Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

社会福祉法人虹の会 にじのそら虹ヶ丘保育園 の求人

並び替え: -
3件の求人
  • にじそら保育園の魅力> ・保育園の周りには自然が多く、たくさんの植物などに触れられます。 ・にじそら保育園の中... です。 【法人・施設名】 にじそら保育園 【この事業...
  • 社名:レバウェル株式社 所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 【紹介先企業】 社名:社会福祉法人にじそら保育園 所在地:神奈川県川崎市麻生区2丁目2番20
  • 育士資格。 【歓迎条件】 保育園での経験がある方。 勤務... 契約更新は法人及び本人の業績による)更新上限なし 休日休暇 土日祝休み・年末年始 週5日勤務の場合6月勤務後有休12...
    • 社会福祉法人虹の会 にじのそら虹ヶ丘保育園 の求人虹ケ丘での求人保育士 の求人 - 川崎市 虹ケ丘をすべて表示する
    • 給与検索: 認可保育所の保育士の給与 - 川崎市 虹ケ丘
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

認証・認可保育所の保育士 - job post

にじのそら虹ヶ丘保育園
神奈川県 川崎市 麻生区 柿生駅
時給 1,300円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 主婦・主夫歓迎
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 研修あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

神奈川県 川崎市 麻生区 柿生駅

職務内容詳細

にじのそら虹ヶ丘保育園の保育士求人(パート・バイト) 【最終更新2025/07/07】

早番・遅番可能な方時給アップ!土・日・祝休み!

定員70名の認可保育所 0歳児3名 1歳児8名 2歳児12名 3歳児15名 4歳児16名 5歳児16名 <にじのそら虹ヶ丘保育園の魅力> ・保育園の周りには自然が多く、たくさんの植物などに触れられます。 ・にじのそら保育園の中では一番大きな園庭があり、子どもたちとのびのび遊ぶことができます。 ・法人として人材育成と労働環境の充実に力を注いでいます。 ・OJT、OFFJTを通してスキルアップができる環境です。 ・福利厚生も充実。 <求める人物像> ・思いやりと豊かな心を持つ人。 ・笑顔のコミュニケーションが取れるまろやかな人。 ・向上心を持ち前向きにチャレンジできる人。 ・感謝と誠意のある人。

【募集職種】

保育士

【仕事内容】

認可保育所の0歳児から5歳児の保育業務全般。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし(ヘルプ業務あり) 雇用期間の定め:あり 期間:~令和8年3月31日(以降原則1年での更新/上限なし)

【診療科目・サービス形態】

#認証・認可保育所

【給与】

【パート・バイト】時給 1,300円 〜

【給与の備考】

その他処遇改善手当あり 試用期間3ヶ月。 試用期間中の労働条件 同条件。

【待遇】

#社会保険完備 #ボーナス・賞与あり #交通費支給 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金※勤務形態による 昇給、賞与は、法人と本人の業績による。 賞与:月120時間以上勤務の場合

【教育体制・研修】

#研修制度あり 年2回、法人全体研修あり。

【勤務時間】

#残業ほぼなし 勤務時間 7:00~10:30 16:00~20:00 7:00~20:00の間で8時間 休憩時間 60分(6時間以上勤務の場合)

【休日】

#年間休日120日以上 日曜、祝日 4週8休制

【長期休暇・特別休暇】

年末年始

【応募要件】

#ブランク可 #新卒可 保育士資格

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

にじのそら虹ヶ丘保育園

【この事業所の募集職種一覧】

保育士(パート・バイト)

【アクセス】

#車通勤可 神奈川県川崎市麻生区虹ケ丘2-2-20 田園都市線 あざみ野駅からバスで12分 停留所より徒歩1分

【施設・サービス形態】

保育園・幼稚園 #認証・認可保育所

【保育理念・運営方針】

乳幼児は成長過程において人格や知能など様々な人間としての基礎を築く大切な時期です。子どもが温かい雰囲気の中でのびのびと安心して過ごせる保育を心掛け、保護者の皆様が安心して預けられる環境作りを大切にしていきます。 ・子ども一人ひとりの人権を尊重しながら子どもの健やかな成長発達を保 障します。 ・保護者と協力関係を築き、子どもの最善の利益と福祉の向上を図ります。 ・地域子育て支援としての役割を果たします。

【保育・教育プログラム】

<明るく温かい保育園> (自然環境) ・動植物を大切にしていきます。 ・季節感ある花壇作りをしていきます。 ・園庭の自然を大事にしていきます。 (物的環境) ・保育室の整理整頓を心がけます。 ・施設、遊具の安全管理をおこなっていきます。 ・子どもの成長発達にあった遊具を充分に整えます※手作りの遊具作り (人的環境) ・明るい挨拶を心がけていきます。 ・保育園が安心できる場になるよう人との温かい関わりを心がけていきます。 <こどもにとって>のびのびと健康的で心豊かに楽しく生活できる保育園 ・一人ひとりを大切にし、集団の中での経験の充実を図りながら保育効果を高めていきます。 ・戸外遊び、散歩などを多く取り入れ体を充分動かしたり運動面の発達を促していきます。 <保護者にとって>安心してこどもを預けられ共育ちできる保育園 ・大切な「いのち」を預かっていると言う気持ちで誠意を持って保護者に対応します。 ・保育園で預かる乳幼児は養護の必要な年齢であり1人ひとりの行動を見極めて保育してい きます。そして危険防止に最大限の注意を払っていきます。 ・保護者との信頼関係を大切に保育業務を行っていきます。 ・保護者がゆとりを持って子育てを楽しみ成長を見守れるよう支援していきます。 ・それぞれの専門性を生かし子どもの発達について保護者に伝える工夫をします。 <地域とのかかわり>保育園の機能を生かし地域に親しまれる保育園 ・地域の子どもや保護者に対して子育てを支援していきます。 ・見学者、保育相談者をいつでも受け入れオープンにしていきます。

【対象年齢】

5か月から

【定員】

70名 0歳児:3名 1歳児:8名 2歳児:12名 3歳児:15名 4歳児:16名 5歳児:16名

【スタッフ構成】

保育士13名+子育て支援員2名 看護師1名 栄養士1名 調理員3名 用務員1名

【スタッフの男女比】

女性24名

【スタッフの平均年齢】

20代~60代がまんべんなく在籍しています。

【施設規模】

・広い園庭あり ・屋上園庭あり

【導入システム】

・コドモンを導入

【保育時間】

<保育時間> 7:00~20:00 <延長保育> 7:00~7:30/18:30~20:00

【休園日】

日曜日・祝日・年末年始

【行事・イベントスケジュール】

<春> はじめましての会、保育内容説明会、こいのぼり集会 <夏> 夏祭り、七夕集会、プール遊び <秋> 運動会、芋ほり・焼き芋、遠足 <冬> もちつき、節分・ひなまつり、卒園式、進級おめでとう会
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード