魚屋hide菊地食品店 の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
50件以上の求人
- 魚の玄太丸神奈川県 川崎市 中原区 小杉町賞与あり学歴不問髪型・髪色自由シフト制駅近5分以内食事補助あり研修あり資格取得支援あり社割あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 28万円 ~ 30万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前様の魚介を仕入れており、他の店では見ることもできないような魚... 時から川崎で魚を買い付けておりました。私の代になってからは「他の飲食店にはできないことがしたい」「魚に特化し、より強い武...- 魚の玄太丸 の求人、小杉町での求人、販売スタッフ の求人 - 川崎市 小杉町をすべて表示する
- 給与検索: 鮮魚店の店舗スタッフの給与 - 川崎市 小杉町
- 魚の玄太丸神奈川県 川崎市 中原区 小杉町賞与あり学歴不問髪型・髪色自由シフト制駅近5分以内食事補助あり研修あり資格取得支援あり社割あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 30万円 ~ 38万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前様の魚介を仕入れており、他の店では見ることもできないような魚... 時から川崎で魚を買い付けておりました。私の代になってからは「他の飲食店にはできないことがしたい」「魚に特化し、より強い武...- 魚の玄太丸 の求人、小杉町での求人、水産部門スタッフ の求人 - 川崎市 小杉町をすべて表示する
- 給与検索: 鮮魚店のチーフ候補の給与 - 川崎市 小杉町
- 錦糸町 魚寅東京都 墨田区 錦糸町駅交通費支給社会保険完備学歴不問昇給あり家庭都合休OK駅近5分以内フリーター歓迎ブランクOK研修あり経験者歓迎
- 月給 253,000円 ~ 316,300円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前陳列、販売など鮮魚店での業務全般をお任せします。 魚の種類... からも「魚を買うなら鈴木水産!」と高い評価を頂いています。 今回は各店舗の人員強化のため、そして今後の店舗展開のための募... - 株式会社NFT THE FISH TANAKA 那須塩原店栃木県 那須塩原市 豊浦交通費支給残業なしシフト制寮・社宅ありブランクOK健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 28万円 ~ 40万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前販売のお仕事です ・店舗の運営、魚の加工・販売 店舗の置かれた地域の特徴、その日の天候やイベントなどの状況に合わせて店... 魚専門店での魚の加工経験 【優遇される経験・スキル】 ・店... - 株式会社NFT栃木県 足利市シフト制健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 28万円 以上
- 正社員
Indeed で応募Posted30+日前お仕事内容 店舗運営(鮮魚の加工・販売)をお任せします。 <業務内容> ・鮮魚の加工業務 ・販売業務 ・店舗運営... 魚専門店での魚の加工経験 【優遇される経験・スキル】 ・店...- 株式会社NFT の求人、足利市での求人、鮮魚・水産 加工スタッフ の求人 - 足利市をすべて表示する
- 給与検索: 鮮魚の加工・販売STAFFの給与 - 足利市
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
鮮魚店の店舗スタッフ - job post
神奈川県 川崎市 中原区 小杉町
月給 28万円 ~ 30万円 - 正社員
- 賞与あり
- 学歴不問
- 髪型・髪色自由
- シフト制
- 駅近5分以内
- 食事補助あり
- 研修あり
- 資格取得支援あり
- 社割あり
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 労災保険あり
勤務地
神奈川県 川崎市 中原区 小杉町
仕事内容
「武蔵小杉で唯一50年以上の歴史を持ちながらも、常に新しいことに挑戦し続けている、おもしろい飲食企業があるらしい」
従業員に会社について聞いてみると、皆が口を揃えて言う。
「仕入れの強みを軸に、いろんなことをやらせてもらえて、ワクワクする」
経験豊富な社長が毎朝市場に出向き、信頼の厚い仲買人から多種多様の魚介を仕入れており、他の店では見ることもできないような魚介も取り扱っているため、積める経験が段違いとのこと。そして一緒に働く仲間がとにかく最高で、気がつけば10年以上プレイヤーになったスタッフが多数在籍しているようだ。
__長く「ここで働きたい」と思える職場環境の秘密は一体、何なのか。
「メニュー考案とかいろんなこと取り組めて、幅広い経験が積めるだけじゃなくて、休みが取れるとか、頑張りが給与や賞与に反映されるとか、とにかく従業員ファーストで経営が柔軟なんですよ」
お子さんの出産を機に、月休みを6日から8~9日に変更した現役店長がそう語る。このような働き方もスタッフの要望を聞き、即座に制度化したものだ。コロナ禍の高い賞与支給も現場の大変さを少しでもやりがいに変えられたらという想いがカタチになったもの。会社が50年以上続く理由は一目瞭然。いつだって会社を創るのは現場であり、従業員だから。大切にすべきものは言うまでもない。
すきずきで働くということは、飲食業界の先頭を歩むこと。
変わらなければ腐っていくだけ。魚も取り組みも鮮度が命。現状に満足せず、より良いものを追求し続けるのが当たり前の環境。日々が新鮮で、退屈なんてさせない。
初めて見るこの食材をどう調理したら面白いか。そしてお客さんが喜んでくれるのか。
挑戦を楽しめる人間こそがすきずきで輝ける飲食人です。さあ、まだどの企業も考えつかないことを、飲食業界の先陣を切って、これから一緒につくりあげましょう。
具体的な仕事内容
入社後は、スキルに応じた業務からスタート!
・鮮魚の加工(下処理、切り身、刺身などの調理)
・鮮魚の販売(対面接客や商品の説明)
・惣菜調理
・魚介類の陳列
・ディスプレイの工夫
・仕入れてきた物の荷下ろし、品出し、値付け
・発注された鮮魚の受け取り
・検品商品のパック詰めラベル貼り
・鮮魚コーナーの清掃・衛生管理 etc...
ー1日の仕事の流れー
【午前の業務】
出勤後品出し。その後、販売と並行して惣菜を調理し、追加調理にも対応します。
【午後の業務】
12時~15時は揚げ物調理や、売り場の管理、仕込み。15時以降は惣菜やお造りの準備を進めます。
【夕方の業務】
17時以降は翌日の準備、仕込み、売り場管理、発注業務を行います。締め作業は20時頃から始めます。
ーキャリアパス例ー
一般社員(2年)→料理長(3年)→店長(2年)→独立
当社を気に入っていただき、10年以上勤務しているスタッフも多数在籍!
独立するも良し、すきずきでさらに腕を磨くも良しです♪
すきずきで働く3つの魅力
楽しむ時は楽しむ。メリハリのある仕事を!
・ チームワークを重視!
ホール・キッチンスタッフ、店長が連携しながら、最高のサービスを提供しています。
・ 長く働ける環境&安定した勤務環境
長年働くスタッフも多く、経験を積みながら成長できる環境があります。
月8-9日休み&無理のない勤務体制も魅力です。
・ スキルアップできる環境
独立支援サポートの他、資格支援制度があるため、調理師免許・食品衛生責任者・利き酒師などの資格取得にもチャレンジできます!
【身につくスキル!】
店舗運営・マネジメントのスキル
接客力&コミュニケーション能力
独立・開業に向けた経営ノウハウ
調理技術や衛生管理
豊富な魚の知識が身につく(珍しい魚の種類や特徴も学べる!)
【こんな方にピッタリ!】
変化を楽しみ、新しいことに挑戦できる方
向上心があり、スキルアップを目指したい方
探究心が強く、常に学び続ける意欲がある方
自ら考え、行動しながら仕事に取り組める方
料理や調理技術に興味がある方
手先が器用な方
\もちろん!/
気さくで優しい先輩がしっかりサポートするので、
「コミュニケーションは少し苦手だけど、もっと伸ばしたい!」
「これまでは一人での作業が多かったけれど、仲間と協力しながら働きたい!」
そんな成長意欲のある方、大歓迎です!
応募から採用までの流れ
1.応募
まずは簡単な応募フォームでご応募ください。
2.書類選考
3.一次面接
4.社長とのお食事会
お互いの想いやビジョンを共有する場になっています!
5. 合否連絡
皆様にお会いできるのを、スタッフ一同心よりお待ちしています!
ー
代表挨拶
仕入れが強い!魚を知りたいなら、すきずき来い!
かつて、先代の時から川崎で魚を買い付けておりました。私の代になってからは「他の飲食店にはできないことがしたい」「魚に特化し、より強い武器にしたい」という考えのもと、現場を離れ仕入れに専念し、神奈川県の地魚だけでなく、より特色ある魚介を求めて、三浦に買い付け先を移しました。買参権を1から獲得するなど苦労も多かったですが、そこで質のいい野菜とも出会い、仕入れの強化に繋がりました。それだけには留まらず、銚子や気仙沼などから産地直送の魚も取り扱いを始めるなど新たな挑戦をし続け、今現在は日本全国の魚介が集まる豊洲市場でも買い付けを行っています。
とにかくすきずきは仕入れに強く、取り扱う魚介の種類・希少さは他店とは比べ物になりません。
家族同然の最高の仲間と働く。だから面白い!
私にとって、従業員は「家族のような存在」です。ただ働いてくれる人ではなく、一緒に店を支え、成長していく仲間だと思っています。そのため、一人ひとりの成長を本気で支え、知識や経験を共有することを大切にしています。
日々、各店舗を回りながら、スタッフと向き合い、悩みや意見に耳を傾けることを欠かしません。仕事は一人では完結しません。だからこそ、仲間と力を合わせることが重要です。お互いに支え合い、助け合うことで、より良い店を作り上げることができる。そんな環境を、すきずきでは大切にしています。
その想い、すきずきで叶うじゃん!
仕入れ強化などの挑戦の結果、すきずきは先代の年商1億円から6億円へと大きく成長しました。
そして専務の参入により、知識を活かした経営スタイルを確立し、企業としての安定度合いも高まりました。
嬉しいことに「すきずき」では、会社を気に入ってくれ、アルバイトから社員になる従業員が多くいます。ただの飲食店ではなく、成長できる環境として、しっかり面倒をみます。
新しいことに挑戦したい、仲間とともに成長したい、料理や飲食の仕事に本気で向き合いたい。そんな想いのある人にとって、うちはやりがいに溢れています!
「これでいいや」なんて、現状に満足はしません。うちはもっと面白いことができる、もっと成長できる。楽しく、そして本気で働きながら、一緒に未来に向かって挑戦しましょう!
株式会社すきずき 代表取締役 片桐玄太
ー
まだまだ当社の魅力は書ききれていません。
続きをご覧いただき、いかに“すきずき“が魅力に溢れているか、感じてください。
従業員に会社について聞いてみると、皆が口を揃えて言う。
「仕入れの強みを軸に、いろんなことをやらせてもらえて、ワクワクする」
経験豊富な社長が毎朝市場に出向き、信頼の厚い仲買人から多種多様の魚介を仕入れており、他の店では見ることもできないような魚介も取り扱っているため、積める経験が段違いとのこと。そして一緒に働く仲間がとにかく最高で、気がつけば10年以上プレイヤーになったスタッフが多数在籍しているようだ。
__長く「ここで働きたい」と思える職場環境の秘密は一体、何なのか。
「メニュー考案とかいろんなこと取り組めて、幅広い経験が積めるだけじゃなくて、休みが取れるとか、頑張りが給与や賞与に反映されるとか、とにかく従業員ファーストで経営が柔軟なんですよ」
お子さんの出産を機に、月休みを6日から8~9日に変更した現役店長がそう語る。このような働き方もスタッフの要望を聞き、即座に制度化したものだ。コロナ禍の高い賞与支給も現場の大変さを少しでもやりがいに変えられたらという想いがカタチになったもの。会社が50年以上続く理由は一目瞭然。いつだって会社を創るのは現場であり、従業員だから。大切にすべきものは言うまでもない。
すきずきで働くということは、飲食業界の先頭を歩むこと。
変わらなければ腐っていくだけ。魚も取り組みも鮮度が命。現状に満足せず、より良いものを追求し続けるのが当たり前の環境。日々が新鮮で、退屈なんてさせない。
初めて見るこの食材をどう調理したら面白いか。そしてお客さんが喜んでくれるのか。
挑戦を楽しめる人間こそがすきずきで輝ける飲食人です。さあ、まだどの企業も考えつかないことを、飲食業界の先陣を切って、これから一緒につくりあげましょう。
具体的な仕事内容
入社後は、スキルに応じた業務からスタート!
・鮮魚の加工(下処理、切り身、刺身などの調理)
・鮮魚の販売(対面接客や商品の説明)
・惣菜調理
・魚介類の陳列
・ディスプレイの工夫
・仕入れてきた物の荷下ろし、品出し、値付け
・発注された鮮魚の受け取り
・検品商品のパック詰めラベル貼り
・鮮魚コーナーの清掃・衛生管理 etc...
ー1日の仕事の流れー
【午前の業務】
出勤後品出し。その後、販売と並行して惣菜を調理し、追加調理にも対応します。
【午後の業務】
12時~15時は揚げ物調理や、売り場の管理、仕込み。15時以降は惣菜やお造りの準備を進めます。
【夕方の業務】
17時以降は翌日の準備、仕込み、売り場管理、発注業務を行います。締め作業は20時頃から始めます。
ーキャリアパス例ー
一般社員(2年)→料理長(3年)→店長(2年)→独立
当社を気に入っていただき、10年以上勤務しているスタッフも多数在籍!
独立するも良し、すきずきでさらに腕を磨くも良しです♪
すきずきで働く3つの魅力
楽しむ時は楽しむ。メリハリのある仕事を!
・ チームワークを重視!
ホール・キッチンスタッフ、店長が連携しながら、最高のサービスを提供しています。
・ 長く働ける環境&安定した勤務環境
長年働くスタッフも多く、経験を積みながら成長できる環境があります。
月8-9日休み&無理のない勤務体制も魅力です。
・ スキルアップできる環境
独立支援サポートの他、資格支援制度があるため、調理師免許・食品衛生責任者・利き酒師などの資格取得にもチャレンジできます!
【身につくスキル!】
店舗運営・マネジメントのスキル
接客力&コミュニケーション能力
独立・開業に向けた経営ノウハウ
調理技術や衛生管理
豊富な魚の知識が身につく(珍しい魚の種類や特徴も学べる!)
【こんな方にピッタリ!】
変化を楽しみ、新しいことに挑戦できる方
向上心があり、スキルアップを目指したい方
探究心が強く、常に学び続ける意欲がある方
自ら考え、行動しながら仕事に取り組める方
料理や調理技術に興味がある方
手先が器用な方
\もちろん!/
気さくで優しい先輩がしっかりサポートするので、
「コミュニケーションは少し苦手だけど、もっと伸ばしたい!」
「これまでは一人での作業が多かったけれど、仲間と協力しながら働きたい!」
そんな成長意欲のある方、大歓迎です!
応募から採用までの流れ
1.応募
まずは簡単な応募フォームでご応募ください。
2.書類選考
3.一次面接
4.社長とのお食事会
お互いの想いやビジョンを共有する場になっています!
5. 合否連絡
皆様にお会いできるのを、スタッフ一同心よりお待ちしています!
ー
代表挨拶
仕入れが強い!魚を知りたいなら、すきずき来い!
かつて、先代の時から川崎で魚を買い付けておりました。私の代になってからは「他の飲食店にはできないことがしたい」「魚に特化し、より強い武器にしたい」という考えのもと、現場を離れ仕入れに専念し、神奈川県の地魚だけでなく、より特色ある魚介を求めて、三浦に買い付け先を移しました。買参権を1から獲得するなど苦労も多かったですが、そこで質のいい野菜とも出会い、仕入れの強化に繋がりました。それだけには留まらず、銚子や気仙沼などから産地直送の魚も取り扱いを始めるなど新たな挑戦をし続け、今現在は日本全国の魚介が集まる豊洲市場でも買い付けを行っています。
とにかくすきずきは仕入れに強く、取り扱う魚介の種類・希少さは他店とは比べ物になりません。
家族同然の最高の仲間と働く。だから面白い!
私にとって、従業員は「家族のような存在」です。ただ働いてくれる人ではなく、一緒に店を支え、成長していく仲間だと思っています。そのため、一人ひとりの成長を本気で支え、知識や経験を共有することを大切にしています。
日々、各店舗を回りながら、スタッフと向き合い、悩みや意見に耳を傾けることを欠かしません。仕事は一人では完結しません。だからこそ、仲間と力を合わせることが重要です。お互いに支え合い、助け合うことで、より良い店を作り上げることができる。そんな環境を、すきずきでは大切にしています。
その想い、すきずきで叶うじゃん!
仕入れ強化などの挑戦の結果、すきずきは先代の年商1億円から6億円へと大きく成長しました。
そして専務の参入により、知識を活かした経営スタイルを確立し、企業としての安定度合いも高まりました。
嬉しいことに「すきずき」では、会社を気に入ってくれ、アルバイトから社員になる従業員が多くいます。ただの飲食店ではなく、成長できる環境として、しっかり面倒をみます。
新しいことに挑戦したい、仲間とともに成長したい、料理や飲食の仕事に本気で向き合いたい。そんな想いのある人にとって、うちはやりがいに溢れています!
「これでいいや」なんて、現状に満足はしません。うちはもっと面白いことができる、もっと成長できる。楽しく、そして本気で働きながら、一緒に未来に向かって挑戦しましょう!
株式会社すきずき 代表取締役 片桐玄太
ー
まだまだ当社の魅力は書ききれていません。
続きをご覧いただき、いかに“すきずき“が魅力に溢れているか、感じてください。
求めている人材
飲食店での調理経験がある方
過去に飲食業界で働いていたが、今は別の業界にいる方も歓迎!
基本的な調理技術&衛生管理ができる方
過去に飲食業界で働いていたが、今は別の業界にいる方も歓迎!
基本的な調理技術&衛生管理ができる方
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
10:00〜21:00
※上記時間内で朝番、早番、遅番のシフト制
※1時間休憩
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
10:00〜21:00
※上記時間内で朝番、早番、遅番のシフト制
※1時間休憩
勤務形態
シフト制
休日休暇
月8~9日休み
年間休日104日
年末年始休暇(1/1~1/2)
有給休暇
慶弔休暇
年間休日104日
年末年始休暇(1/1~1/2)
有給休暇
慶弔休暇
勤務地所在地
神奈川県 川崎市 中原区 小杉町3丁目428−6 小杉山協ビル 1F
交通・アクセス
武蔵小杉駅より徒歩1分
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 22万4600円 〜 23万8400円
固定残業代:あり
1ヶ月あたり5万5400円 〜 6万1600円(固定残業時間:1ヶ月あたり35時間)
固定残業時間を超える勤務については残業代の支給なし
固定残業代を支給しない理由:みなし労働時間制のため
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※経験やスキルを考慮します
「もっと出勤して収入を上げたい!」という思いのある方は面接でご相談ください
基本給:月給 22万4600円 〜 23万8400円
固定残業代:あり
1ヶ月あたり5万5400円 〜 6万1600円(固定残業時間:1ヶ月あたり35時間)
固定残業時間を超える勤務については残業代の支給なし
固定残業代を支給しない理由:みなし労働時間制のため
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※経験やスキルを考慮します
「もっと出勤して収入を上げたい!」という思いのある方は面接でご相談ください
試用期間
試用期間なし
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【 給与・待遇・手当 】
・社会保険完備:健康保険・厚生年金・労災・雇用保険
・賞与あり:業績賞与 年2回 ※コロナ禍で賞与100万円超の実績あり!
・昇給制度あり
・交通費全額支給:自転車やバイク通勤OK!駐車場あり。
・役職手当
・独立支援制度:市場に一緒に行き、仕入れのノウハウ(交渉術・人脈繋ぎ)を学べます。
・資格 支援制度:調理師免許・食品衛生責任者・利き酒師などの資格取得をサポート!
・引っ越し準備金(敷金礼金補助)※規定有
【 休日・休暇 】
・月8~9日休み
・年間休日104日
・年末年始休暇(1/1~1/2)
・有給休暇
・慶弔休暇
【その他】
・ 社員旅行:店長・料理長を対象に年2回(各1回)開催し、費用は全額会社負担!過去、名古屋・浜松・福岡・京都・大阪などで、繁盛店視察、仕入れ先での鳥捌き・食材選定を体験。器や調理器具の買い付けも行いました。
・ まかないあり:1日2食付き!
・髪型、髪色自由!
社会保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋内)
選考プロセス
応募から採用までの流れ
1.応募
まずは簡単な応募フォームでご応募ください。
2.書類選考
3.一次面接
4.社長とのお食事会
お互いの想いやビジョンを共有する場になっています!
5. 合否連絡
1.応募
まずは簡単な応募フォームでご応募ください。
2.書類選考
3.一次面接
4.社長とのお食事会
お互いの想いやビジョンを共有する場になっています!
5. 合否連絡
企業名
株式会社 すきずき
本社所在地
神奈川県川崎市中原区中丸子370-3
業種
- 飲食
代表者名
片桐 玄太
代表電話番号
+81444337575
CA00575496
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード