Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

設備保全の求人 - 愛知県 刈谷市 朝日町

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    知県刈谷市野田町北地蔵山 職種:設備保全 > 設備保全 役職... 設備保全経験 ※望ましい前職・現職の勤務先、業界 ■工作機械、ロボットなどの生産設備、または輸送機器/建機の修理/保全...
    • ブラザー工業株式会社 の求人野田新町駅での求人設備保全・保守 の求人 - 刈谷市 野田新町駅をすべて表示する
    • 給与検索: 設備保全の給与 - 刈谷市 野田新町駅
    • ブラザー工業株式会社 に関してよくある質問と答えを見る
  • の試験設備に於いてDENSOの製品開発速度を落さない為の保全... として、汎用加工設備の保守技能を活かした保全業務体制の整備、生産設備の製作・改造の技術と技能を活かした試験設備の全体サポ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ブレーキの量産に向けた、生産設備に関する保全業務を担当頂きます。 設備台数は5000台以上、多種多様な設備に携わることが... 実感できます。 設備保全 突発故障や計画保全を中心に担当頂...
  • ます。 今回は、熱処理製造設備における保全業務スタッフの増員... の業務を行っていただきます。 ●設備保全・・・生産設備の点検・保守・改善 設備故障時の診断・修理や設備導入時の仕様検討...
  • 仕事内容 愛三工業 豊田工場で、生産設備の点検・整備・緊急対応・改善業務を担当。未経験でも工具の使い方や設備の基礎から研修・OJTで丁寧に指導します。設備を守り生産を支えるやりがいある仕事で...
  • タイヤを製造するためには、生産設備の保守・点検や改善の積み重ねが不可欠です。 数多くの設備があるため一人前になるまでには... が可能です。 [醍醐味] 設備保全の仕事は工場運営に不可欠で...
  • 生産設備や電気制御システムの保全・改善業務をお任せします。 製造ラインが安全・安定して稼働するよう、定期点検や修理、設備... 設備保全・電気制御の実務経験がある方 ・ものづくりや設備管理...
  • 製造ラインの設備保全。年間休日120日以上!交通費支給!週休2日制(土日休み) 仕事内容 ・設備ラインの保全業務を... 積んでいただいたあと、設備ラインの保全業務をお任せいたします...
  • いて 】 \生産設備の機械保全のお仕事!/ 自動車向けの部品や樹脂部品を製造している会社です♪ ☆設備保全業務の経験が... きやすい職場です 】 ◆設備保全の経験を生かしたい方 ◆オン...
  • 設備保全スタッフ 設計/設備管理・保守・点検/週払い/月払... 設備保全スタッフ お仕事内容 《お仕事の概要》 愛知県安城市の自動車製造工場内にて、製造設備の安定稼働を支える設備...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    設備保全スタッフ 設計/設備管理・保守・点検/月払い/無期... を支える!設備保全スタッフ、未経験からプロへ★ \モノづくりを支える縁の下の力持ち!安定稼働を支える設備保全スタッフ募...
  • 動車部品製造工場での生産設備の機械保全 【勤務地】愛知県刈... 内容】 \生産設備の機械保全のお仕事!/ 自動車向けの部品や 樹脂部品を製造している会社です ☆設備保全業務の経験があ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    工場や寮などにおける防災設備と弱電設備の設計施工およびメンテ... います。 【業務内容】 電気工事、消防設備(警報設備・消火設備)、通信設備等々の客先打ち合わせから始まり工程管理、図面...
  • 設備が正常に稼働し続けられるように以下の業務をお任せします。 ・定期的に行う設備補修の計画・作成 ・各種設備の点検 ・設備機器の修繕作業 ・グリスアップ・オイル交換 ・設備機器の故...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    設備保全サポート 設計/設備管理・保守・点検/週払い/月払... 設備保全サポート お仕事内容 《お仕事の概要》 愛知県安城市の自動車メーカーで、製造設備の安定稼働を支える設備保全...

他の人はこんな検索をしています

設備管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

設備保全 - job post

ブラザー工業株式会社
14件のクチコミ
愛知県 刈谷市 野田新町駅
年収 470万円 ~ 800万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 在宅OK
  • 寮・社宅あり
  • フレックスタイム制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 残業月20時間以上

勤務地

愛知県 刈谷市 野田新町駅

職務内容詳細

ブラザー工業株式会社

工作機械のアフターサービスエンジニア

リモートワーク可,フレックスタイム制度,上場企業,正社員,土日休み,退職金制度有

入社実績あり

更新日:2025/08/05

  • 給与:470万~800万
  • 勤務地:愛知県刈谷市野田町北地蔵山
  • 職種:設備保全 > 設備保全
  • 役職:-

◆◇◆ - 東証プライム市場上場/創業から100年以上に渡り常にチャレンジを続ける優良グローバルメーカー - ◆◇◆
◆◇◆ - 自己資本比率:61.2%の盤石な財務体質を誇る高収益企業です - ◆◇◆

Job No.81191332

仕事内容

職務詳細
【業務内容】
■担っていただく業務
工作機械のアフターサービス(メンテナンス)を担当していただきます。

<具体的な業務内容>
・機械修理…お客様工場を訪問し機械の故障診断、部品交換修理、点検、作業報告を担っていただきます。
・コールセンター…電話やメール問合せによる故障診断、技術回答も経験値や適正により担っていただきます。
・お客様へのメンテナンス指導、業務品質改善活動 ※直行直帰での勤務も可能です。

※休日出勤が月1回程度ありますが、その際は振替休日を取得します。
夜間の緊急対応などはございません。

■将来的なキャリアパス
刈谷工場で基礎教育を受けた後、訪問修理を幅広く経験して頂き、メカ/ハードの修理スキルを習得します。
一定のスキルを満たした後は国内営業所での勤務となります。
将来的にはサービスリーダ、本部コールセンター、海外サービス拠点のアフターサービス技術支援、加工技術、営業技術、製造関連業務などといったキャリアパスもあります。
希望に応じて、多彩なキャリア形成ができ、将来的にはマネジメントポストに就いていただく可能性もあります。

■仕事の進め方
基本的には一人作業が8割9割ほどです。
お客様先に訪問して修理作業を行います。
修理だけでなく定期メンテナンスも行います。
担当制ではなく、地域全体をチームで対応する形でサポートを行っております。
各拠点ごとに担当エリアが決まっており、基本的には1日あたり1件の訪問が主となります。
場合によっては2件訪問することもあります。

■組織ミッション
サービスグループは、日本国内のアフターサービスを行っている部署になります。
お客様から直接お問い合わせをいただいて、それを担当するコンタクトセンターと、お客様先に訪問するフィールドサービスで構成されております。

■仕事の魅力・やりがい
お客様の生産材を復旧する仕事がメインになり喜ばれることがやりがいです。
「ありがとう」という言葉をよくかけられますので、そこが一番のやりがいになります。
また、技術力が求められる仕事であり、一日一日の修理で、状況次第でお客様先の環境などによっても状態が変わるため、日々自分の技術力が高まっていきます。
同社の製品は他の多社の工作機械に比べると、メカもハードも一体開発していて、機械も電気も両方とも対応できる知識が身につくため、技術知識が広がることが魅力です。

■技術力
同社の製品は他の多社の工作機械に比べると、メカもハードも一体開発していて、機械も電気も両方とも対応できる点が強みです。

■入社後の研修体制
まず仕事の流れを覚えていただく導入教育というもので、製品知識、安全知識、品質の知識を座学で学んでいただきます。
また、お客様への応対マナーも学びます。
そのあとに技術の基礎教育に入り学んでいただき、その後は先輩社員のOJTで業務を学んでいただく流れとなります。

■募集背景
産業機器事業はブラザーグループビジョン At your side 2030 にて成長事業と位置付けられており、その達成を目指すべく、国内アフターサービス強化を担う技術者の増員をします。
事業が成長する中で対応する案件数も増えており、それに対応するためのエンジニアの増員募集になります。

■会社ビジョン
ブラザーグループビジョン「At your side 2030」では、「世界中の “あなた” の生産性と創造性をすぐそばで支え、社会の発展と地球の未来に貢献する」をあり続けたい姿として置き、業務を推進しています。

■職場環境
コールセンターとサービスエンジニアの連携や職場の風通しもよく意見や提案をどんどん言える明るく活気のある職場です。
開発、品質保証、営業技術とも近く技術連携も密に行います。
経験者採用の方も多く活躍しております。
また、労働環境、福利厚生は組合活動を通してしっかり整備されています。

・出張の有無・頻度・行先など:1回/週程度
・休日出勤:1回/月程度
・在宅勤務:基本的には出社での勤務となります。

【求める人材像】
・積極的かつ自律的に仕事や技能向上に取り組む方
・お客様に対して明るく丁寧に説明対応が出来る方

職場環境
リモートワーク可

募集要項

応募要件


<経験・スキル>
【必須要件】
■機械設備(例:産業機器、自動車 等)の組立、或いは修理/保全業務経験
■普通自動車の運転免許
【歓迎要件】
■マネジメント経験お持ちの方
■工作機械メーカのサービスエンジニア経験
■工作機械の設備保全経験
※望ましい前職・現職の勤務先、業界
■工作機械、ロボットなどの生産設備、または輸送機器/建機の修理/保全に携わる業種/業界

<語学>
■英語:ビジネス会話レベル歓迎

役職
-

予定年収
470万~800万

諸手当
通勤手当有,残業手当有,家族手当有,退職金制度有,寮社宅有
公傷病手当、教育手当、管理職手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当、 休日出勤手当、休日出勤割増手当 など 【福利厚生】 持株会制度、確定給付年金/確定拠出年金、ブラザー病院、体育館、独身寮、契約施設、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)など

学歴
高校 卒業以上

勤務地
愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5【刈谷工場】
<最寄駅>野田新町

勤務時間
07:00~20:00
休憩時間:計70分(①10:00~10:10 ②12:00~12:50 ③15:00~15:10) ※休憩時間②は工場によって開始時間時差あり ■標準労働時間:7.8時間 ■想定残業時間:20~30時間/月

休日・休暇
週休二日(土日)
年間休日 124 日(閏年 125日) 完全週休二日制 土 日 祝日 GW 夏季休暇 年末年始 【有給休暇】・初年度 18日 3か月目から ※入社月によって付与日数が変動します ・初年度以降 20日

選考フロー
面接回数2回
筆記試験有,適性試験有
[選考フロー] 書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 内定+入社に向けてのご相談 → 入社 ※選考回数、内容は場合により変更する可能性が御座います。

会社概要

事業内容
◆プリンティング・アンド・ソリューションズ事業
プリンター、複合機、ラベルライター、ラベルプリンター、スキャナーなど
◆インダストリアル・プリンティング事業
コーディング・マーキング機器、デジタル印刷機、ガーメントプリンターなど
◆マシナリー事業
工作機械、工業用ミシン、ガーメントプリンターなど
◆ニッセイ事業
ギアモータ、高剛性減速機、歯車
◆パーソナル・アンド・ホーム事業
家庭用ミシン、カッティングマシンなど
◆ネットワーク・アンド・コンテンツ事業
業務用通信カラオケシステム、コンテンツサービスなど

本社所在地
愛知県 名古屋市瑞穂区 苗代町15−1

企業URL
https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/career/index.aspx

設立
1934年1月

資本金
19,209百万円

従業員数
単体:3903人 連結:42801人

売上高
421,940百万円 ※2024年3月期

株式公開
プライム市場

この求人の担当コンサルタントのコメント
【brotherで働く魅力】
▼:「業界平均を大きく上回る年収水準」brotherの平均年収は約770万円(2021年8月時点)と高水準であり、製造業界全体の平均年収:約490万円を大きく上回る。
▼:「素早い社内決裁スピード」中途入社の方の多くが入社後に感じた良い点として“社内決裁の速さ”をあげている。フラットな社風が実際の業務に活きている証拠といえる。
▼:「充実した教育制度」中途比率も高い中、教育制度が充実している(語学研修、自己啓発支援制度、階層別/世代別/管理職研修、通信教育、書籍購入による情報収集支援 等)。
▼:「離職率は1%台」製造業の平均離職率が約11%にあって、brotherは毎年1%台を前後する水準をキープしており、“働きやすさ”の裏付けであるといえる。
▼:「語学力を活かせるフィールド」ポジションにより日常会話程度の英語力をお持ちであれば、活かせるフィールドが十分ある点も、海外売上比率80%ならではの魅力だ。
▼:「ワークライフバランスも充実」月当たりの平均残業時間はは18.3時間、年間の平均有給休暇取得日数も15.9日とワークライフバランスが整った環境で就業できる。


愛知県刈谷市野田町北地蔵山
パソナキャリア
1日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード