Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

社会保険労務士法人 堀下&パートナーズ の求人

並び替え: -
3件の求人
  • じめまして。社会保険労務士法人 堀下パートナーズ代表の堀下... 申し遅れました。 私は、社会保険労務士法人 堀下パートナーズの代表をしている社会保険労務士堀下 和紀です。 私達は...
    • 社会保険労務士法人 堀下&パートナーズ の求人西洲での求人社会保険労務士 の求人 - 浦添市 西洲をすべて表示する
    • 給与検索: 人事労務サポートスタッフ(社労士補助業務)の給与 - 浦添市 西洲
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    勤務先名 社会保険労務士法人 堀下パートナーズ 交通手段... 負担) ・各種社会保険完備 (健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険) ※週30時間未満の場合は、労災、雇用保険...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

人事労務サポートスタッフ(社労士補助業務) - job post

社会保険労務士法人 堀下&パートナーズ
〒901-2123 沖縄県 浦添市 西洲
月給 20万円 ~ 30万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 長期
  • 昇給あり
  • 40代以上も応募可
  • 家庭都合休OK
  • 転勤なし
  • 残業月20時間以内
  • 在宅OK
  • ブランクOK
  • 昇格あり
  • 第二新卒歓迎
  • 即日勤務OK
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • PCスキル
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 勤務開始時期調整
  • 健康保険あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒901-2123 沖縄県 浦添市 西洲
仕事の内容
【社員のほとんどが未経験からスタート!男女問わず活躍できる職種です!ぜひ、ご応募お待ちしています!】

こんにちは(^^)/
沖縄県浦添市にある「社会保険労務士法人 堀下&パートナーズ」です。
私たちは創業20年、スタッフ24名、規模・質ともに全国トップクラスを目指している、沖縄県内でも有数の社労士法人です。

今回、社会保険労務士の補助業務として「人事労務サポートスタッフ」の募集です!

「社会保険労務士」のお仕事に興味を持ったきっかけは皆さん人それぞれだと思います。
・自身や周りで労務トラブルがあった。
・いわゆるブラックと呼ばれる会社で働いていたので法律の知識を身に着けたい。
・事務職で社労士事務所とやり取りをしていたことがあり興味を持った。
・将来に役立つ、そして身近な法律に興味がある。

しかし社会保険労務士のお仕事の経験が無い方は、社会保険労務士とは何か、どのようなお仕事をするのか、ピンと来ない方もいらっしゃると思います。
改めて私たちの仕事内容について紹介いたします♪


「社会保険労務士」ってどんな仕事ですか?


◆社会保険労務士(通称:社労士)は「労働と保険の専門家」です!
企業や働く人をサポートするお仕事で、大きく分けて4つの仕事があります。
細かく言えば、日々、毎月のルーティーン業務は下記となります!

<各種保険関係の手続き業務> ※下記はほんの一部なんです・・!
・新入社員、退職社員の手続き:健康保険や年金保険、雇用保険の加入手続きを代行
・家族が増えた時:扶養家族の手続き代行
・ケガや病気の時:労災保険の手続き代行
・産休・育休:給付金や手当金の手続き代行
・年度更新、算定基礎:労働保険や社会保険の手続き代行

<給与計算のお手伝い>
・毎月の給料計算:勤怠データから給与明細を作成
・賞与計算:賞与の金額計算と支払い手続き
・給与システムの設定:新しい会社の給与計算ソフト導入支援など

<人事労務相談>
・問題社員のトラブル対応、懲戒、解雇、雇止め、採用、労働条件、就業規則作成および36協定のリーガルチェック等
※業種、規模、創業年数など問わず幅広い企業からご相談があります。
(県内大手企業、老舗企業、各業界のリーディングカンパニーも多数あります)

<助成金申請代行業務>
・顧客に対する助成金の提案、支給申請の代行(厚生労働省管轄)

◎業務内容は幅広く見えますが、最初からすべてを一人で担当することはありません。
入社後は先輩が丁寧にサポートし、分かりやすいマニュアルや研修も充実しています。
分からないことはすぐに質問できる環境なので、未経験の方も安心して一歩ずつ成長できます♪


働くママ・パパを全力サポート!
子育てと仕事が無理なく続けられる職場です!


◆わたしたちは「社労士事務所」です!「人」に関するプロフェッショナルです!
「働きやすい職場」ということに関しては、ピカイチです✨

⭐地域に根差して長く働けます!
・職場の先輩ママ・パパが多く、育児の悩みも気軽に相談できます!
・業績が安定しているので、将来の計画も立てやすいです!

⭐働き方改革の先進的な取り組みを実施!
・在宅勤務OK!自宅からZoomで会議、ミーティングに参加OKです!
・毎月1回「プレミアムフライデー」でリフレッシュ!(第3金曜日の午後♪)
・「バースデー休暇」も導入!誕生月に好きな日を丸一日、特別有給休暇でゆっくり過ごせます♪

⭐新人さんを大切にする風土
・「教える文化」が根付いています!
新人さん問わず、誰かに話しかけられたら必ず手を止めて話を聞く、というルールが浸透しています!
・5~6人のグループで仕事を分担しています!
困っていたら必ず誰かがフォローに入りますので、絶対に1人にはしません!

⭐コミュニケーションが活発
・Chatworkでグループや事務所のメンバーに気軽に質問や情報共有ができます!困った時はみんなでサポート!
・「大丈夫?」の声かけが自然と飛び交う職場です!


こんな方にピッタリのお仕事&職場です!!


✅子育て中の方へ
「子どもの成長を見守りながら、自分のキャリアも諦めたくない...」
→ 私たちがしっかりサポートします!先輩ママ・パパがたくさんいるから、不安を相談できる環境がありますよ。

✅新しい働き方に興味のある方へ
「在宅勤務やリモートワークを活用して、効率的に仕事がしたい!」
→ Zoomを使ったオンラインミーティングや在宅勤務を実践中!あなたの「働き方改革」を応援します。

✅チームワークが好きな方へ
「一人で抱え込まず、助け合いながら仕事がしたい」
→5~6人のグループ制だから、困った時はすぐ相談OK!「大丈夫?」の声かけが自然と飛び交う温かい職場です。

✅しっかり学びたい方へ
「丁寧に教えてくれる職場で、確実にスキルを身につけたい」
→ 「教える文化」が自然と根付いているから、わからないことは何度でも聞けます。焦らず一歩ずつ成長できますよ。

◎さらに、土日祝休みなので、仕事と家庭の両立、オンとオフのメリハリもバッチリ!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
|◤「人に寄り添い、結果にこだわる――その先に、私たちの未来がある」◢|
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
はじめまして。社会保険労務士法人 堀下&パートナーズ代表の堀下です。

私たちの仕事は、単なる事務や法律知識の提供ではありません。
「お客様に本当に寄り添い、その悩みや想いを自分ごととして受け止める」――これが私たちの一番大切にしている姿勢です。

【3年後の目標と、あなたに期待すること✨】
いま、私たちは“全国トップクラス”の社労士事務所を目指し、3年後にはスタッフ50名体制を目標に掲げています。
それは、より多くのお客様の「困った」に寄り添い、どんな難しい問題も「必ず解決する」チームを作るためです。

そのために、さまざまなバックグラウンドや得意分野を持つ仲間が必要です。
特に、仕事と子育てを両立しながらキャリアを積みたい女性の力を、私は本当に必要としています。

【未経験だからこそ、活かせることがある✨】
「未経験だけど、本当にやっていけるのかな?」「子どもが小さいから、職場に迷惑をかけてしまわないかな?」
そんな不安を感じている方も多いと思います。
でも、私たちの事務所には、同じように未経験からスタートし、子育てと両立しながら成長している仲間がたくさんいます。

子育てで培った「気配り」や「段取り力」、悩んだ経験があるからこそ持てる「共感力」――
これらは、お客様に寄り添う社労士事務所にとって、何よりも大切なスキルです。

【あなたの「これから」を全力で応援します✨】
私たちは、働きやすさと学びやすさを両立できる環境づくりに力を入れています。
在宅勤務や子どもの急な体調不良にも柔軟に対応できる社風、資格取得支援や、先輩がしっかりと寄り添って教える文化。
「仕事も家庭も大切にしたい」「これから新しいキャリアを築きたい」
そんなあなたを、全力で応援します。

【一緒に、沖縄から日本全国へ✨】
私たちのミッションは、
「人事労務を通して地域の産業振興に貢献する」こと。
沖縄から、そして日本全国へ。
一人ひとりの力が集まれば、きっと大きな変化を生み出せます。

あなたの「チャレンジしたい」という気持ちを、ぜひ私たちと一緒にカタチにしていきませんか?

あなたのご応募を、心からお待ちしています。

―――――――
堀下&パートナーズをもっと詳しく紹介しています!
―――――――
私たちの会社に興味を持っていただき、ありがとうございます。
私たちのミッションは、「私たちは地域の産業振興に人事労務を通して貢献します」です。
沖縄の経済を下支えする、縁の下の力持ち。一緒に学びながら、地元企業を支えるパートナーになりませんか?
事務職未経験、労務業務の経験が無い方、ブランクがある方、気軽にご相談ください。

ぜひ私たちのホームページやSNSもご覧ください!私たちと一緒に働くイメージを持ってもらえると嬉しいです。

SNSでは、定期的に行う従業員の誕生日を祝うバースデーランチの様子や、ベランダで育てているドラゴンフルーツやトマトの成長具合、お客様から頂いた美味しそうな差入れの飯テロ記事もアップしているので、是非見てみてください♪(^^)/

応募多数の場合、早期に締め切る可能性があります。
働きやすい環境で新しいキャリアをスタートしたい方は、ぜひお早めにご応募ください!

★会社HP★
https://horishita.com/company/

★リクルート専用サイト★
https://horishita-recruit.toreruno.com/saiyou_admin/job/edit/32

★Instagram★
https://www.instagram.com/horishita_office/

★Facebook★
https://www.facebook.com/horishitaoffice/

★業務紹介動画(What's 社労士)★
https://www.youtube.com/watch?v=zOKuMqTTmHA
応募資格
\必要なスキルはこちら/
・「学ぶ意欲」がある方
・パソコン基本操作(Excel / Word)&タッチタイピングが出来る方
・普通自動車運転免許(AT限定可)

〇あなたの「頑張った経験」を活かそう!
部活で優勝した、資格を取得した、アルバイトで表彰された…
どんな小さな成功体験も「諦めない力」の証です!
苦労を乗り越えた経験は、お客様の悩みに寄り添う「優しさ」につながります。

〇私たちが求める3つの姿勢
・「笑顔と挨拶」で信頼関係を築く
・「気づいたら動く」自主性
(「これは誰の仕事?」ではなく「私がやります!」)
・「失敗を恐れない」挑戦心
(未経験でも大丈夫!サポートします)

\私たちの職場は、こんなところです/
▷ 困った時は先輩がすぐサポート
▷ 「お客様のため」を考えた行動が評価される
▷ 小さな気配りが「プロの仕事」に成長する

「人の役に立ちたい」という想いがあれば大丈夫!
未経験からスタートするあなたを全力で応援します!!

学歴不問
(ただし、継続して学び続ける努力が出来ること)
勤務時間
平均所定労働時間:160.5時間/月

9:00~18:00(休憩1時間)※実働8時間

就労期間:【期間の定め】 期間の定めなし(無期雇用契約)
勤務形態
固定時間制
休日休暇
◎年間休日120日以上
◎完全週休2日制(土日祝)
◎年末年始(12/29~1/3)休暇

【その他 休暇制度】
〇産休・育休サポート
・産休は法令通りフル取得可能:出産前6週間~産後8週間までしっかり休めます!
・男性も取得多数! 男性スタッフ3名以上が育休取得!(産後パパ育休も含む)
・育児目的休暇あり:妻の妊婦健診付き添いや産後サポートにも使える特別休暇

〇柔軟な休暇制度
・プレミアムフライデー:月1回金曜日の午後からはお休みです
・バースデー休暇:誕生月にお好きな日に、特別有給休暇(1日)を取得可能!
・入社6ヶ月後から有給取得OK:計画的に使いやすい環境です!
・子どもの急病対応:半日単位で有給休暇取得可能!
もちろん遅れての出社・早めの帰宅についても都度ご相談ください。

【働き方の特徴】
・「子育て中の社員が無理なく働ける」を実現する制度が充実!
・男性の育休取得実績がある職場なので、イクメンも安心して働けます!
勤務地所在地
901-2123 沖縄県浦添市西洲
勤務地備考
社会保険労務士法人 堀下&パートナーズ
交通手段
バイク・マイカー通勤OKです。駐車場は無料で使用できます♪
バイク・マイカー通勤の場合は、自宅から会社までの距離に応じて通勤手当を支給します。
給与
月給 200,000円 ~ 300,000円

月給 200,000円 ~ 300,000円

【月給】
200,000円〜300,000円
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します

【昇給】
定期昇給(年1回):前年度実積:半年ごとに3000円~5000円
※半年に1度、必ず上記金額昇給あります!

【賞与】
賞与あり(年2回):前年度実績:7月、12月支給あり

【新規獲得報奨金制度】
新規ご紹介してくださった顧問先を担当するスタッフへのインセンティブもあります。

【諸手当】
・交通費支給
・時間外手当等の各種割増賃金
試用期間
試用期間なし
福利厚生
〇年1回の定期昇給!
半年ごとに必ず3,000円~5,000円昇給します!

〇資格取得援助制度あります!
1.社会保険労務士
2.特定社会保険労務士
3.キャリアコンサルタント
4.年金アドバイザー(2級・3級)
5.給与計算実務能力検定(1級・2級)
上記資格取得の通信・通学受講料の援助及び受験料の援助あり。
(1.受講料援助、2.受験料援助、3.合格祝い金)

〇働きやすさが詰まった福利厚生をご紹介!
【快適なオフィス環境】
・充実した共用設備:コーヒーメーカー・ウォーターサーバー・電子レンジ2台・冷蔵庫2台を自由に使えます!
・快適な作業環境:デュアルモニター付きPCや事務備品(ペン・付箋など)を完備

【働き方をサポート】
・通勤支援:自宅からの距離に応じた通勤手当を支給、転勤はありません
・時短勤務可能:ライフスタイルに合わせた働き方も可能
・駐車場無料:車通勤でも安心(業務での外出時は社用車も利用可)

【健康管理をサポート】
・健康診断:かかりつけの病院で受診可能(会社負担)
・インフル予防接種:最大3,000円を補助
・ジム利用権:ワークライフバランスを応援

【資格取得支援】
社労士試験前:1週間以上の有給休暇を取得可能

〇退職金あります!
入社後4年目からは退職金積み立てをおこないます!
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
オフィス内は全面禁煙。
オフィスの勝手口(外側)にて、喫煙可能スペースあり。
※喫煙者の割合は全体の20%程度
応募方法
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募フォーム送信後、履歴書・職務経歴書、を郵送もしくはメールにてご応募ください。
(なお、応募フォーム送信の際に直接、履歴書を添付する方法でもOKです。)
書類到着後、7日以内に面接日時等をご連絡します。

※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※送付いただいた履歴書等の応募書類は、当社が適切な方法で破棄いたします。
(郵送返却のご希望には対応いたしかねますので予めご了承ください。)
応募について
◆【選考プロセス】
<STEP1 お電話で簡単に説明>
◎面接の詳細についてご連絡いたします。

<STEP2 面接・会社見学>
◎面接日時はご相談に応じます。
◎入社前に一度は会社をしっかりと見ていただきたいです!

<STEP3 内定・入社>
◎面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
◎入社日はご相談に応じます。在職中の方も遠慮なくご相談ください。

沖縄県浦添市西洲2-6-6 組合会館2階
※道に迷った場合は、遠慮なくご連絡ください。

応募受付先電話番号:098-942-5528

沖縄県浦添市西洲2-6-6 組合会館2階

採用担当者

応募受付先電話番号:0989425528
企業名
社会保険労務士法人堀下&パートナーズ
本社所在地
沖縄県浦添市西洲2-6-6 組合会館2F
業種
  • 法律
その他
あなたにとって「働く」って何ですか!?
地域の産業振興に人事労務を通して貢献したいなら「堀下&パートナーズ」がオススメ!

楽しんでお仕事をしてますか!?


どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?

仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!

どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?

申し遅れました。
私は、社会保険労務士法人 堀下&パートナーズの代表をしている社会保険労務士の堀下 和紀です。

私達は、次のようなことを大切にしています。


たとえ、どんなに法律知識があっても、問題解決ができたとしても、
スムーズに社会保険の手続きができても、確実な給与計算ができても、
お客様に寄り添うことができなければ、ダメだと思っています。

「相手の立場に立って考える」こと、これは、私が常に心掛けていることです。
「相手に憑依(ひょうい)する」、このフレーズこそが、私が日ごろ行なっていることを文字どおり表しています。

「ニコニコしてる社長だけど、心の中は、今、辛いんだろうなあ」、「今はキツイけど、今ががんばりどころって心の底から思ってるよなあ」、「上手く行き過ぎてるから、外部の厳しい意見が敢えてほしいんだろうなあ」、
そんなことを初対面の社長とお話しした時、考えています。

お客様に寄り添い、失敗しない解決策を提供し続けるためには、私一人の力では上手くいきません。
多くの職員がたくさんの経験と知識を有して、一丸となってお客様のために尽くしていくことが必要だと考えています。
だからこそ、社会保険労務士法人 堀下&パートナーズは、全国上位1%未満のトップクラスの事務所を目指していきます。


重なり合う部分がありそうな方は、ぜひ、ご応募お待ちしております。

「ありがとう」と言われる仕事がしたい!、人の役に立つ仕事がしたい!!・・・ そんなあなたは、ぜひ応募下さい
企業での人事労務経験者やもちろん、これからチャレンジしたい未経験の方も歓迎です!

◆【先輩社員からのメッセージ】


<入社1年 女性スタッフ>
◎社会保険や給与計算の知識がない中、未経験でも活躍できるという環境に惹かれ応募しました。
未経験でも初歩的な内容からの勉強会があったので、1から教えてもらえる安心感がありました。
先輩方のサポートもあり、様々な業務をさせてもらえるので、日に日に出来る事が増え、充実した業務を行なうことが出来ているなと感じられています。
グループ制なので、自分のレベルに合った業務を振り分けて貰えることや、業務を一人で抱えなくていいので仕事がしやすい環境です。
また、スタッフ同士の関係性も良く、仕事中はメリハリを大事しながら、プライベートの話も出来たり、年齢も幅広いので様々な考え方も色々吸収することが出来ます!
是非、一緒に働けると嬉しいです!! (#^^#)



<入社1年 男性スタッフ>
◎全く別の業種から転職して入社しました。
初めて聞く専門用語ばかりで不安でしたが、分からないことは先輩方が手厚く教えてくれるので安心して業務を行う事が出来ます!
また、勉強会もあり日々知識が身についていくので、とてもやりがいがあり、大変ですが、とても楽しいです。(^^)/



<入社2年7ヶ月 女性スタッフ>
◎社会人経験がなく、右も左も分からないままでの入社でしたが、初日から今も変わらず、先輩方に優しく指導していただき、楽しく仕事ができています。
誰に質問しても手を止めて聞いてくれ、質問したことに対しては答えだけではなく、なぜそうなるのかをその人に合わせてわかりやすく説明してくれるので、成長でき、
働き甲斐のある事務所です。
また、失敗したときや、うまくいかずに悩んでいるときは、先輩方が優しく話を聞いてくださり、いつでも味方になって守ってくれる素敵な事務所でもあります。

勉強会も多くあり、未経験者でも成長できますし、事務所全体仲良く楽しく働ける事務所なので、私のような未経験者や楽しく働きたい方には、ぴったりの事務所だと思います!
社労士の資格をとりたい方にもお勧めです!( . .)φ メモメモ



<入社7年10ヶ月 女性スタッフ>
◎入社当初、前職とは全く違う業種からの転職で人事労務の業務経験がなく、不安でしたが、周りの先輩スタッフに声をかけると手を止めて教えてくれるので未経験の方でも安心して働ける環境です。
また、お休みも取りやすいので、プライベートの時間を充実することができるのもありがたいし、急なお休みでもグループ制で業務を行っており、フォロー体制を整えてくれて安心して業務に取り組むことができます。

人事労務を通して様々な企業の手助けをしているなと実感できることが多く、色々な業種の代表者とお話することもでき、業務以外のことも勉強になります。
法改正もあって、日々勉強で大変ですが、半年に一度、自分の頑張り次第で昇給していくので、もっと頑張ろうという気持ちになります。!(^^)!



<入社7年10ヶ月 女性スタッフ>
◎人事労務の業務未経験で入社して7年が経過しました。
初めは右も左も分からず不安でいっぱいでしたが、分からないことは誰にでも聞ける環境と社内勉強会も充実しているので、徐々に知識が増えて今は仕事もとても楽しいです!
また、業務はグループ制で行っているので、一人で抱えることなくみんなで協力しながら業務が進められています!
他にも有給休暇も取得しやすく、プライベートが充実出来るのも魅力です!(^_-)-☆



「手に職をつけたい」と考えたなら一歩踏み出してみませんか?
人事、労務、社会保険、給与計算、助成金の「スペシャリスト」として活躍する!!

◆『専門知識がないと仕事ができないの?』

専門知識や実務経験がないと、採用してもらえないんじゃないの?
とご心配になるかもしれません。
しかし、社会保険労務士法人 堀下&パートナーズのスタッフは、ほぼ、他業種から中途採用で入社したメンバーです!
「事務未経験者」も多数活躍しています。
◎前向き
◎素直
◎好奇心旺盛
◎挑戦することが好き
上記のいずれかに当てはまるなら、きっと堀下&パートナーズでのお仕事を楽しく、やりがいを感じられるのではないかと思います。
(そんなスタッフが多く働いています)


◆『私でも、スキルアップして活躍できますか!?』


世間一般的な士業に対する「堅い」、「理屈っぽい」、「古臭い」といったイメージや、固定観念にとらわれることなくスタッフの個性や経験と共に事務所も進化し続けています。

総務や人事部門で働く人にとって必要不可欠な知識のため、社労士事務所での知識や経験は、その道のスペシャリストとして強力なスキルとなり、確固たる地位を築くことができます。
また、業務上のスキルアップだけではなく、暮らしや生活に密接した「役に立つ知識」を得ることができます。

スペシャリストとして一番大事なことは、仕入れ(勉強)することです。
就業時間内に月数回、実務に役立つ勉強会も開催しています。
自発的なセミナーや研修等への参加も推奨しています!

<勉強=宝>
◎人事労務相談事例からの対応と対策
◎労働法関連判例から読み解く→顧問弁護士と連携
◎給与計算の基本から応用編
◎最新助成金情報
◎最新トレンド情報(法改正・主要労働判例・デジタル化・人事労務に関するトレンド)
などなど、時代にあった内容を学んでいます

基本を大切にし、正しい情報から学び、正しい情報を発信することを心がけています。


◆Philosophy(理念)


【Our Mission】
私たちは地域の産業振興に人事労務を通して貢献します

【Our Vision】
私たちとお客様が独立自尊であることを目指します

【Our Philosophy】
<Client First>
お客様が何を期待しているのかを常に念頭に置き、期待にお答えできるサービスを提供いたします。
お客様にとってのベストを求め、ベストな環境作りのお手伝いをいたします。

<Quality>
人や組織に関わる問題のプロフェッショナルとして、常に研鑽し、お客様にベストなサービスを提供いたします。

<Speed>
タイミングを逃さず、ソリューションを提供し、迅速に課題を解決いたします。
お客様に満足していだける成果が生まれるまでおつきあいいたします。

<Integrity>
お客様にサービスを提供するうえで、常に誠実に行動します。
職務上知り得た機密を守秘し、説明責任を果たし、倫理的・社会的に誠実にサービスを提供します。

<Enjoy>
お客様と私たちが常に楽しく働ける環境づくりをいたします。

学びたいと思う自主性と、努力し続け知識を広げたいという思いの方は大丈夫!!
ちょっとでも興味を持っていただけたなら、ぜひ一歩踏み出してみませんか。

子育て中の社員が多い!!
ワークライフバランス 学校行事や急な休みでも大丈夫! 充実のフォロー体制は、 堀下&パートナーズの魅力です

◆働く環境、家庭と仕事の両立のための取り組みに力を入れています!

◎クラウドシステムの導入、ペーパーレス化、デジタル化が進んでいて在宅勤務ができる環境を整えています。
在宅勤務は、入社1年以上で環境を整えられる方が対象となりますが、非常に好評です。
もちろん、お客様との打ち合わせなども、Zoom などオンラインミーティングを積極的に実施しています。

◎5~6人単位のグループ制を導入しており、子供の行事や、急な体調不良などでお休みになった場合でも、グループメンバーがフォローする体制が整っています。

任せられた仕事に責任を持ち、休むときにはしっかり休んで「心身ともにリフレッシュ」でき、より良いサービースを提供し続けられることと思います。
オンオフの切り替えで自分磨きと自分らしく仕事をしましょう!


◆【休日・休暇等】
◎年間休日120日以上、完全週休2日制(土日)+ 祝日
◎出産・育児、看護休暇あり (※約4年間で、3人以上の男性スタッフも育児休業取得済!)
◎2022年4月より順次、改正 育児介護休業法に対応し、雇用環境や相談体制の整備、情報提供等していきます。
◎プレミアムフライデー(月に1度金曜日)
◎バースデー休暇(特別有給休暇)
◎6か月経過後の年次有給休暇 ※とても取得しやすい環境です
◎子供の急な病気や学校等の行事の際に、1日または半日単位で休暇を取得できる
◎年末年始(12/29~1/3)休暇
◎転勤なし


人間関係が良いから、長くお仕事が続けられる!
「魔法のさしすせそ」!

◆「ほめる」ことで、自分の心が整う!


堀下&パートナーズは「ほめる」ことを、とても大切にしています。
2018年7月から6カ月間に渡り、一般社団法人 日本ほめる達人協会 西村 貴好 理事長に毎月1回ペースで大阪からお越しいただき、
「ほめ達!」の種を蒔(ま)いていただきました。
研修終了後の現在でも、スタッフが独自に企画し、ほめ達研修として継続しています。
当時、西村理事長に蒔(ま)いていただいた種から芽がでて、少しずつ成長し、今では「ほめ達!」がしっかり風土として根付いています。

【シンプルなほめ言葉、「魔法のさしすせそ」! 】

さ すが! さいこう(最高)です!

し らな(知らな)かった~!
しんじて(信じて)います!

す ごい! すばらしい(素晴らしい)!
すてき(素敵)!

せ んす(センス)いい!

そ ~なんですね! そんけい(尊敬)します!
そうだん(相談)にのってください!

ほめられると、人は生き生きとしてきます。しかし、私たちは相手の欠点に目が行きがちです。
また、ほめることが「気恥ずかしい」という感覚が先にきてしまいます。
相手の素晴らしい点に気が付いたとき、その相手に素直に伝えることができますか?
簡単そうに思いますが、意外にも「素直に伝える」ということに苦手意識を持つ方は少なくないと思います。

堀下&パートナーズは、ほめ惜しみせず、頑張っている姿を見かけたり、上手くいったことがあれば、すかさずその人をほめる風土があります。
たとえ失敗することがあっても、決して感情に振り回されることなく、相手の努力の過程に目を向けて良かった点と改善すべき点にフォーカスします。
その人の過去と比較して、これまでにどれだけ変化、成長したのかを見てほめます。
その人の頑張りをたたえることで、「成長の種を蒔(ま)く」ことができます。

「ほめる」を漢字で書くと、「誉める」です。
2つの漢字で成っていて、上が「光」で、下は「言」。
つまり光の言葉を届けるということです。人間の目は、光がないと見えません。
暗闇の中では、ダイヤモンドもただの石ころです。
私たちは本当は価値があるものでも、暗闇の中ではその価値に気が付くことが出来ないのです。
光を届ける言葉によって、相手の素晴らしさや、有難さに気付き、感謝することができる。
そんなことを大切にしたいと考えています。


◆先輩スタッフに聞いてみました。生の声!


【先輩スタッフに聞いたこの会社で働いてよかったところ】

◎コロナ対策をしてくれて安心。(水で薄めた次亜塩素水を機械で室内に噴霧してます!
執務室に3台、中会議室に1台設置してます。)
◎年間休日数が多く、年休が取得しやすい環境です。また、体調不良による急なお休みでも気兼ねなく休める。
頑張り次第で昇給が高くなることもモチベーションのアップにつながっています。
◎人間関係が良いと思いますし、ちゃんと休みが取れるところが魅力です。
◎先輩方に話しかけやすく、質問や相談があって話しかけても、ちゃんと聞いてくれ、親身になって相談にのってくれる。
雑談もしやすく、お昼時間はいつも楽しいです。
◎社長にもちゃんと話や意見を聞いてもらえ、改善してくれる。
休みもきちんとあり、完全週休2日制(土日祝)のおかげで、すごくリフレッシュ出来る。
◎常に新しいことにチャレンジしていて、 「プレミアムフライデーの導入」「在宅勤務」「Zoom」も早い時期から導入してて従業員が働きやすい環境にあると思います。
◎業務管理のクラウド化、業務の標準化を進めていて残業時間の削減や有給休暇取得率が高い。

お仕事No:0028
お問い合わせ電話番号
+81989425528
社会保険労務士法人 堀下&パートナーズ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード