Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

社会福祉法人恩賜財団済生会 支部岡山県済生会 岡山済生会総合病院 岡山済生会外来センター病院 の求人

並び替え: -
5件の求人
  • JR岡山駅。西口より徒歩7-9分圏内に、岡山済生総合病院岡山済生外来センター病院がございます。車通勤も可能です... 社会保険完備、退職金制度、済生グループ保険、互助(結婚祝...
    • 社会福祉法人恩賜財団済生会 支部岡山県済生会 岡山済生会総合病院 岡山済生会外来センター病院 の求人国体町での求人人事部門スタッフ の求人 - 岡山市 国体町をすべて表示する
    • 給与検索: 人事課事務員の給与 - 岡山市 国体町
  • *仕事内容: * ★岡山済生総合病院および関連施設の整備保... JR岡山駅。西口より徒歩7-9分圏内に、岡山済生総合病院岡山済生外来センター病院がございます。車通勤も可能です...
  • JR岡山駅。西口より徒歩7-9分圏内に、岡山済生総合病院岡山済生外来センター病院がございます。車通勤も可能です... 社会保険完備、退職金制度、済生グループ保険、互助(結婚祝...
  • *仕事内容: * 岡山済生外来センター病院で勤務していただ... り駅:JR岡山駅。西口より徒歩7-9分圏内に、岡山済生総合病院岡山済生外来センター病院がございます。 車通勤も可...
  • *仕事内容: * 岡山済生総合病院岡山済生外来センター病院... JR岡山駅。西口より徒歩7-9分圏内に、岡山済生総合病院岡山済生外来センター病院がございます。車通勤も可能です...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

人事課事務員 - job post

社会福祉法人恩賜財団済生会 支部岡山県済生会 岡山済生会総合病院 岡山済生会外来センター病院
岡山県 岡山市 北区 国体町
月給 201,900円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 急募

勤務地

岡山県 岡山市 北区 国体町
仕事内容

人事課業務全般(人事労務・給与、採用・教育研修、健診管理など)
・・・・適性を見せていただいて担当を検討します。

★こんな方に向いています★
・職員のライフイベントに関わる業務が多いため、人に対して丁寧に笑顔で接することが得意な方
・仕事ひとつひとつに丁寧にコツコツと取り組める方
・自分から法改正など情報収集や知識習得に取り組める方

★こんな経験の方も是非!★
医療機関での実務経験のない方も、是非、ご応募ください。
※未経験の方も、しっかり先輩職員が教えていきますので、ご安心ください!

★こんな雰囲気の職場です★
正職員、パート職員、嘱託職員、派遣スタッフ合わせて13名のスタッフが働いています。
忙しいですが、笑顔があふれる、優しいな囲気の職場です♪

※業務変更範囲:法人の定める業務

※将来的には、事務部内での異動の可能性もございます。
(人事課、診療情報管理室、総務課、システム、企画広報課など多くのフィールドがあります。)

求める人材

◆大卒以上
◆35歳未満の方(長期勤務によるキャリア形成のため若年者等を対象としています)
◆未経験の方応募可能(特に、給与計算、社会保険に関する知識がある方は歓迎いたします)

アピールポイント

◎ワークライフバランスの取れた職場◎

◎働く環境のおすすめポイント◎

育休取得率 女性100%、男性62.5%でワークライフバラ ンスも充実できます♪ 育休時短制度あり

勤務時間・曜日

◆平日:8時 30分 〜 17時 15分:平日は8時間勤務、45分休憩です。土曜日:8時 30分 〜 12時 30分(4時間勤務、休憩なし)。勤務はシフトによる。ほか事務職員としての日直・当直業務あり(平日当直、土曜当直、日祝日当直)。

◆週40時間勤務、4週8休制。土曜日出勤の日は、平日で振り替え休日を取得していただきます。

勤務形態
シフト制
休暇・休日

年間休日123日(2025年実績)。日 祝日 、年末年始、4週8休制。リフレッシュ休暇。

有休は初年度10日(4/1入職の場合)。入職時に付与。

※土曜勤務の日は他の平日で振休取得。

勤務地所在地
〒700-8511 岡山県岡山市北区国体町2-25
勤務地備考

敷地内禁煙。

アクセス

最寄り駅:JR岡山駅。西口より徒歩7-9分圏内に、岡山済生会総合病院・岡山済生会外来センター病院がございます。車通勤も可能です。

給与

◆給与記載は、参考2(下記)の新卒初任給となります。

参考1:大卒新卒で3年目(初年度)月額合計:205,300円(2024年度実績)=基本給178,800円、調整額26,500円、処遇改善手当1,000円

参考2:大卒新卒(初年度)月額合計:201,900円(2024年度実績)=基本給174,400円、調整額26,500円、処遇改善手当1,000円 

※上記以外に以下の賞与、諸手当(住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、日直手当等)の支給あり・・・日当直手当の詳細あり

※当院給与規定に拠り支給(経験年数に応じて支給額を決定)

【補足】

■一般職は固定残業制なし。

■事務員日当直は、入職後1年経過後からスタートしま す。

■固定給は当月、時間外等変動給は翌月支払いです。

◆手当の詳細

●時間外手当●日当直手当(平日当直21,800円/回、土曜日正当直31,400円/回、土曜日副日直9,000円/回、日祝日直18,200/回)●通勤手当(鉄道・バス等の定期券を利用する場合について、1か月の定期額の基準として40,000円までは全額を、40,000円を超す金額については、その1/2を加算して最高45,000円まで支給)●住宅手当(本人が契約者であり世帯主である場合、家賃の50%にあたる金額とし、20,000円を上限とする)●家族手当(配偶者16,000円/月、配偶者以外の扶養親族のうち2人 各6,000円/月、そのほかの扶養親族3,000円/月)

◆昇給 1回(4月または10月)

◆賞与 年3回:夏期(6月支給)・冬期(12月支給)・期末(4月支給)  年5.35月分/2024年度実績

試用期間
試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

社会保険完備、退職金制度、済生会グループ保険、互助会(結婚祝金や診療額補助など)、職員食堂(1食400円)、保育施設、クラブ活動支援、慶弔金制度、資格取得支援、職員駐車場 

ほか詳細は、当院採用ホームページをご覧ください。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
社会福祉法人恩賜財団済生会 支部岡山県済生会 岡山済生会総合病院 岡山済生会外来センター病院
本社所在地
7008511 岡山県岡山市北区国体町2-25
業種
  • 病院・診療所
代表者名
支部長 山本和秀
その他

◆選考フロー◆

●病院見学⇒書類選考(履歴書・職務経歴書)⇒適性検査⇒面接⇒内定 の流れとなります。

※履歴書・職務経歴書はご郵送にて提出をお願い致します。

ご希望の方は、まずは当院の採用ホームページからお問い合わせください!

応募前に、職場見学もお受けしております。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 201,900円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間

職歴:

  • 事務員: 3年 (望ましい)
代表電話番号
+81862522211
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード