Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

電気主任技術者の求人 - 福岡県

並び替え: -
100件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    電気主任技術者 第一種電気工事士/第一種電気主任技術者/第二種電気主任技術者/第三種電気主任技術者/資格取得支援制度あ... 電気主任技術者/実務経験:5年以上 ・第二種電気主任技術者...
  • 電気図面(回路図)が理解できる方 ・生産設備に対する電気設備管理や保全業務経験をお持ちの方 <歓迎条件> ・第二種電気... すすめ】 ・電気設備工事、電気主任技術者電気通信工事士など...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    技術(電気・電子・機械) > 品質・生産管理(電気・電子・機械) 募集背景 T4エリアC 仕事内容 ■第二種電気主任技術者 保有者!募集■1.電気設備の保守、維持管理2.機械設備の...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    電気主任技術者 ■歓迎要件 資格: ・第一種電気工事士 ・1級電気工事施工管理技士 ・第1~3種電気主任技術者... ユ-309652)として、電気主任技術者(電験)・電気工事士...
  • 三種以上の電気主任技術者の資格をお持ちの方 ■2級以上の電気... 第一種運転免許普通自動車 2級電気工事施工管理技士 第三種電気主任技術者 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態...
  • 陽光発電所の運用・保守/電気主任技術者 仕事内容 大型太... 6万円 ◎電気主任技術者:三種30万円/二種50万円/一種100万円 ☆2024年度の「第二種電気主任技術者」合格者は2...
  • 電気のスペシャリスト会社】 ・お客様の電気主任技術者として... 技術者を保有され、電気主任技術者選任期間(実務経験)を5年以上保有されている方 【歓迎】 ■第2種・第1種電気主任技術者...
  • 資格取得一時金 ・3種電気主任技術者/5万円 ・1級電気工事施工管理技士/5万円 ・1種電気工事士/5万円 ・給水装置工事主任技術者/3万円 ・2種電気工事士/3万円 ・2級電気...
  • の表彰実績有) 今回は電気主任技術者の募集です! 65歳以... 仕事内容】 電気主任技術者として働いていただきます。 ・自家用電気工作物の保安管理業務および電気工作物の試験業務 ・電気...
    • 株式会社ふちわき の求人 - 鳴水町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 電気主任技術者の給与 - 北九州市 鳴水町
  • 【職種】 第2種電気主任技術者 【年収】 400万円~600... 第2種電気主任技術者のご資格をお持ちの方 【歓迎要件】 ■下記いずれかのご資格をお持ちの方 ・建築物環境衛生管理技術者...
  • 建物の新築や改装に伴う、電気工事 電気設備工事 オフィスの情... 電気・通信工事の関連資格をお持ちの方(工事担任者、電気工事士、電気通信主任技術者電気主任技術者など) 【こんな人を待...
  • 電気)-将来性抜群の精密部品メーカー転勤無/低離職率- 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第三種電気主任技術者 雇用形態 正社員 期間の定...
  • 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 計装士 第1種電気工事士 第2種電気工事士 第3種電気主任技術者...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その... ンス経験をお持ちの方 ■第三種電気主任技術者をお持ちの方 【歓迎】 ■第二種電気主任技術者をお持ちの方 活かせる経験スキ...
  • 資格取得一時金 ・3種電気主任技術者/5万円 ・1級電気工事施工管理技士/5万円 ・1種電気工事士/5万円 ・給水装置工事主任技術者/3万円 ・2種電気工事士/3万円 ・2級電気...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

電気主任技術者 - job post

一般財団法人 九州電気保安協会
3件のクチコミ
福岡県 太宰府市
月給 208,600円 以上 - 嘱託社員

勤務地

福岡県 太宰府市

職務内容詳細

電気主任技術者


第一種電気工事士/第一種電気主任技術者/第二種電気主任技術者/第三種電気主任技術者/資格取得支援制度あり/中高年活躍中/残業月平均30時間以内


一般財団法人 九州電気保安協会


【年休120日以上&残業10時間程度】体に無理のない働き方を実現!
地元に密着した事業で最後のキャリアを築くチャンスです!


【仕事内容】
自家用電気工作物(キュービクルなど)を設置されたお客さまから委託されている電気工作物の保安管理業務や試験技術業務をお任せいたします。
☆電気主任技術者の有資格で実務経歴証明書を提出可能な方


私たち、九州電気保安協会は1966年に、九州における電気エネルギーの安全確保を目的とし設立。半世紀以上に渡り、日本の経済、産業の発展と共に歩みを進めてきました。近年ではクリーンエネルギーの普及、電力需要の多様化など当協会を取り巻く環境が変化する中、今後もお客様へ充実したサービスを提供し続けるためベテラン技術者をお迎えすることとなりました。

当協会では、50代・60代の技術者も多数活躍!
ビルメンテナンス業界、メーカーの電気技術者など、これまで経験を活かしています!

・年休120日以上/連休も取得可能!
・残業10時間程度/家族や趣味の時間もしっかり確保
などの働きやすさも魅力!

「定年後を見据え、落ち着いて働ける職場を探している」
「自身の技術を活かし、長く活躍したい!」
そんな方からの応募は大歓迎です。

あなたが長年培ってきた豊富な経験・スキルを、
地元・九州に根差した事業で活かしませんか!


☆50~60代が活躍中!68歳まで就業可能!
☆賞与年間約5ヵ月

◆68歳まで活躍可能!◆
本人の希望があれば、68歳まで契約延長が可能!(1年更新)
これまでの経験を定年後も長く活かすことができます。
将来的に、
「体力的に担当顧客を少なくしたい…」
「夜間作業や宿直などは避けたい…」
などの要望があれば柔軟に対応いたします!
※60歳以上は、給与形態が変動いたします。
※希望の働き方により待遇が変動する場合があります。


◆体に無理なく働ける環境◆
社員には充実した生活を送ってほしい。
この思いの下、無理なく働ける環境づくりに取り組んでいます。

そのため、残業は月10時間程度。
早出や夜間作業なども発生しますが、その際は代休を取得いただきます!
現在は有給取得年10日を目指し、社内一丸で取り組んでいる真っ最中。
無理なく働ける環境だからこそ、老後も安定したキャリアを築くことができます!


募集要項


求人管理ID

kyudenho201510


勤務先名

一般財団法人 九州電気保安協会


募集職種

電気主任技術者


仕事内容

【具体的には】
○保安管理業務
・月次点検
・年次点検
・緊急時(災害)対応

○試験技術業務
・大規模電気設備の各種点検/精密点検
・増設工事に伴う竣工検査
・その他コンサルティング業務
※試験技術業務はサポート業務が中心。

★日常点検は1人で担当しますが、停電を伴う精密点検は3~5名のチームで担当。
チームワークを大切にしているため、お互い助けあいながら仕事を進めています。

【担当案件は】
工場やビル、病院などが中心。
配属先の事業所圏内のお客様1人80~90件ほどご担当いただきます。


【入社後の流れ】
導入研修を通じ、基本的な点検業務の流れ、
当協会の事業などへの理解を深めていただきます。

配属後は先輩技術者によるOJTを実施。
一通りの業務を経験次第、お客様をご担当いただきます。

その後も新技術の勉強会や、
階層別研修など、スキルアップの機会をご用意しています。


求める人材

◎何事にも誠実に対応できる方
◎フットワーク軽く、アクティブに活動できる方
◎協調性が高く、チームワークを尊重できる方


必要な資格・経験

◆◆ 性別不問・20~40代が活躍中!◆◆

【応募条件】
◎電験の有資格者かつ、電気工作物の工事、維持または運用の実務経験がある方
・第三種電気主任技術者/実務経験:5年以上
・第二種電気主任技術者/実務経験:4年以上
・第一種電気主任技術者/実務経験:3年以上
※選考時に実務経歴証明書を提出いただきます
◎普通自動車免許(MT)
◎学歴不問


雇用形態

嘱託社員


勤務地

福岡県福岡市博多区美野島4-1-71


勤務地備考

福岡中央事業所

※U・Iターン歓迎
※マイカー通勤可(一部事業所に限る)
※詳細は当協会HP“事業所一覧”をご覧ください。

https://www.kyushu-qdh.jp/about/office/


給与

月給20万8,600円~


給与備考

60歳未満/基準内賃金32万2,600円+諸手当/年収約550万円
60歳以上/基本給20万8,600円+出来高(約10万円~12万円)+諸手当/年収約470万円
※出来高は担当件数によって変動します。

※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。


勤務時間

8:40~17:20(休憩あり)

■□■残業月平均10時間程度■□■
日々の残業も少ないので
自分の時間をしっかり確保できます!


試用期間

なし


待遇・福利厚生

◇交通費支給
◇時間外手当
◇休日手当
◇深夜手当
※各手当については、協会規定に基づき支給します。

◇各種社会保険完備
◇財形貯蓄制度
◇制服貸与
◇資格取得奨励金
◇資格研修補助
◇退職慰労金制度、退職餞別金制度
◇慶弔等の祝金・弔慰金・見舞金

☆その他にも、夏にはファン付作業着、
塩飴、飲料水を支給するなど
現場での熱中症対策もきちんと行っています。


休日・休暇

●完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
●夏期休暇
●年末年始
●慶弔休暇
●有給休暇
●リフレッシュ休暇
●指定休日(年間1日)

★年間休日120日以上★
プライベートもしっかり確保!
メリハリをつけて働けます!


特記事項

■受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(屋外喫煙所有) 【②】


採用プロセス

▼書類選考
お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。

▼選考試験・面接
筆記試験(電気)、適性検査(SPI)及び面接

▼内定

★一般財団法人 九州電気保安協会へようこそ!一緒に頑張りましょう。

◆面接日・入社日はご相談ください

◆応募の秘密は厳守します。
◆応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

出来るだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当協会に少しでも興味をお持ちの方はご応募ください。!



応募方法

まずは、電験転職ナビ「応募フォーム」に必要事項を入力の上、送信して下さい。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募の秘密は厳守いたします。


更新日

2025/07/16


企業情報


掲載企業名

一般財団法人 九州電気保安協会


所在地

【本部】福岡市博多区東比恵3丁目19番26号 QDHビル


事業内容

■調査業務電力会社からの委託を受けて、一般家庭等のお客さまの電気設備の安全調査を実施しています。■保安管理業務ビルや工場等の自家用電気工作物を設置されたお客さまの委託を受け、電気工作物の保安管理業務を実施しています。■試験技術業務電気工作物を設置するお客さまからのご要望を受け、電気工作物等の点検・測定・試験を実施しています。■公益目的事業広報誌の配布や電気安全教室の開催など電気を安全に使用するための啓発、周知及び相談業務を行っています。【お届けします。安全、安心、あしたの暮らし】電気の需要がますます増加し、電気エネルギーの安全かつ安定供給は重要な社会的使命です。当協会は、お客さまの多様なご要望にお応えできるよう、最高の技術、品質、サービスを提供し、電気保安の向上を通して、地域とともに明日への発展を目指しています。


設立

1966年1月18日


代表者

理事長 漆間 道宏


事業所

九州全域に1本部、8支部、49事業所


会社HP

https://www.kyushu-qdh.jp/


福岡県福岡市博多区美野島4-1-71
ビルメン転職ナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード