【求める人材像】
○ 高等教育に強い興味・関心を持ち、
大学の教育・研究・地域貢献の発展に
取り組む意欲のある方
○ 困難な課題においても、解決に向けて
粘り強く取り組むことができる方
○ 学生や教職員、大学を取り巻く
ステークホルダーとの関わりを
大切にできる方
○ 情報を集めて自身の考えをまとめ、
文書や資料により、
的確に相手に伝えることのできる方
【受験資格必要書類】
※受付期間中に応募書類の提出が必要です。
※応募方法については次のURLに掲載している受験案内を必ずご確認ください
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/recruit/saiyo-r7-b.html
1.応募書類
①広島県公立大学法人 法人職員(一般職)
事務職員採用選考試験受験申込書 1部(様式1)
②志望理由書 1部(様式2)
③プレゼンテーション・シート 1部
(任意様式)
④返信用封筒
(長形3号(12×23.5cm)) 1枚
2.応募締切
令和7年8月29日(金)17時必着
3 応募書類提出先・照会先
〒734-8558
広島市南区宇品東一丁目1-71
広島県公立大学法人
本部総務課総務・人事係
TEL(082)251-5178
※応募書類送付の際は、封筒表面に
『法人職員(一般職)事務職員採用選考試験受験申込』と朱書きしてください。
※提出書類は返却しません。
※応募書類に記載された個人情報は、選考目的以外には使用しないとともに、適正に管理します。
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日
8:30~17:15(うち休憩1時間)
※業務の都合に応じて、勤務時間を変更する場合があります。
※業務上の必要がある場合は、時間外勤務及び休日勤務を命じる場合があります。
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日
8:30~17:15(うち休憩1時間)
※業務の都合に応じて、勤務時間を変更する場合があります。
※業務上の必要がある場合は、時間外勤務及び休日勤務を命じる場合があります。
勤務形態
固定時間制
勤務地所在地
734-8558 広島県広島市南区宇品東1丁目1-71
交通・アクセス
バス停県立広島大学前から徒歩1分
給与詳細
基本給:月給 19万円 〜
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
(令和7年4月1日の規定による)
※採用時における職務経験、また採用後の勤務年数により異なります。
①給料(初任給)は、
各人の経歴(学歴・職務経験等)に
応じ、法人の定める規程に基づき
決定します。
②給料のほか、
諸規程に従い期末手当・
勤勉手当(支給率:4.60月)や、
地域手当(広島市内に勤務の場合:給料の8.0%)、
通勤手当(月額150,000円までを上限に支給)、
時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当が支給されます。
③在職期間が1年を超える場合、退職手当が支給されます。
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
(令和7年4月1日の規定による)
※採用時における職務経験、また採用後の勤務年数により異なります。
①給料(初任給)は、
各人の経歴(学歴・職務経験等)に
応じ、法人の定める規程に基づき
決定します。
②給料のほか、
諸規程に従い期末手当・
勤勉手当(支給率:4.60月)や、
地域手当(広島市内に勤務の場合:給料の8.0%)、
通勤手当(月額150,000円までを上限に支給)、
時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当が支給されます。
③在職期間が1年を超える場合、退職手当が支給されます。
給与例
年収400万円/22歳 主事職/大卒/月収24万円 ※地域手当含む
年収520万円/35歳 主任職/大卒/月収30万円 ※地域手当含む
年収550万円/44歳 主任職/大卒/月収33万円 ※地域手当含む
年収520万円/35歳 主任職/大卒/月収30万円 ※地域手当含む
年収550万円/44歳 主任職/大卒/月収33万円 ※地域手当含む
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用・研修期間:6ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■勤勉手当
■地域手当
■通勤手当
■扶養手当
■住居手当
■単身赴任手当
■在職期間が1年を超える場合、
退職手当が支給されます。
社会保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康 保険
- 厚生年金
選考プロセス
選考について
(1)一次選考:書類選考
(2)二次選考:一次面接審査
(面接試験)
(3)三次選考:二次面接審査
(面接試験)
(4)四次選考:最終面接審査
(面接試験)
※問い合わせ先
〒734-8558
広島県広島市南区宇品東一丁目1-71
広島県公立大学法人
本部総務課 総務・人事係
電話(082)251-5178
(1)一次選考:書類選考
(2)二次選考:一次面接審査
(面接試験)
(3)三次選考:二次面接審査
(面接試験)
(4)四次選考:最終面接審査
(面接試験)
※問い合わせ先
〒734-8558
広島県広島市南区宇品東一丁目1-71
広島県公立大学法人
本部総務課 総務・人事係
電話(082)251-5178
企業名
広島県公立大学法人
本社所在地
広島県広島市南区宇品東1丁目1番71号
業種
- 高等教育機関
代表者名
鈴木 典比古
お問い合わせ電話番号
+81822515178
CA00373267
20日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード