Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

設備保全の求人 - 愛知県 日進市 米野木町

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • *仕事内容: * ■年間休日124日 ■土日休み ■入社1年目で月収33万円可 ■残業少なめ ■賞与年3回あり ■手当充実(家族手当・住宅手当・食事手当等) 日本で数少ない発電機...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 中央可鍛工業株式会社 求人名 【愛知/日進】機械設備保全◆創業80年以上の鉄・アルミ鋳造メーカー/未経験◎ 企業... 集職種 【愛知/日進】機械設備保全◆創業80年以上の鉄・アル...
  • の詳細⇩⇩/ 工場内の生産設備の保守保全、ユーティリティーの運転管理 【具体的には】 製造部門(研磨布紙製造設備)から... 張業務・・・新規設備導入に関わる設計や外注設備依頼に関わる仕...
  • 舗でありながら、 この度工場設備を最新鋭に刷新。 あなたの確... 場での設備保全経験、その価値を最大化しませんか? 【具体的には】 ねり製品工場の設備保全として、 各種工場設備のメンテ...
  • 仕事内容 愛三工業 豊田工場で、生産設備の点検・整備・緊急対応・改善業務を担当。未経験でも工具の使い方や設備の基礎から研修・OJTで丁寧に指導します。設備を守り生産を支えるやりがいある仕事で...
  • タイヤを製造するためには、生産設備の保守・点検や改善の積み重ねが不可欠です。 数多くの設備があるため一人前になるまでには... が可能です。 [醍醐味] 設備保全の仕事は工場運営に不可欠で...
  • 種名 打ち合わせメインの設備管理と保全職 メッセージ 「安定... 担|当|者|を募集中! 工場の設備保全や管理をお任せします。 【仕事内容】 普段は、工場内を巡回しながら 設備の状態...
    • 東名化成株式会社 日進工場 の求人米野木町での求人設備管理 の求人 - 日進市 米野木町をすべて表示する
    • 給与検索: 打ち合わせメインの設備管理と保全職の給与 - 日進市 米野木町
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    タプライズ 求人名 【豊田/設備管理】トヨタ自動車施設の安定... 展開 ■トヨタグループの案件多数受注。工場やオフィスの電気設備/空調関係/水回り/建築改装の施工を行っております。 想定...
  • 温物流センター設備 ・急速冷凍・冷却設備やクリーンルーム設備 ・食品加工場や給排水衛生設備、電気設備 など ✨お伺いす... タートできます。 設備管理や設備保全、機器メンテナンス業務...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ます。◆下水処理施設の点検◆ポンプや送風機、コンベアなどの設備が動く施設内を決められた順序で回って点検。数値に異常がない... ができます。 【教育体制】設備や測定器の扱い方、数値の見方...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 東海ガスケット工業株式会社 求人名 【豊田市】金型保全/トヨタ自動車等,大手企業と取引のある安定企業/全館空調... 経験者、プレス金型の組付け・保全経験者、未経験でも手先の器用...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ます。 ■電気・空調・給排水設備などの点検 (破損や異常が... してこの仕事に関わる設備系の資格は、 今後ますます需要が伸びていくものです。 建物がある限り、設備がある限り、 快適な...
  • 耐火物原料の生産設備をメインとした設備保全、メンテナンス業務... 的には、設備計画/予防保全等対応もしていただき管理職も担っていただく予定です。 ※また生産設備だけでなく各種施設設備に関...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考: 制度、設備 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    設備保守・保全 ・仕事内容 \工場内の生産設備の保守保全... 具体的には…> 工場内の生産設備の保守保全や ユーティリティーの運転管理をお任せします♪ 将来的には設備設計にも携われる...

他の人はこんな検索をしています

設備管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

施工管理・設備・環境保全 - job post

株式会社福留エンジニアリング
愛知県 日進市 竹の山
月給 27.2万円 ~ 50.4万円 - 正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 急募

勤務地

愛知県 日進市 竹の山
仕事内容

■年間休日124日
■土日休み
■入社1年目で月収33万円可
■残業少なめ
■賞与年3回あり
■手当充実(家族手当・住宅手当・食事手当等)

日本で数少ない発電機を扱える企業!
専門知識を身に付けて、頼られる存在に◎

【仕事内容】
発電機の保守・メンテナンス・工事事業を行っている当社にて「プロジェクトマネージャー」としてご活躍いただける方を募集します!

誰もが知るような大型商業ビルから、高層マンション、学校、病院、高速道路などに設置されている発電機に未経験から携わることができます!

<具体的な仕事内容>
プロジェクトは通常2~5社程度の専門業者による分業制になっていて、それらの調整やマネジメント、機器搬入や取り付けを行うのが主な仕事です。「スケジュール通りに工事が進んでいるか」「作業に危険性はないか」「しっかりと図面通りにできているか」といった点をチェックし、プロジェクトを実現に導く指揮者のような仕事です。

【入社後の流れ】
入社後は専属上司が未経験者向けの研修(OJT)を実施します。研修内容はPC操作の基礎から、発電機の仕組み、プロジェクトの安全衛生などがあります。仕事上必ず役立つExcel、ビジネスマナーなどの研修もあります。
また、社内だけではなく発電機のメーカー研修もあり、教育体制はしっかり整っています。

【配属後】
プロジェクト先によって様々ですが、多くの場合、まずは工事現場の写真撮影や作業の流れ、部品用語など、一つずつ現場のことを覚えていきます。会話をしながらたくさんのことを教えて貰い、その中で技術力が自然と身についてくると、プロジェクトリーダーとして大事な仕事へと変化していきます。

【社員の声】
ずっとガソリンスタンドでアルバイトをしていたのですが、25歳を過ぎた頃からこのままではマズイと思い始めましたね。

同級生の中には正社員として肩書きを持ち始めた人もいたし、結婚する人もいた。自分もしっかり手に職をつけたいと思いました。そんなときに福留エンジニアリングの求人を見つけたんです。

この会社が扱っているのは、発電機。あまり身近ではないかもしれないけど、実は人々の暮らしを支える重要な仕事です。

とはいえ、技術職はまったくの未経験。入社当初は不安でしたね。

でも研修で学んだり先輩から仕事を教えてもらえたおかげで、今では数千万円もする発電機も私に任せてもらえるようになりました。

数々の大手企業から頼られることにも誇りを感じます。色々な現場で経験を積んで、手に職をつけたいです。

(中途入社5年目/前職:ガソリンスタンドのアルバイト)

■就業環境:
・法人顧客を対象としているため、土・日曜祝日が休日となります。発電機の状況によっては土・日曜祝日も出勤する可能性がありますが、その分、他で振替休日を取得できます。
・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20~30時間程度です。

■将来のキャリアパス:
・発電機のスペシャリストはもちろん全体管理や見積り作成、溶接など幅広いキャリアにチャレンジできます。
・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。

求める人材

みんな経験がなくてスタートして活躍中◎
【先輩社員の前職事例】
アパレルなどの接客出身者や、カフェスタッフやホールスタッフなどの飲食出身者、製造・物流などの工場出身者、ドライバーやフリーターに事務スタッフや営業アシスタントなど、様々な業界で培った経験で活躍するメンバーばかりです!

まずは一歩踏み出してみてください。

勤務時間・曜日

8:00~17:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)
※配属先プロジェクトによって勤務時間が異なる場合もあります。

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

週休2日制(土日休み)

◎年間休日124日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇10日〜勤続年数に応じて最大20日
・産前産後休暇
※有給消化率は66%

勤務地所在地
愛知県 日進市 竹の山1丁目613番地
試用期間
試用期間なし
待遇・福利厚生

◆社会保険完備

◆昇給:年1回
◆賞与:年3回

☆黒字経営のため、
決算賞与は毎年支給されています!

☆長年勤めてくれた方には感謝を込め、
勤続年数に応じて、
特別ボーナスも支給しています。

◆交通費規定支給
◆制服貸与
◆社員旅行/実績国内外
◆退職金制度
◆定期健康診断
◆家賃補助あり
◆外部研修あり
◆各種手当あり
◆パパ育休制度あり

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
Why Do(株)
本社所在地
1410031 東京都品川区西五反田7-22-17TOCビル11F
業種
  • 人事コンサルティング
代表者名
水島大瑚
その他

※この求人は長期キャリア形成を図る観点から、35歳未満の方の募集を行っています(省令3号のイに該当)。

この求人に少しでも興味をお持ちいただけましたら、
ぜひお気軽にご応募ください!
カジュアルなご相談でもOKです♪
------------------------------------
◇ WEB応募(24時間受付中)
「応募画面に進む」ボタンから
カンタンにご応募いただけます!

「まずは詳細を聞いてみたい」
も喜んでお待ちしております!

◇ この求人について
この求人は、WhyDo株式会社が採用企業様より正式にご依頼を受けて募集している人材紹介求人です。
ご応募後は、弊社の専任のキャリアアドバイザーが選考へのサポートや企業様とのやりとりを丁寧にご提案させていただきます。

◇ Why Do株式会社について
20代・30代の若年層を中心に、
幅広い業界・職種での転職支援を行う人材紹介会社です。
経験・スキルだけでなく、価値観に合ったマッチングを大切にしています!

\当社の強み/
☑20〜30代の若年層に特化し、転職成功実績も多数
☑面接対策・企業分析など内定獲得に向けたサポートが充実
☑販売接客・事務・営業・エンジニア職などの職種紹介に特に強み

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 272,000円 - 504,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

代表電話番号
+81345005695
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード