Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

障害者採用 アルバイト の求人

並び替え: -
3,000件以上の求人
  • 度任用職員/障害者雇用 採用職種 会計年度任用職員(有期雇用・非常勤の職)における事務補助(障害者雇用)の採用募集となり... 採用予定日 【採用予定日・任用期間】 採用予定日:随時採用...
    • 品川区役所 の求人品川区での求人採用担当 の求人 - 品川区をすべて表示する
    • 給与検索: 障害者雇用(随時採用)の給与 - 品川区
  • Indeedから応募→面接→採用 面接時に写真付履歴書をご... 保険完備 その他: ・随時面接 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,100円 - 1,150...
  • ります *面接1回!私服で面接OK *事前に履歴書提出は不要です。面接時に履歴書をご持参ください 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,200円 (時給) 以上
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    労災 その他: まずは一度お気軽にご見学にお越しください。 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,162円 (時給) 通勤の可否: * 神奈川県...
  • ムページ http://fromjob.co.jp/ 【電話問い合わせ】 06-6776-2852 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,120円 (時給)
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    求める人材: * ・障害者手帳をお持ちの方 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を指します ・基本的な... 勤務地に関しては、複数あり採用状況によって変更があるため...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    しの方 ダイバーシティ採用を推進中 ・育児や介護との両立を目指す方も応援! ・障がいのある方もすべてのお仕事に応募可能 入社予定日 8/19 採用予定人数 2~3人 お問...
  • *仕事内容: * 【障がい者採用】 こちらは、就労継続支援... とができます。 求める人材... 今回の募集は障害者就労継続支援A型事業に基づく利用者募集となります。 経験...
  • 00 【HP】 株式会社seed|トレンドクリエイツ 採用担当:06-6450-6669 メール :saiyou... info/ 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬...
  • ール監視スタッフ 雇用形態: アルバイト・パート 仕事の内容... 第二新卒歓迎,U・Iターン歓迎,未経験可,経験者優遇,障害者積極採用,社会人経験10年以上歓迎,急募求人,マイカー通勤可...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    用制度あり その他: 【応募方法】 応募→書類選考→ 面接→2次選考(見学)→契約 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,163円 - 1,500円 時給
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    アルバイト・パート・契約社員 お仕事... 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅 徒歩8分 雇用形態 アルバイト・パート・契約社員 給与 フルタイム:時給1,450...
  • 募集要項 職種 一般事務スタッフ(障がい者限定採用) 雇用形態 アルバイト 仕事内容 ■納品伝票の作成・チェック... 採用担当 株式会社エドウイン 人事課採用窓口
  • 採用 :10/1~ 時給 ◎フリーシフト - 試用期間:1,250円+交通費 - 本採用 :1,350円+交通費 ◎固定条件あり - 試用期間:1,250円+交通費 - 本採用...
  • 【職種】 [ア・パ]仕分け・シール貼り、清掃員・掃除、軽作業・物流その他 【雇用形態】 アルバイト・パート 【仕事内容】 東京都中央区エリアにある 物流センター内で 仕分けなどの...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

障害者雇用(随時採用) - job post

品川区役所
東京都 品川区
時給 1,341円 以上 - アルバイト・パート
  • 固定時間制

勤務地

東京都 品川区
仕事内容
一般行政事務の職務のうち軽易な作業等の補助的な職務
≪業務内容の具体例≫
・書類の整理、丁合作業、封入、印刷、郵送準備
・データ入力、資料のPDF化などのPCを用いた作業
・シール貼り、文書配布、会場設営など
勤務時間
【勤務日】
1週間のうち定められた日数(週4日または週5日)を勤務する必要があります。
※ 勤務日は原則として月曜日から金曜日までの間となります。
ただし、職務の必要に応じて、土曜日・日曜日・祝日法による休日に勤務が命ぜられる場合があります。
【勤務時間】
6時間勤務:午前9時30分~午後4時30分(休憩時間1時間を含む)
3時間勤務:午前9時00分~午後4時30分のうち3時間
※ 公務のため必要がある場合は、所定の勤務時間以外に超過勤務を命ぜられる場合があります。
【勤務場所】
品川区役所(人事課業務支援室(集約型障害者採用選考職員就労場所))
品川区役所内の各部署
勤務形態
固定時間制
勤務地所在地
東京都品川区2-1-36
勤務地備考
品川区役所
勤務地備考
東京都品川区2-1-36
最寄り駅
大井町・下神明
詳細な給与情報
【期末・勤勉手当(令和7年4月1日時点)】
12月支給:2.425月分
※ 規定に基づき、一定の要件を満たす場合に支給されます。
※ 採用時期によっては支給されない場合がございます。
※ その他に通勤手当および超過勤務手当に相当する報酬が規定に基づき支給されます。
※ 規定された時間数を超えて勤務を命じられた場合や週休日に勤務を命じられた場合については、超過勤務手当を支給いたします。
ただし、週休日に勤務した場合、原則として週休日の振り替えによる対応となります。振替対応の場合、超過勤務手当は発生いたしません。
※ 規定の改正等により、額が変更となる場合がございます。
給与情報
【報酬(地域手当相当分を含む)】 時給1,341円
試用期間
試用期間あり
【採用予定日・任用期間】
採用予定日:随時採用
任用期間:採用日から令和8年3月31日まで
福利厚生
【社会保険】
東京都職員共済組合(健康保険)、厚生年金
【休暇】
採用日に応じて年次有給休暇が付与されます。
また、慶弔休暇、子どもの看護のための休暇、育児参加休暇等の休暇を取得できます。
【その他制度】
育児休業、公務災害休業等
【支援体制】
定期的に福祉専門員等による業務支援を受けられる体制を整えています。
応募方法
【受付期間】
随時募集
【申込方法】
〇電子申請
『エントリーする』より申し込み可能です。
〇問い合わせ
〒140-8715 東京都品川区広町2-1-36
品川区役所本庁舎5階 区長室人事課
03-5742-7140(直通)
選考方法・選考日程
【第一次選考】書類選考
申し込みフォームより登録された内容をもとに、書類選考を実施します。
選考結果はメールにて通知します。

【第二次選考】ヒアリング、実技、面接
(1)ヒアリング
得手不得手、配慮事項、緊急連絡先などを確認します。
(2)実技
実際の業務で行うような書類の封入作業やデータ入力
作業などを実施します。
(3)面接
個別面接を実施します。

第二次選考の日程については、第一次選考の合格者にメールにてお知らせします。
また、選考結果は合否に関わらず、受験者全員に通知します。
企業名
品川区役所
本社所在地
品川区広町2-1-36
業種
  • 官公庁・行政・警察
  • 市区町村役所
求人カテゴリー
会計年度任用職員/障害者雇用
採用職種
会計年度任用職員(有期雇用・非常勤の職)における事務補助(障害者雇用)の採用募集となります。
雇用形態
パート
詳細な雇用形態
有期雇用の非常勤の職員
採用予定日
【採用予定日・任用期間】
採用予定日:随時採用
任用期間:採用日から令和8年3月31日まで
受験資格
日本国籍および職務の遂行に必要な知識と能力を有し、次のいずれかに該当する者
(1)身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている者
(2)都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている者
(3)児童相談所等により知的障害者であると判定された者
(4)精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条に定める精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者

≪受験資格についての注意事項≫
・申込みから採用までの間に手帳等の提示を求めることがあります。その際に上記(1)から(4)のいずれかに該当していることが確認できない場合は、選考を受験することができないほか、最終合格後であっても採用されません。
・療育手帳の名称は、交付している地方公共団体により異なることがあります。手帳の種類が不明な場合は、お住まいの地方公共団体で確認してください。
例:東京都の場合「愛の手帳(東京都療育手帳)」

令和7年度障害者を対象とする品川区会計年度任用職員募集案内
採用予定者数
若干名
その他注意事項
第二次選考に合格した者は令和8年3月31日まで採用候補者名簿に登載されます。採用は任用する職やその任期等が決定し次第、名簿登載者から採用します。なお、名簿に登載されていても必ず採用されるとは限りませんのでご注意ください。
代表電話番号
+81357427140
品川区役所
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード