Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

scsk株式会社の求人 - 岐阜県 土岐市

並び替え: -
1件の求人
  • 当社の魅力・特徴 ・日本特殊陶業は売上、営業利益ともに4期連続増収増益と安定成長しており、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。 …
    • 日本特殊陶業株式会社 の求人岩崎での求人システム運用・保守 の求人 - 小牧市 岩崎をすべて表示する
    • 給与検索: 【IT部門】基幹システムの運用保守業務(製造~SCM領域)の給与 - 小牧市 岩崎
    • 日本特殊陶業株式会社 に関してよくある質問と答えを見る

他の人はこんな検索をしています

sky株式会社
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【IT部門】基幹システムの運用保守業務(製造~SCM領域) - job post

日本特殊陶業株式会社
13件のクチコミ
愛知県 小牧市 岩崎
年収 550万円 ~ 800万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 駅近5分以内
  • 残業月20時間以内
  • 在宅OK

勤務地

愛知県 小牧市 岩崎

職務内容詳細

当社の魅力・特徴

・日本特殊陶業は売上、営業利益ともに4期連続増収増益と安定成長しており、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。
※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。

・海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も多く働いています。

・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。
副業制度有、2024年度 平均残業時間12.4h、リモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。

・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。

・事業内容もグローバル且つ多岐にわたる中、中期経営計画のひとつとしてDX化を掲げており、社を挙げてIT投資を進めています。職種によっては5,000億円規模の事業領域のDX化、AI利活用など最先端の技術に触れる機会もあり、スキル/付加価値UPを目指せる環境です。

採用背景・やりがい

現在当社は事業ポートフォリオ転換に向けビジネス拡大の最中です。

その中でもIT部門は企業経営の中で、ますます重要な役割を担っており、システムの優劣が会社業績を左右するといっても過言ではありません。業務プロセスをITでサポートする時代から、ITを活用し業務プロセスを革新する時代へ変わってきたことを意味します。

当社の場合、事業内容もグローバル、且つ、多岐にわたる為、業務プロセスやそれを支えるシステムも複雑になります。その為、これからのIT部門は、会社全体を俯瞰的に見渡しながら、全体最適 の観点で業務プロセスを見直すことにより、若いうちから経営者視点を学び、全部門とのコミュニケーションを深め、会社の変革をリードしていけることが最大の魅力です。

当社は今、全社を挙げて変革に取り組んでおり、想いや意欲があればどんどん先進的な技術・新しい取り組みへの提案が受け入れられ、推進していくことが出来る環境となっております。

なお当社は、中長期的な IT 運営変革の実現、及び製造業のIT 変革への貢献を目指し、SCSK社との合弁会社を設立することが決定しております。IT 運営力を向上させ、変化・成長し続ける IT 対応力を確保し、 グループ IT 運営機能の更なる強化に取り組んでいきます。上記背景に伴い、ご入社後につきましては出向予定(詳細時期未定)となります。

仕事内容

IT部門において以下の基幹システムの運用保守業務(一部、企画・開発)の支援・改善(トラブル対応、運用支援、運用改善等)を実施して頂きます。

・製造領域

・販売物流領域

・SCM領域

※出向後につきましても、業務内容の変更予定はございません。業務システムおよびインフラ部門の保守運用開発部門は全て新会社へ機能が移るためです。

求めるスキル・経験

<必須>

・企業内情報システム部門もしくはSIerでのシステム企画・開発・運用保守業務のご経験(5年以上)

・コミュニケーション力(多様な関係者との調整・折衝のご経験)

<尚可>

・製造業でのご経験

キャリア入社社員の歩み

以下URLにて日本特殊陶業にキャリア採用でご入社頂いた方のインタビューを掲載しております。

https://www.talent-book.jp/niterragroup

会社紹介動画

本社および小牧工場のオフィス紹介動画です。普段の働く様子を是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=5ER8ja1wQz8


職種 / 募集ポジション

IT部 システム推進課 業務アプリ運用保守 担当クラス(IT‐017)

雇用形態

正社員

給与

年収
550万円 〜 800万円
■モデル年収 ・担当クラス(30歳)扶養家族子1人・残業20H想定・賞与込 /763万円 ・主任クラス(35歳)扶養家族子2人・残業20H想定・賞与込 /875万円 ・主任クラス(40歳)扶養家族子2人・残業20H想定・賞与込 /976万円 ※モデル年収はあくまでも目安であり、必ずしも保証するものではございません。選考を通じて上下変動する可能性がございます

勤務地

    485-8510 愛知県小牧市岩崎2808 日本特殊陶業株式会社 小牧工場

    461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番1号地 アーバンネット名古屋ネクスタビル(久屋大通駅直結)

勤務地に関しては、製造領域の場合は小牧、その他領域は久屋本社となります。 ※新会社へ出向後の勤務地は現時点では未定です。 就業場所の変更の範囲:全国転勤コースの場合、会社の定める場所(テレワークを行なう場所を含む)。なお、関連会社への出向を命じる場合がある。

福利厚生

小牧工場と各駅を結ぶ会社通勤バスを運行しております。 ・名鉄小牧線味岡駅より会社マイクロバスで約15分 ・名鉄犬山線布袋駅より会社マイクロバスで約35分 ・JR勝川駅より会社マイクロバスで約45分 ・JR金山駅より会社マイクロバスで約1時間 ・名鉄一宮駅、JR 尾張一宮駅より会社マイクロバスで約1時間

職位

担当クラス

従事すべき業務の変更範囲

すべての業務への配置転換あり

部署の役割

昨今のデジタルトランスフォーメーション時代の到来を受け、新しいデジタル技術を活用することによって新たな価値を生み出していくことが、当社にとって重要課題の一つとなっています。 そのような中、IT部のミッションとしては「経営・ユーザ部門の目線に立った積極的な情報活用の提案と、最適化されたITプラットフォームの構築・運用によって、“経営”,“事業”,“機能”の意思決定を支え、全社の持続的成長に貢献する」ことを掲げています。 一方、セキュリティや基幹システム、ITインフラの更なる整備・強化を進めていますが、まだまだ充分とは言えません。 従い、ITの活用によって当社グループの企業価値向上に貢献できる様、「新領域」と「既存領域」、「攻め」と「守り」のバランスを重視しながら、様々な取り組みを推進しています。 今回募集を行うシステム推進課では、我々が提供する国内外のシステムの機能向上や安定稼働等、既存システムを維持しつつ、先進IT技術を活用したグローバル視点でのシステム最適化を企画・推進していくことで、会社全体の業務変革、生産性向上、高品質なものづくりを促し、自社利益の最大化を目指しています。 ※新会社へ出向後も役割に大きな変化はございません。

組織構成

今回募集するIT部 システム推進課には、基幹職4名、主任職6名、担当職17名が在籍しています。 内、小牧工場には、製造領域担当として、主任1名 担当4名が勤務しております。

求人情報 最終更新日

2025年7月9日


485-8510 愛知県小牧市岩崎2808 日本特殊陶業株式会社 小牧工場
日本特殊陶業株式会社
8日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード