Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

国法 京都大学 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • 郵送での送付も可能です。 (郵送の場合) 〒606-8304 京都市左京区吉田下阿達町46-29 京都大学 薬学研究科 実験動物施設 *適任者が決定次第、応募を締め切ります...
    • (国法)京都大学 の求人吉田下阿達町での求人飼育管理 の求人 - 京都市 吉田下阿達町をすべて表示する
    • 給与検索: 大学の研究支援業務(技能補佐員、マウスの飼育管理業務)の給与 - 京都市 吉田下阿達町
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

大学の研究支援業務(技能補佐員、マウスの飼育管理業務) - job post

(国法)京都大学
京都府 京都市 左京区 吉田下阿達町
時給 1,600円 ~ 1,750円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • 残業なし

勤務地

京都府 京都市 左京区 吉田下阿達町
仕事内容

*実験動物施設における、ケージ等の飼育器材の洗浄・消毒、飼記録記帳、その他関連業務です。

*他の職員と分担したり、共同で業務を実施していただきます。

ご応募にあたり経験は問いません。
学歴や資格についても一切不問。
経験者は優遇します。

●雇用期間の定めあり
令和7年10月1日〜令和8年3月31日
※勤務開始日については、ご相談ください。
●契約更新の可能性
あり
●契約更新の条件
勤務実績による 雇用期間満了後、更新する場合あり。ただし、最長令和12年9月30日まで

勤務は8:30~16:00までの間で相談可。最大で週30時間まで。基本的に残業はありません。
家事・育児等プライベートの時間も確保できます。

求める人材

※動物アレルギーのある方、自宅で哺乳類のペットを飼育している方はご注意ください。

アピールポイント

未経験の方でも大丈夫です。黙々と作業ができる職場です。

勤務時間、勤務日数などもご相談いただけますので、

よろしくお願いいたします。

勤務時間・曜日

・週 5 日(月曜日~金曜日 祝日除く)、1 日 6 時間勤務

※週ごとに勤務時間の変わるようなシフト制ではありません。

・8時30分~16時00分の間で相談(休憩時間:60 分)

※残業は基本的にありませんが、残業の必要があれば残業手当が出ます。

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

土曜日,日曜日,祝日,その他(年末年始、夏季休暇期間、創立記念日、ワークライフバランス休暇(※勤務日数による))
週休完全二日制

勤務地所在地
〒606-8304 京都府 京都市 左京区 吉田下阿達町
勤務地備考

敷地内禁煙

アクセス

京阪・神宮丸太町駅から徒歩6分。交通費別途支給。

バイク・自転車通勤可。

試用期間
試用期間なし
待遇・福利厚生

*雇用条件に応じ各保険加入
*交通費規定支給
*雇止規定あり:65歳

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
(国法)京都大学
本社所在地
6068304 京都府京都市左京区吉田下阿達町46-29
業種
  • 高等教育機関
代表者名
薬学研究科 実験動物施設
その他

●応募書類
・履歴書(学歴や職歴が記載されたもの)
※履歴書にはメールアドレスを記載ください。
※応募書類はご返却できませんので予めご了承ください。
※なお、応募書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであり、第三者に開示いたしません。

●問合せ及び応募書類提出先
indeed上でのご応募、もしくは下記のアドレスまで書類を送付ください。

(メールの場合)
animal-boshu*pharm.kyoto-u.ac.jp
*を@に変更して送信ください。

メールでの提出が困難な場合、郵送での送付も可能です。

(郵送の場合)
〒606-8304 京都市左京区吉田下阿達町46-29
京都大学 薬学研究科 実験動物施設

*適任者が決定次第、応募を締め切ります。
*書類選考のうえ、面接を実施します。
*面接等詳細は別途連絡します。

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,600円 - 1,750円 時給

代表電話番号
+81757534512
21日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード