Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

regionoグループ 地域福祉センター佐方、コミュニティホーム佐方 の求人

並び替え: -
7件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    勤務地: * ①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番15号) ②コミュニティホーム佐方(廿日市市佐方四丁目9... セス: * ①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番...
    • REGIONOグループ(地域福祉センター佐方、コミュニティホーム佐方) の求人佐方での求人介護スタッフ の求人 - 廿日市市 佐方をすべて表示する
    • 給与検索: 介護スタッフ(夜勤専従)の給与 - 廿日市市 佐方
  • 勤務地: * ①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番15号) ②コミュニティホーム佐方(廿日市市佐方四丁目9... セス: * ①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    勤務地: * ①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番15号) ②コミュニティホーム佐方(廿日市市佐方四丁目9... セス: * ①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    勤務地: * ①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番15号) ②コミュニティホーム佐方(廿日市市佐方四丁目9... セス: * ①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

介護スタッフ(夜勤専従) - job post

REGIONOグループ(地域福祉センター佐方、コミュニティホーム佐方)
広島県 廿日市市 佐方
日給 2.0万円 ~ 2.2万円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 週1日からOK
  • 残業なし

勤務地

広島県 廿日市市 佐方
仕事内容

・地域密着型一筋17年の法人グループの小規模多機能型居宅介護事業所、またはグループホームでの介護・社会福祉のお仕事です。

地域密着型一筋。多くの実践を積み上げ、たくさんの地域の人びとと協働し、ご利用者「その人」を中心としたケアを提供するためのノウハウを蓄積してきました。経験・年齢は問いません。私たちと一緒に楽しく地域に貢献しませんか?

・週1日・1日4時間勤務から働いていただけます。

主婦や学生の方などの家事や学校の合間やダブルワークなど、様々なご条件の中でご都合に合わせて働いていただくことができます。

・夜勤1回につき20,000円~。夜勤専従として勤務することも可能です。

17:00~9:30の夜勤帯1回につき20,000円~。夜勤専門で週1回~月10回の勤務が可能です。ご利用者の食事・排泄・就寝・起床の介助、記録業務、コール対応や急変時の対応、フロア清掃、日勤帯の準備などのケアワークが主な業務です。

・未経験、他業種からの転職希望の方も大歓迎しています。

介護施設のお仕事が初めてという方もご自身のペースに合わせて安心して新しいお仕事を覚えていけるように、丁寧な心を込めた指導を行っています。指導する者は成長のスピードやタイミングは人それぞれであることを理解して指導を行っています。

・法人職員のための研修制度やキャリアアップをグループ全体で積極的に支援しています。

全国区の著明な講師陣による豊富な研修体系、新規資格取得費用の法人負担、奨学金制度(返還免除)、学会発表の奨励支援、先駆的な実践への報酬制度、新規施設の管理者抜擢、エリアマネージャーへの抜擢など職員のモチベーションアップ・スキルアップ・キャリアアップをREGIONOグループは全力で支援します。

・肉体的労働負担を軽減し、知的ケア体制を推進しています。

介護ロボットや介護リフト等の導入を推進し、職員が認知症ケアやソーシャルワーク、まちづくりについて十分に思慮できる環境づくりを目指しています。

・福利厚生が充実しています。

交通費や住宅手当の支給、慶弔見舞金制度(結婚/出産/災害/弔慰など)、新成人お祝い金、10年勤続表彰金、インフルエンザ予防接種補助、社会保険の完備、昇給年1回、賞与年2回(計平均3.0か月分)などなど。下記の「待遇・福利厚生」をご覧下さい。(※正社員のみ対象のものを含む)

【仕事内容】

廿日市市佐方の小規模多機能型居宅介護事業所、または、グループホーム(2ユニット)での介護(夜勤専従)のお仕事です。※いずれかに配属となりますが、ご希望があれば採用受付担当者にお伝えください。

・ご利用者の食事・排泄・就寝・起床の介助、記録業務、コール対応や急変時の対応、フロア清掃、日勤帯の準備などのケアワークが主な業務です。

法人グループ全33拠点69事業にて総勢550名を超える職員が活躍しています。廿日市市内では小規模多機能型居宅介護事業所、グループホーム、福祉用具貸与販売事業所など全2拠点4事業を運営しています。グループ全体で地域に密着し、連携してご利用者支援を行い、ひとり一人の方の人権を大切に、きめ細やかなサービスの提供を日々追求しています。ホームページ http://npokizuna.or.jp/

求める人材

・理念に共感し、プロ意識と共に、好奇心と向上心をもって業務・自己研鑽に取り組む人。

・利用者や地域住民、職員に対して、相手側の気持ちに立つことができ、常に思いやりを持った行動がとれる人。

・リーダーシップとフォロワーシップを理解し、チャレンジと失敗が「成長」と「成功」の種であることを知っている人。

・経験・年齢は問いません。20代から70代まで幅広くご活躍されています。たくさんのお問い合わせをお待ちしています。

・他でやっていないことをやっているこの法人で、介護・社会福祉のスキルアップ・キャリアアップを希望される方、大歓迎です!

アピールポイント

【法人紹介】

特定非営利活動法人地域の絆(社会福祉法人地域の空・株式会社地域の家・株式会社地域の風・医療法人REGIONOと合わせてREGIONOグループを構成しています)は、法人理念のもとに名の示す通り「地域との協働」を原動力として、地域全体でお一人おひとりの尊厳を重視し、高齢者、困っている方への相互的な支援体制を築いていくことで、ご利用者とご家族・職員・地域の皆様に信頼される施設運営を行っています。グループ全体で社会福祉に関わる専門的な知識と経験、職業意識をもとに既成概念にとらわれない「こだわり」の支援方法を日々追求し提供しています。

例えば、地域の方々と協働して多くの地域イベントを参画し、職員・ご利用者が多くの地域の方々と顔なじみになることで、ご利用者だけでなく地域の高齢者も含めて地域全体で見守りが行える、ご本人の自由を尊重した「まちづくり」を行っています。

職員の働き方にも焦点を入れて、ライフプランにあった働き方ができるように丁寧な人財マネジメントを実施しています。資格取得のための研修制度や奨学金制度、年間多数の学会発表実績など充実したスキルアップ・キャリアアップ支援体制で人財育成に積極的に力を入れています。また、介護ロボットや介護リフト等の導入を推進し、職員が認知症ケアやまちづくりについて十分に思慮できる職場環境づくりを目指しています。

勤務時間・曜日

17:00~9:30(夜勤)

※シフト制、希望日休日可能です

※事業所により就業時刻が多少前後します。

勤務形態
変形労働時間制
シフト制
休暇・休日

月9日休制 年間107日程度 ※フルパートの場合

有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など

勤務地所在地
〒738-0001 広島県 廿日市市 佐方四丁目9番15号
勤務地備考

①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番15号)

②コミュニティホーム佐方(廿日市市佐方四丁目9番13号)

※両事業所は同敷地内に隣接しています。

アクセス

①地域福祉センター佐方(廿日市市佐方4丁目9番15号)

JR廿日市駅より徒歩18分

②コミュニティホーム佐方(廿日市市佐方四丁目9番13号)

JR廿日市駅より徒歩18分

※いずれの事業所も車通勤可能です。職員用駐車場(無料)あります。

給与

20,000円~22,000円/回

※試用期間後、経験・実績優遇有り。

<各種手当>

日祝手当 1,000円/回

※交通費他は、待遇・福利厚生をご覧ください。(下部記載)

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

社会保険完備

昇給年1回(8月)※

賞与年2回計平均3.0ヶ月分(8月、12月)※

交通費支給(上限15,000円)

住宅手当支給※

慶弔見舞金支給※

著名毛筆家による命名書贈呈(出産祝いの一部として)

誕生日プレゼント(代表者直筆メッセージ付き)

新成人お祝い金

奨学金制度(返還免除制)※

豊富な研修制度(費用一部法人負担)

学会発表奨励制度(発表費用法人負担)

勤続表彰金制度

インフルエンザ予防接種補助

法人主導型保育園(福山市木之庄町)※

子どもと一緒に出勤できます

新築単身寮あり(福山市北本庄)

法人新年会

※印はパート対象外または一部対象外になります。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
REGIONOグループ
本社所在地
7200082 広島県福山市木之庄町四丁目4番26号
業種
  • 市民・ソーシャルサービス
代表者名
中島 康晴
その他

<選考の流れ>

応募 →電話にて日程調整 →入職エリア主要センターまたは法人本部(福山市木之庄町)にて簡単な筆記テスト(採点なし)と法人紹介 →後日、オンラインでの代表者面接(理念伝達) →内定

での選考となっています。

※応募は電話またはメールで受け付けています。

<法人情報>

REGIONOグループ(特定非営利活動法人地域の絆、社会福祉法人地域の空、株式会社地域の家、株式会社地域の風、医療法人REGIONOで構成されています)は、広島県・岡山県内33拠点全69事業所で、それぞれの地域に合わせた「その人」を中心としたケアサービスを徹底提供しています。

ホームページにて、法人理念や人財マネジメントなど詳しくご覧いただけます。是非ご覧ください。ホームページ http://npokizuna.or.jp/

REGIONOグループ代表者によるYouTubeも開設しています。是非ご覧ください。YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ZL6Xl7qurWY&t=4s

<応募・問い合わせ>

①Indeedからの応募

氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。

応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡をさせていただきます。

②電話でのお問い合わせ

「084-928-0503」まで「Indeed(インディード)を見た」とお問い合わせください。

(採用担当:藤井、岡本、大田、久保)

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 20,000円 - 22,000円 1日当たり

平均所定労働時間(1日当たり): 16時間

お問い合わせ電話番号
+81849280503
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード