Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

ict支援員の求人 - 栃木県 さくら市 押上

並び替え: -
25件以上の求人
  • 職種補足 【小中学校でのタブレット支援/ICT支援】土日祝休み/直接授業なし 仕事内容 官公庁関連のお仕事で長期安定... 給や正社登用の可能性あり! 雇用形態 派遣社 資格・経験...
  • 仕事内容 【仕事内容】 【IT企業でのICT支援・インストラクター業務... 内小中学校ICT支援業務> ◆ICT支援・インストラクター業務・運用サポート ・ICT機器を活用した授業支援ICT...
  • 支援をしませんか... 仕事内容》 生活支援として、 知的障害がある方の支援... 生活支援・障害者支援・就労支援・ 世話人・障害者支援...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    支援力 ・一人ひとりの「働きたい」に寄り添う個別支援 ・4... 状況に応じて、就労支援(給与条件などは変動)での選考ご案内をさせていただくケースがございます。 雇用形態: 正社...
  • をサポートするお仕事です。 ・主にタブレット(クロームブック)でアプリを使用した授業の支援・授業準備 ・機器のセッティング、Wi-Fi設定、 ・不具合の一次対応 ・日報作成 ・校務...
    • 株式会社 ヒューマンリップル 宇都宮市 の求人一条での求人支援員 の求人 - 宇都宮市 一条をすべて表示する
    • 給与検索: 学校のICT支援員の給与 - 宇都宮市 一条
  • 備考: 制度、設備 資格取得支援制度 (一部従業利用可) U・Iターン支援 (一部従業利用可) 休日 休日:124日... 代表取締役社長執行役 栗山 勝宏 従業数:18,479人...
  • 実現にこだわり、技術者のスキルUPとキャリアプランを強力に支援 想定年収 350万円~ 予定勤務地 栃木県宇都宮市 仕事... を身に着けることが可能です。社の満足度に拘ることはもちろん...
  • 就労継続支援事業所にて、利用者のサポートをお願いします。 ●B型障がい者の就労を行います。 ●利用者の作業支援や日常生活... 品毎年贈呈 ●社紹介制度 ●グループ商品社販売 ●入社時...
  • 仕事内容 ★正社採用の無期雇用派遣の求人です★ 〈お任せす... を元に開発プロセスの支援業務を行います。 具体的には生産性の向上、プロジェクト管理支援、プロセス改善、安全設計を行います...
  • 紹介してくれる ・資格の取得支援をはじめスキルアップの制度が... 験受験料・技術講習受講料の支援 【一人暮らしの方や遠方からの方もサポート】 引越補助 社寮/単身・家族 住宅手当...
  • ースタッフ(生活支援) 【仕事内容】 就労継続支援B型事業... 指導(生活支援)(正職) / クリエイタースタッフ(生活支援)(パート・バイト) / サービス管理責任者(正職...
  • マーサポート 雇用形態 派遣社 給与 昇給・賞与 時給 1... タイム制度あり ※コアタイム10:10~14:50 ◆正社登用に積極的な企業☆(当社実績あり) - ★派遣登録はス...
  • 支援あり ■退職金制度 ■各種慶弔制度 ■産休制度あり(取得実績あり) ■育休制度あり(取得実績あり) ■車通勤OK ■服装自由 ■提携保養所あり ■社旅行 ■社懇親会 採用ま...
  • 相談支援専門 【仕事内容】 相談支援事業。相談支援計画の作... 相談支援事業所 トム・ソーヤ 【この事業所の募集職種一覧】 相談支援専門(正職) 【アクセス】 #駅近(5分以内...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    日制/年間休日125日/正社】[A] 仕事内容 ヘル... 支援制度 ■退職金制度 ■各種慶弔制度 ■マイカー通勤OK ■提携保養所あり ■社旅行 ■社懇親会 ■残業手当全額支...

他の人はこんな検索をしています

ict
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

小中学校でのタブレット支援員/ICT支援員 - job post

株式会社ティー・シー・シー
栃木県 宇都宮市
時給 1,250円 以上 - 派遣社員
  • 社会保険完備
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

栃木県 宇都宮市
仕事内容
官公庁関連のお仕事で長期安定!
残業ほぼなし定時で直帰(直行直帰です)、
土日祝休みに加えて、
月2回程度の平日休みもあります
大型連休もありますので、
休みもしっかりオンオフ分けて
勤務いただけますよ!

20代・30代・40代・50代の
ミドル世代、中高年の男女活躍中!
入社後の実績により、
別途手当や正社員登用もあります
スキルをお持ちの方、働きやすい環境で
ステップアップ目指しませんか

(おしごとについて)
宇都宮市内の小中学校を
1人3~4校程度担当していただき、
定期的に訪問します
学校の先生にタブレットの操作方法・
活用方法を教えていただいたり、
保管方法やネット環境の運用管理、
授業のサポートをしていただきます。

※授業でのサポートはありますが、
講師のように直接授業はしません

(向いている方)
タブレットやPCに詳しい方や
接客や教育の経験がある方にオススメ!
実際に教える先生に対して、
分かりやすく説明する事が求められます
教える事が得意な方、
電子機器に強い方歓迎!

教育関係経験者、携帯ショップや
家電量販店などでの接客経験者も歓迎!
Microsoft Officeの資格、
もしくはそれに準ずるスキルを
お持ちの方お待ちしております

(勤務地)
宇都宮市内の小中学校
・清原地区1名
・雀宮地区1名
原則直行直帰になります

(入社後の流れ)
入社後3日程度は本社(県庁付近)にて
基礎知識の習得をしていただき、
その後先輩社員に付いて
現場同行→独り立ちとなります。
独り立ち後も、
電話で社内用のサポート窓口に聞いたり、
社内用チャットで仲間と情報共有をし、
学んでいける体制です。
細かい業務マニュアルがありますが、
イレギュラー対応などは都度連絡を
取りながら進めて頂きます。

(こんな方も活躍中)
・タブレットやパソコンに詳しい方
・教育や接客の経験がある方
・教育業界に興味がある方
・タブレットやPCのキッティング経験ある方
・ヘルプデスクやコールセンターの経験ある方
・講師(インストラクター)の経験ある方
・MicrosoftOffice資格お持ちの方(MOS)

【応募方法について】
WEB応募よりエントリーください
24時間受付中です
お電話でのご相談、
お問い合わせもお気軽に!
TEL.028-600-6620(受付/9:00~18:00)

~エントリー後の基本スケジュール~
(1)弊社よりご連絡
(2)ご来社(専属コーディネーターとの面談)
※出張面接も対応しております
(3)現場見学
(4)就業決定
資格・経験
普通自動車運転免許
(直行直帰の為自家用車移動のできる方)
Microsoft Officeの資格、
もしくはそれに準ずるスキル

・歓迎スキル
教育関係経験者、
携帯ショップや家電量販店などでの
接客経験者歓迎!
勤務時間
8:00~17:00
(内休憩60分・テレワーク15分)
※担当校により、30分程度始業時間が遅くなる場合があります
勤務形態
固定時間制
休日
土日祝休み
+月2回程度の平日休み
+お盆、秋休み、年末年始
勤務地所在地
栃木県宇都宮市
勤務地備考
宇都宮市内
栃木県宇都宮市
給与
時給1,250円〜
+交通費別途支給

月収例
時給1,250円×8時間×月21日
=210,000円
+自家用車使用代(5,000円)
+交通費別途支給(20円/km)

※入社後の実績により
手当支給や正社員登用の可能性あり!
試用期間
試用期間なし
待遇
社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費支給
車代支給
無料駐車場あり
手当支給(実績による)
正社員登用あり(実績による)
マイカー/車通勤可
受動喫煙対策あり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
求人情報を最後までご覧いただき、
誠にありがとうございます。

応募方法は下記2つからお選びください。

(1)お電話にてご応募ください。

(2)『WEB応募』より応募フォームに、
必要事項を入力の上、送信してください。
確認後、折り返しご連絡・お電話いたします。
WEB応募なら24時間受付OK

※応募フォーム送信後、
「noreply@entori.jp」というメールアドレスから、
自動通知を致します。
ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、
「@entori.jp」の解除をお願い致します。
しばらくしてもメールが届かない場合は、
迷惑メールへ振り分けられている恐れがあります。
ご確認ください。

※応募辞退をされる場合は、事前にご連絡ください。
※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、
お手数ですが、お電話にてお問合せください。

・応募後の流れ

応募

面談(ご登録)

就業先見学

採用可否

入社(就業開始)
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
企業名
株式会社ティー・シー・シー
本社所在地
栃木県宇都宮市上戸祭町94-21
業種
  • 人材派遣・職業紹介
代表者名
多羅澤 智一
職種補足
【小中学校でのタブレット支援員/ICT支援員】土日祝休み/直接授業なし
雇用形態
派遣社員
学歴
学歴不問
管理NO
18383
社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり
試用期間
なし
喫煙環境
禁煙
担当者
採用係
受付先名
株式会社ティー・シー・シー 宇都宮営業所
〒320-0051 栃木県宇都宮市上戸祭町94-21
TEL:028-600-6620
TEL:080-1670-9198
お問い合わせ電話番号
+81286006620
株式会社 ティー・シー・シー
6日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード