Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

社会福祉法人 南町保育会 どんぐり山こども園 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • *仕事内容: * 会津若松市の認定こども園「どんぐり山こども園」において、 給食調理業務を担当していただきます。 ・3人体制で、0~就学前の園児…
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【4/1~勤務】認定こども園 調理員 - job post

社会福祉法人 南町保育会 どんぐり山こども園
福島県 会津若松市 門田町大字黒岩字大坪
月給 140,100円 ~ 169,500円 - 契約社員
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 残業なし

勤務地

福島県 会津若松市 門田町大字黒岩字大坪
仕事内容

会津若松市の認定こども園「どんぐり山こども園」において、
給食調理業務を担当していただきます。
・3人体制で、0~就学前の園児、他130名程度の調理を担当します。
・和食を中心とした献立で、旬の野菜や小魚を積極的に摂取できるようにしています。
・カフェテリア方式の食事形態で、食べる量をこども達が自分で判断できるようになります。
・寸胴や食器を持ち運ぶこともあるため、力仕事も要します。
・慣れてきたら、食材の発注や在庫管理なども行っていただきます。

*保育方針や保育の特色等は以下のHPでご紹介しています*
南町保育会 http://minami-swc.com/

求める人材

【必須】

・栄養士資格

【あれば尚可】
・保育園の調理経験

勤務時間・曜日

【勤務時間】
・7:30~17:00の間で実働8時間(休憩1時間)
・シフト制

勤務形態
シフト制
休暇・休日

【休日】
年間休日123日(リフレッシュ休暇3日含む)
※2025年完全週休二日制を導入
休日はシフトによる
年末年始休暇
夏季休暇(リフレッシュ休暇を利用)
年次有給休暇は入社時点で付与(日数は規程による)
男女産休・育休制度の利用実績あり

勤務地所在地
〒965-0825 福島県 会津若松市 門田町大字黒岩字大坪68-1
勤務地備考

会津若松市のどんぐり山こども園で募集しています。

【どんぐり山こども園】
・住所:会津若松市門田町大字黒岩字大坪68-1
・自転車通勤可
・マイカー通勤可(自己負担3,000円/月)

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

【賃金・手当】
*193,000円~222,400円
・基本給:140,100円~169,500円
・処遇改善手当 :23,900円
・人事院勧告手当:29,000円 今年度実績
--*--*--
・賞与:年2回支給 ※昨年実績:計2ヶ月分
・昇給制度あり
・その他、残業手当、通勤手当等あり

【福利厚生】
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 加入
・福利厚生サービス加入(あしすと)
・退職金制度 なし

【雇用期間】
・雇用期間の定めあり(令和8年4月1日~令和9年3月31日)
・契約更新の可能性あり(勤務評価等条件付きで更新あり)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
社会福祉法人 南町保育会
本社所在地
9650874 福島県会津若松市南花畑2-7
業種
  • 保育・幼児教育
代表者名
理事長 金子 恭也
その他

*履歴書をご準備ください。

*随時、応募フォームから面接希望日時をお知らせください。

*法人HP、公式LINE(ID:@940bncfb)からお気軽にお問い合わせください。

見学のみのお問い合わせもお待ちしています!

*ハローワークでも同様の求人を公開しています。

求人番号:07030-申請中
最寄りのハローワークまたはインターネットサービス「求人番号検索」でご確認ください。
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
*産前産後休暇、育児休業・育児短時間、職場復職プログラム、子どもの看護休暇など整備しております。
*働きやすい環境整備に積極的に取り組んでおり、2016年に厚生労働省が認定する「くるみんマーク」を取得しております。

雇用形態: 契約社員

給与・報酬: 140,100円 - 169,500円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

お問い合わせ電話番号
+81242367065
6日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード