Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

福祉用具専門相談員の求人 - 京都府 宇治市 伊勢田町

並び替え: -
75件以上の求人
  • 宇治病院福祉サービスの福祉専門相談員求人 【最終更新... 績あり♪社会福祉法人が運営する福祉サービスです 「宇治病院福祉サービス」のご紹介 「宇治病院福祉サービス」は...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    るご利者さま、および地域住民の方を対象として、ご利者さまの身体状況や住宅環境に適した(介護ベッド・車いす・手すり... 資格と免許: * 福祉専門相談員または介護福祉士、正看護...
  • 形態】:正社員 【募集職種】:福祉専門相談員... べて必須】 ・福祉専門相談員 ・64歳以下(定年年齢65歳のため) 【あれば尚可】 ・福祉専門相談員としての業...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    手当をご意しています。 【募集職種】 福祉専門相談員 【仕事内容】 ・介護品、福祉レンタル及び販売 ・住宅改... 福祉専門相談員(パート・バイト) / 福祉専門相談員...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    歴不問 #40代活躍 福祉専門相談員 学歴不問 【歓迎要... 事業所の募集職種一覧】 営業(福祉専門相談員)(正職員) / 営業事務職(福祉専門相談員)(正職員) 【アクセス...
  • 社の福祉専門相談員求人 【最終更新2025/08/05】 【京都市】未来を創造する営業職募集!!/福祉専門相談員... 制度あり) 【歓迎要件】 ・福祉専門相談員の資格所持...
  • しています。 「福祉専門相談員資格」は全員が取得! 福祉... 種一覧】 ルート営業(福祉専門相談員)(正職員) / 福祉訪問点検スタッフ(福祉専門相談員)(パート・バイト...
  • レンタルももの福祉専門相談員求人 【最終更新2025/07/18】 福祉専門相談員募集★ボーナス3.6ヶ月分の実... 研修費の法人負担制度あり 福祉専門相談員の資格取得支援...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    駅が近く出勤しやすい ◆福祉のレンタル・販売・住宅改修... トを行います。 <体的には…> ・福祉のご提案・・・身体状況に合った福祉を検討しご提案(福祉レンタル・販売...
    • はなまるレンタルサービス 宇治支店 の求人伊勢田町での求人福祉用具専門相談員 の求人 - 宇治市 伊勢田町をすべて表示する
    • 給与検索: 福祉用具専門員(営業)の給与 - 宇治市 伊勢田町
  • アイライフの営業職(福祉専門相談員)求人 【最終更新... です。 【募集職種】 営業職(福祉専門相談員) 【仕事内容】 既存取引先へのルート営業 福祉選定 納品 住宅改修...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 営業/福祉相談員◆未経験OK◆賞与・昇給あり... う介護品をご提案する業務です。 福祉専門相談員の業務 ・自宅で介護が必要な方や介護をされている方に福祉のレンタ...
  • タッフ(福祉専門相談員) 【仕事内容】 ・福祉(車椅... 種一覧】 ルート営業(福祉専門相談員)(正職員) / 福祉訪問点検スタッフ(福祉専門相談員)(パート・バイト...
  • 福祉レンタル業界のリーディングカンパニー ・福祉の市... 福祉専門相談員資格をお持ちの方 普通自動車免許(AT限定可) 【教育制度】 ■新入社員研修 ■福祉専門相談員...
  • 福祉貸与事業所/福祉専門相談員 社会福祉法人清和園 桂川福祉貸与事業所 福祉専門相談員 令和6年10月新... 介護福祉士または社会福祉士 ・福祉専門相談員の研修修了者...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    福祉のご提案* 車いすや介護ベッドなど、暮らしをサポートする福祉をレンタル・販売します。 「こんな道があると便... ンタビュー* 「一つの福祉がご利者さんの日常生活を好転...

他の人はこんな検索をしています

福祉用具
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

福祉用具貸与販売の福祉用具専門相談員 - job post

宇治病院福祉用具サービス
京都府 宇治市 黄檗駅
月給 19.1万円 ~ 23.0万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 50代以上も応募可
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 駅近5分以内
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 即日勤務OK
  • 研修あり
  • 育児サポートあり
  • 未経験者歓迎

勤務地

京都府 宇治市 黄檗駅

職務内容詳細

宇治病院福祉用具サービスの福祉用具専門相談員求人 【最終更新2025/07/12】

昇給・賞与・諸手当支給◎育休の取得実績あり♪社会福祉法人が運営する福祉用具サービスです

「宇治病院福祉用具サービス」のご紹介

「宇治病院福祉用具サービス」は、複数の医療・介護事業を展開している社会福祉法人あじろぎ会が運営をおこなっています。当事業所ではともにがんばってくださる福祉用具専門相談員を募集中です。

働きやすい条件を揃えています

  • ●昇給や賞与のほか住宅手当や家族手当などの諸手当もご用意しています。
  • ●17:30までの勤務なので終業後に予定を入れやすいです。
  • ●育児休業や介護休業の取得実績があり、ライフステージの変化に対応しながら働けます。
  • ●最初は先輩職員が同行しますので、未経験の方もご安心ください。

このような方はピッタリです!

  • ●福祉用具業界を理解し、福祉用具を通じて高齢者に喜んで欲しい。
  • ●自分自身のライフワークバランスを保ちたい。

【募集職種】

福祉用具専門相談員

【仕事内容】

福祉用具の貸与、ご購入の相談、販売 ※業務範囲の変更、配置転換なし ※就業場所の変更:なし

【診療科目・サービス形態】

#福祉用具貸与/販売

【給与】

【正職員】月給 191,000円 〜 230,000円

【給与の備考】

住宅手当(世帯主の場合)7,000円 家族手当(配偶者) 6,000円 (18歳未満の子)3,500円 役職手当7,000円~ 通勤手当実費支給 上限月額50,000円 ※交通費は自宅から直線距離2km以上から支給 昇給 月あたり3,000円~6,000円(実績) 賞与年2回 計3ヶ月分(実績) ※昇給・賞与は業績により変動あり 試用期間最長3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ※固定残業代なし

【待遇】

#社会保険完備 #ボーナス・賞与あり #交通費支給 #退職金あり #住宅手当 #ハラスメント相談窓口あり 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 企業年金(確定給付年金) マイカー通勤可(駐車場自己負担あり5,500~11,000円/月) バイク・自転車通勤可 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)

【教育体制・研修】

#研修制度あり 入職後は先輩職員と同行し、福祉用具の営業の基本を学んで頂きます。 わからない事があったら、すぐそばに先輩がいるので何でも聞いて下さい。

【勤務時間】

#残業月20時間以内 変形労働時間制 1年単位 9:00~17:30 休憩60分 月平均時間外労働時間 10時間

【休日】

#育児支援あり 日祝その他 法人カレンダーによる 年間休日110日

【長期休暇・特別休暇】

有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり)

【応募要件】

#未経験可 #ブランク可 #年齢不問 #新卒可 #自動車運転免許 #学歴不問 #即日勤務OK #40代活躍 #50代活躍 福祉用具専門相談員 普通自動車運転免許(AT限定可) 基本的なパソコン操作ができる方(Excel、Wordなど) ~49歳(長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため) ※学歴、経験不問

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

宇治病院福祉用具サービス

【この事業所の募集職種一覧】

福祉用具専門相談員(正職員)

【アクセス】

#駅近(5分以内) #車通勤可 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東28-3 京阪宇治線 黄檗駅から徒歩で5分 奈良線 黄檗駅から徒歩で6分 奈良線 木幡駅から徒歩で12分

【設立年月日】

2019年05月01日

【施設・サービス形態】

介護・福祉事業所 #福祉用具貸与/販売

【営業時間】

平日 9:00~17:30

【休業日】

土曜日・日曜日・国民の休日・12月30日~1月3日

【スタッフ構成】

福祉用具専門相談員 常勤(専従)1名 常勤(兼務)1名 事務員 常勤(兼務)1名
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード